幸村俊夫

主人公の恩師。
今年で引退らしいが・・?
実はいろいろなキャラに関わっている。



★ストーリー

渚ストーリーの寄り道って感じに設定されています。

★私的評価(五段階)
キャラクター☆☆☆
ストーリー ☆☆☆
総合      ☆☆☆


☆攻略(幸村 俊夫)
渚ルートでバスケに負ければいいんです。
(幸村俊夫)
日付選択
4/14やめておく(単に余計な文章カットの為どっち選んでも影響なし)
4/15「ムシする」
「受ける」
「中庭に下りる」
「まだ話を続ける」
「成り行きを見守る」
「興味がある」
「気になる」
「話しかける」
4/16「行く」
「やめておく」
「走って買いにいく」
「手伝う」
「そうしたい」
4/17「見に行く」
「ついていく」
「ついていく」
「イラスト」
「探しに出る」
「隣の教室を覗いてみる」
「話しかけてみる」
4/18「引き受ける」
「蹴り返す」
「春原を占わせる」
「捕まえる」
「空き教室」
「もう少し見ている」
「寝にいく」
「立ち去る」
「助ける」
「好きな男のタイプは?」
「古河の手を引いて、走り抜ける」
4/19「放っておく」
「様子を見に行く」
4/20「早苗さんは?」
「ついていく」
「もう少し様子を見ている」
「手伝う」
4/21「窓の外を見る」
「待ち続ける」
「代わりに談判してくる」
4/22「智代に話しかける」
「盗む」
「風子に相談してみる」
「藤林姉妹に相談」
「待ち続ける」
「どっかに置いておく」
「手伝わない」
4/23「違う」
「余計なものなどないよね」
「違う」
「気分転換」
「呼び止める」
「代わりに出る」(セーブしておくと吉)
4/24「放っておく」
「抱きしめる」(必須)
4/26「先を急ぐ」
「月曜にする」
「ああ」
4/27「いい」
4/29ここで公子にあって話をきける。
ここで風子についての話などがきける。

ここで公子に会えなかったら・・?

4/28以降【智代の場合】
智代以外でもいろいろ探せば見つかりますよ。
「新校舎で探す」
「二階を探す」
「いける」
「馬鹿のやり収め」
「やめさせる」
「最後は智代に」(必須)

表以外の選択はどれ選んでもさほど影響ないと思います。
要は公子に29日にあって、 バスケに勝つとと古河渚編へいけます。

次はkey的なストーリー伊吹風子編へいきます。



戻る