第16集(2004年8月18日〜2004年9月30日)
2004年9月30日(木)
某フリーペーパーの出版社のTさんが広告料集金のため来院されました。
首都圏限定で発行されるそのフリーペーパーには、癒しのスクール関係の広告
がたくさん載っていましたし、広告料も格安でしたので、私も一番小さい「きらめ
きヒーリング講座」の広告を出させていただいてたのです。しかし、次号をもって
廃刊となることが決定したのでした。
Tさんによりますと、この系統の情報誌は有料、無料を問わず、株式会社リクル
ートの「ケイコとマナブ」以外の雑誌は存続がなかなか難しいとのことでした。
Tさんに「『先行者とそれ以外の法則』が働いてしまいましたね。」と言うと、Tさん
はその意味が痛いほどよくわかるような感じの反応をされました。
『先行者とそれ以外の法則』ですが、ディレクトリ型検索エンジンの老舗として、も
うネット界では誰でも知ってるかと思われる「Yahoo!」を例に挙げますと、過去
にいろいろなサイトが「Yahoo!」の真似をしてディレクトリ型検索エンジンを作り
ました。しかし、真似をした全ての検索エンジンは「Yahoo!」に追いつくことが出
来ず、検索エンジンのサービスをやめてしまいました。仮に今も存続しているとし
ても「Yahoo!」ほどには利用されていません。
これは、ユーザーの多くが先行者の検索エンジンである「Yahoo!」ばかりを使う
ため、追随していったサイトは価値が薄くなる一方の状態に追いやられてしまった
からです。こういってはなんですが、ヒットした人気漫画や人気ゲームの人気に追
随してそれらをただ単に模倣したものを作っても、恐らくはその多くのケースにおい
て先行者の人気を上回ることは難しいというのに似ています。【注1】
しかし、私はたとえ後発組とはいえ、その情報誌の営業開拓のやりようによって
は廃刊を免れてたかも知れないと思いました。その情報誌は大型書店の店頭の
棚に置かれていたケースが多く、私が発見したケースはその大部分において大
型書店の一隅にある棚に置かれていたケースでした。この場合はたとえフリーペ
ーパーであったとしても案外持って行かれないのです。理由は、黙って持っていく
という行為がイメージ的に万引きと誤解されてしまうのを嫌がる人が多いからなの
です。「前月号が棚にたくさん残ったまま今月号が出る日を迎えてしまっている。」
と私はその情報誌を見て思っていました。
むしろ小規模な書店のレジの横に置く(店員に「持って行っていいか?」と断りを
入れやすい。)か、全く畑違いの分野のお店(チェーンのラーメン店、ファミリーレ
ストラン、ファーストフード店、コンビニエンスストア、テレカショップ、出来れば癒し
関係の雑貨や精神世界関係のグッズを扱っているショップ等)
を開拓した方が持
っていかれる可能性が遥かに高くなるのではないかと思いました。「出来れば」以
降はともかく、現に株式会社リクルートの就職情報誌やアルバイト情報誌のフリー
ペーパーはそのようなところに重点的に置かれています。
【注1】
難しいですが、後発組が先行者の実績や評価を上回るものになるというのは決
して不可能ではないと思います。現に電化製品や食料品にはそのような例が多
くあります。いろいろ調べてみたら面白いです。
2004年9月29日(水)
「ValueCommerce」からの承認をいただくことが出来ました。本当に嬉しいで
す。
早速、ECサイト【注1】のコーナーを見てみました。面白い所が多いです。
特にここが面白いと思いました。
↓
「一人暮らし.NET」のマスコット「オカピー」ですが、世界三大珍獣のうちの一
種であるオカピがモデルになっています。【注2】
オカピはアフリカの赤道直下の国ザイールの密林で単独生活をしている動物
です。1901年にイギリスの探検家ハリー・ジョンストン卿によって発見された
んだそうですが、多分現地の人は相当前から知ってたと思います。
発見当初はウマの一種なんじゃないかと思われていましたが、1902年にキ
リン科の動物として分類されるようになりました。キリン科の現存動物はキリ
ン科キリン属キリンとキリン科オカピ属オカピだけです。【注3】
チョコレート色の毛はビロードの感触で、四肢には美しい白の縞模様がありま
す。この体色や模様がカムフラージュとなって密林に溶け込み、人知れずひっ
そりと森で暮らせていたわけです。
現在、日本では上野動物園とよこはま動物園ズーラシアの2園のみで飼育し
ています。特によこはま動物園ズーラシアのオカピは人気者で、「ズーラシア
ンブラス」なる金管五重奏団の指揮者までやってます。
【注1】
ECサイトとは、Electronic Commerce Site の略で、「電子商取引サイト」
のことです。本来はインターネット上で商品の販売やサービス等を行っているサ
イトを指します。
本来の意味とは異なりますが、アフィリエイト用語としてはASPサイト上の広告
主のサイトのことを指します。
【注2】
「コビトカバ」「ジャイアントパンダ」「オカピ」がそうなんだそうです。
【注3】
キリンにはキリンの亜種(アミメキリン、マサイキリン等)が存在しますが、オカ
ピには亜種は存在しません。
2004年9月28日(火)
もうすぐ10月です。外出した先では今も冷房がかかっていることが多いですが、
肌寒くなって来ました。そろそろおでんが食べたくなるかも知れません。
今日は「かめかめ日記」のコンテンツのコーナーにもGoogleのサイト内検索サ
ービス機能をつけました。かめかめ日記内の情報を検索する時は、検索を
したい単語の後にブランクを入れ、「かめかめ日記」というフレーズも入れ
て検索をすると他サイトが挙がって来なくなって効率が良いです。
ところで最近、「『ヒーラーかめ吉』の名前で検索してもHPが出て来な
い。」といった苦情をいただきました。ハンドルネームの出来が悪いこ
とでご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。
原因として、これらで検索をされている可能性があり
ます。
↓
ヒーラー亀吉
ヒーラーカメ吉
ヒーラーカメキチ
ヒーラーかめきち
ひーらー亀吉
ひーらーかめ吉
ひーらーかめきち
ひーらーカメキチ
ひーらーカメ吉
ヒーラーkame吉
ヒーラーkamekichi
ヒーラー龜吉
ヒーラー瓶吉
ヒーラー甕吉・・・・・・・・・・・etc.
まあ、これだけ載せてたらそのうちここがヒット
するようになるだろうと思います。
2004年9月27日(月)
読書と若干のサイト更新作業で静かに終えた1日でした。今回はトップページに
Googleのサイト内検索サービス機能をつけました。
サイト内検索機能ですが、これはコンテンツが増え過ぎてどこに何があるのかが
わかりにくくなって来たサイトから特定の情報を早く抜き出したい時に有効な機能
です。検索エンジンの中では特にGoogleのサイト内検索サービス機能が無料の
上、サイト内に組み込みやすく使いよいサービスだと思います。
2004年9月26日(日)
午前中は「お役立ち情報紹介のコーナー」の更新作業をしていました。今回はアマ
ゾンのサーチボックスを増やしました。
意外に思われるかも知れませんが、アマゾンは世界で最初にアフィリエイトのプロ
グラムを立ち上げたところとして有名です。ただし、ASPの形式ではなく、独自開
発のアフィリエイトシステムを採用しているため、対象商品はアマゾンが販売する
商品に限られています。とはいうものの、書籍、CD、DVD、ビデオ、ゲーム、ソフ
トウェア等の商品の品揃えは圧倒的なものがあり、さすがに「これらのものなら何
でも揃う。」とまではいかないものの、それにかなり近い状態になっています。
ところで、オープニングテーマが変わった朝の某番組ですが、剣崎君ジャックフォ
ームにならんとカテゴリーキングによう勝ったよね。それはまあいいんですが、そ
の後、改造実験体トライアルDが襲って来た時にいきなりキングのカード
使ったけど、「レンゲルのように僕に支配されないように
ね。」なんてカテゴリーキングに言われた直後なのに、何も考えん
とキングのカードいきなりよう使うよねと思いました。
更に、剣崎君はマージャンで役満がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!になっ
たり、ポーカーで強い役が出来たりなんかしたら後先よう考えんと強気
に出て脊髄反射で全財産を賭けかねない
タイプなんじゃないかとまで思ってしまいました。これが
もし橘さんや始ちゃんだったとしらキングのカードはこの
まま使ったら危ないんじゃないかと警戒する
ところだぞ。
2004年9月24日(金)
書泉西葛西でアフィリエイトに関する本を数冊購入し、読んでいました。
当サイト開設当時と比較し、アフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)やそのASP
提供内で選べる広告数が格段に増えたため、そろそろ本格的に別コーナーを作っ
てもよいかと考えておりました。
現在、主にお世話になっておりますASPですが、「a8.net」と
「Traffic Gate」
で
す。共に広告主のサイトが豊富なASPです。報酬最低支払額は共に5,000円か
らです。【注1】
「BannerBridge」は報酬最低支払額が3,000円からですので、訪問者数がま
だ少ないサイトであっても始めやすいASPだと思います。広告主の数がやや少な
めなのですが、今後が楽しみなASPです。
「Linkshare」はアメリカ有数のASPのうちの一つで、日本法人はリンクシェアと
三井物産株式会社が共同で運営しています。東芝、ソニー、富士通等の有名大
企業との提携が多く、有名大企業の広告を扱いたいという場合は外せないASP
です。報酬最低支払額は広告主ごとに定められています。
「ValueCommerce」は圧倒的な企業提携数を誇る国内最大のASPで、広告主
数は1100社を超えてます。報酬最低支払額は5,000円からです。ただし、審
査を通過するためにはホームページのコンテンツをある程度作り込んで内容を充
実させてからでないと難しいと買った本の中に書かれてましたので、今まで申請
していませんでした。そろそろ玉砕申請しようかと思っております。
【注1】
2004年9月24日(金)現在の報酬最低支払額のデータです。将来、変更になる
ことも有り得ます。
2004年9月23日(木)
今日一日ヒマでしたので、新コーナーを作りました。
↓
「お役立ち情報紹介のコーナー」
まだまだ少ないですが、少しずつ増やしていこうかと思います。
2004年9月21日(火)
今日も静かな1日でした。しかし2日連続でこのような日記ではさすがにいけないと
仕事が終わった後はジャスコ葛西店(西葛西3−9−19)に行きました。
ここの1階にあるセルフ形式の讃岐うどん店「たんとおたべや」ですが、夜の7時過
ぎくらいの時間に行くと「うどん以外半額」という表示が出ることがあります。
子供連れのお母さんが手抜き・・・い、いや違ったうどんの上に乗せる天
ぷら類を買い叩いています。ああっ、あのエビ天、
昼間なら130円なのに。
ここは食べに行くなら午後7時です。うどん以外半額です。そのうどんも小が100円、
並が200円、大が300円という安さです。
しかし、讃岐人なら「ゆがいて30分以上経ったような死体
みたいなうどんなんか食べられるか!」【注1】と心の中で
啖呵をきるかも知れませんが、ここは東京です。黙っとこ。
【注1】
うどんはゆがいた後、長時間放置すると著しく味が落ちます。作り置きのうどんは讃岐
ではとてつもないNG扱いを受けます。東京のセルフ形式の讃岐うどん屋さん、よく憶え
ておきましょう。厳しい人はゆがいてから30分以上作り置きをする店は心の中で×印
をつけ、もうその店には行かないようになります。
2004年9月20日(月)
月曜日ですが、講座の上級編を開講しました。終了後は整体院内に置いている古い
本の装丁がバラバラになっていたのを糊付けして直しました。
2004年9月19日(日)
講座が終わった後はネットサーフィンをしていました。四国の町村役場のホームページ
を見ていたのですが、特に面白かったのが徳島県三好郡井川町役場のホームページ
のアクセスカウンターです。同じ徳島県三好郡にあります池田町役場のホームページ
や山城町役場のホームページのアクセス数と比較してみて下さい。
特に池田町なんか1980年代は高校野球で超有名になった町なのですが、もう完全に
忘れ去られたかのような普通のアクセス数にとどまっています。さすがに巨人の水野投
手をはじめとした当時の現役選手が今はもう全員引退しているとなると後は池田模範堂
のコマーシャルにその名残をみるのみといった感じになってしまうのかと思ってしまいま
した。
その点、山城町なんかスポーツの話題や流行に左右されない大歩危小歩危の観光地
ですので、もっとアクセス数を稼いでてもいいんじゃないかという気がしますし、2004年
8月31日現在の町民人口なんか
池田町>>山城町>井川町
なんですけど、井川町のこの異常なアクセス数の原因になっているのはもしかしてゾー
ブ(Zorb)とかいう、なんか初めて名を聞くぞこれという面白そうなものを検索エンジンで
調べてこのサイトを踏んでいる外国の方とかが多いからなのでしょうか?
読み進めていくうちに「Zorbはどこで出来るの?」というページになりました。そこには
こんなことが書かれていました。
↓
公共交通機関をご利用の場合
|
このとんでもない方向へ行きますのでというのがな
んか都会人を恐怖のどん底に突き落としそうなものを感じます。
2004年9月18日(土)
牛丼の「すき家」の西葛西店(西葛西1−15−9 秋元第一ビル
)がオーストラリア産の
牛肉を使った牛丼を復活させましたので、行って食べてみました。並が350円です。
牛丼が消える前の頃の価格よりも並の比較で70円高いのですが、アメリカ産の牛肉と
比較して脂肪が少なく、赤味や筋が多い固い肉の仕上がりでした。
オーストラリア産の牛肉ですと、原価の点でアメリカ産の牛肉を使用した場合よりも高く
なるようなのですが、「きらら397」の採用が無かった時代の牛丼の並はお店にもよりま
すが400円台〜550円位で、その時代が長かったことを思いますと、これでも70円高
の水準にとどまっているのはよしとするべきだと思います。というか、豚丼(並280円)
を平行して販売していることへの配慮というのが牛丼の並が350円で売られている最
大の理由だというのは書こうか否か相当迷いましたが、結局書いてしまいました。
問題は食感です。オーストラリア牛肉をまだうまく調理しきれていない印象があり、この
調理のまとめあげ方ならもっと赤味と筋が少ない方が牛丼としては食べやすいような気
がしました。
ハンバーガーと牛丼は単純に高級な牛肉を使用したからといって必ずしも高評価を得ら
れるとは限らないようなところがあります。しかし、調理の問題はしばらくしたら改善され
ていくと思います。豚丼も出てまだ間が無い頃は豚肉の臭みが牛丼好きに敬遠されま
したが、今では出て間が無い頃よりもそれを感じさせない豚丼になってきています。間
を空けて何回か食べた方の中にはそれに気づかれた方が多いのではないかと思いま
す。
2004年9月17日(金)
2004年9月14日(火)の日記を若干修正したといった出来事以外は静かに終わった
1日でした。
最近よく思うことがあります。「セラピー・オール・ガイド2005」が出てまだ間が無い8月
下旬から9月の4〜5日あたりまでは結構お電話でのお問い合わせが多かったのですが、
それ以降はぱったりと無くなってしまいました。あっても数日に1件ご質問のお電話があ
るか否かといった感じです。しかし、メールでのお問い合わせは若干多く、1日1〜2件あ
るか否かといったペースです。
セラピーやヒーリング関係にご興味がおありな方のこのガイド本の購入のピークが過ぎ、
これからは本屋さんでこのガイド本の存在に気づかれた方々や、新たにこれらの方面に
ご興味を持つようになった方々にゆっくり買われていくのかなと思いました。
2004年9月16日(木)
今夜はジャスコ葛西店(西葛西3−9−19)まで行き、店内を見てまわりました。
このジャスコ葛西店ですが、特にスーパーマーケットとして機能している1階の食品売り
場は午後11時まで開いている上、2〜4階は他店にテナントとして貸している総合ショ
ッピングセンターというべきものです。この形式は特に地方都市に多いものなのですが、
東京だとやはりちょっと外れたところによくあったりします。
このジャスコ葛西店の4階にあります「イートンキャビン」というお店でちょっと休憩をしま
した。勿論、ただではありません。「豚の生姜焼き」(ライス、飲み物付きで530円)を注
文して店内にある新聞を読んでくつろぎました。
やって来た生姜焼き、量は少なめですが付け合せのジャガイモのソテーといい、肉のタ
レの味といい後をひくおいしさでした。食後のコーヒーもこれで引き立つというものです。
「イートンキャビン」を出た私は同じく4階にあります「島村楽器」の音楽雑誌をちょろっと
見た後、3階に降りました。そして、おもちゃ売り場や電化製品の売り場を歩いていて気
づいたことがありました。
それは、ウルトラマンのシリーズのソフビ人形は何十年も前の怪獣なりウルトラマンなり
の人形が今でもまるで当たり前であるかのように売られているのですが、その他の特撮
シリーズのものは大きな売り場面積を有するところでないと過去のものは置かれにくいと
いうことです。ジャスコ葛西店の場合、仮面ライダーにせよ、戦隊ものにせよ、あるのは
現行のシリーズのものばかりのようで、昨年度以前のシリーズのものがまるで無いので
す。
恐らくは玩具メーカーによる市場リサーチの結果、作られ続けるものと番組が終わると
廃止されるものが出て来るのだと思います。特に子供達から面白くないとそっぽを向か
れた番組関連の商品は製造を抑制されたり打ち切られたりするのでしょう。
特にここ10年位の傾向として、再放送というものが流行らなくなったこと、そして過去の
ものはDVDやビデオで子供に観せるという人とそうではない人がはっきり分かれている
時代になってきたということもテレビ番組関連の玩具の売れる期限を著しく短くしている
のかも知れません。
ところで、いきなり話が変わって恐縮ですが、久々に「ヒーリング雑感第2集」を更新しま
した。
2004年9月15日(水)
セラピストの読者の皆様、漢方、鍼灸、手技の専門書店であり、「月刊手技療法」の出版
社でもあります「たにぐち書店」公式ホームページのことはご存知でしょうか?公式ホーム
ページの登場を待ちに待ったセラピストの方々も多いのではないかと思います。
ところで私ですが、ちゃっかり相互リンクなんかお願いしていたりなんかします。
2004年9月14日(火)
コンビニ「ポプラ」で売られていた扶桑社の「SPA!」の9月21日号が立ち読みしたくなり
ましたので、手に取ってしまいました。
これです。
↓
あ、申し遅れましたが、こんなことを特集していました。
↓
|
細木数子さんに解説を求めてみたというのが
インパクトあり過ぎです。買おうかと思ってしま
うじゃないですか。あ、別に買ってもいいんですが、なんかヒー
ラーという職業を小馬鹿にしようとしている編集部の意図をものすごく感じて
しまいましたので、結局買いませんでした。
真面目な記事を本気で書くつもりなら顔を隠して貶すような記事は書かないと
思いますし、取材先も恐らくはもっとしっかりしたところを選んで取材に行った
ことでしょう。顔を隠された人達は素性がわかって逆宣伝にならなかったのが
幸いといった感じの扱いです。
彼等彼女等に細木数子さんがとどめを刺すという形で
笑いをとろうとする意図が丸見えなんですが、残念なことに全く面白
くなかったです。
2004年9月13日(月)
整体院休業日でしたが、仕事場にいました。午後6時になったら整体院を出、葛西方面ま
で歩きました。コーヒーが飲みたくなりましたので「古稀味珈琲店」に入り、ブレンドコーヒ
ー(500円)を注文しました。古書店で買った青木文紀先生の 「奇跡の『レイドウ』世界」
(青木文紀著/創栄出版)を読みながらコーヒーを飲みました。
この本は新刊本で買うとなると入手困難かも知れませんが、レイドウレイキで有名な青木
文紀先生が今から約10年前にお書きになった本で、レイキの解説はごく少なく、しかもレ
イキ復興の黎明期の雰囲気を感じます。
この本を読み、何に一番驚いたかと申しますと、活動初期のわずか三年間で数千人もの
方々とお会いになり、しかもその方々にレッスンまでされた青木先生に私は一番驚きまし
た。これは今から約10年前の本なのです。その当時にして、しかも世間一般的にはまだ
まだ理解が得られにくいヒーリングの世界においてこれは大変な偉業なのではないかと
思いました。「ヴォルテックスの方が受講人数は多いだろう。」といったご意見もあることか
とは思いますが、青木先生の場合は特に初期は孤軍奮闘に近いものがあるかと思います
ので、一概に規模が大きいヴォルテックスと同一視出来ないかと思います。そして、その
活動の継続は更に難しいことだと思いますが、もちろん現在も青木先生はヒューマン&ト
ラスト研究所のご活動を続けられています。
私は、時にヒーラーとしての活動をされている先生が著された本を読むことがあります。
もちろんヒーリングの手法や、その先生が主張されることに私の流儀や主張と共通する
点と異なる点が発生するということはありますが、本を著されるヒーラーの先生には心か
らの敬意を表したいと思っています。
2004年9月12日(日)
今日の午前中は日本の都市の街並みの写真を数多く出している榎崎の『銘都東奔西走』
【注1】(←クリックの前に必ずお読み下さい。)というサイトを見てい
ました。
このサイトですが、日本国内の主要都市の街並みの写真の数という点では他の類似サイ
トを圧倒するものがあります。しかも、その大部分の写真が比較的最近撮影されたもので
す。
特にまだ行ったことの無い都市や自分の故郷の都市、自分が現在住んでいる都市、自分
が気になっている都市・・・といろいろ見ていくうちに、いろんな情報が取れるかと思います。
「都市の街並みなんてみんな同じようなものだ。」と言われる方も中にはいらっしゃいますが、
私はそれは違うと思います。気になった都市に実際に旅に出てみるというのもいいのでは
ないでしょうか。
【注1】
高速回線専用サイトですので、ダイヤルアップ接続の方
は閲覧環境を満たせない可能性があります。
2004年9月11日(土)
昨日「ひばりや」が閉店になったことを書きましたが、そういえば「博多ラーメンまるきん」
の西葛西店が開店していたけどまだ行ってなかったということを思い出してしまい、お昼
に行って来ました。博多ラーメン550円に煮玉子100円を入れました。ここの煮玉子は
固茹で玉子なのですが、この煮玉子というもの、不思議に思われた方が多いかと思いま
す。「何故煮汁の味が白身に染み込んでいるのに黄身が半熟のものがあるのか?」とい
う疑問です。【注1】
これは実は製作過程に秘密があります。半熟煮玉子は通常「煮玉子」と呼ばれています
が、これはおでんみたいに玉子を煮汁で長時間煮て味を染み込ませるのではなく、半熟
に茹でた玉子を冷たい汁に長時間浸けてその味を玉子の白身に染み込ませて作るので
す。
黄身をとろりと仕上げるポイントは玉子の茹で時間にあります。お湯が沸騰してから玉子
を4分間茹でます。黄身はとろりと仕上がり、白身は軟らかく固まりますが殻がちょっと剥
きにくいです。5分茹でるとやや固くなりますが殻は剥きやすくなります。
玉子を浸ける汁ですが目安として、だし1カップ、砂糖大さじ2/3、みりん大さじ1と1/2
醤油大さじ2と1/2、清酒大さじ1、塩小さじ1/2を鍋に入れてひと煮立ちして醤油の匂
いを飛ばしたものを冷ましておき、茹で玉子を別に作って水に入れ【注2】、殻を剥きます。
最後に殻を剥いた茹で玉子を容器に入れ、玉子を浸ける汁もそれに入れて玉子が完全に
汁に浸されるようにし、その容器を冷蔵庫に入れて半日から1日浸け込むと出来上がりま
す。食べごろは半日か1日経った頃です。あまり長いと固くなります。
玉子を汁に浸けるとき、固い容器を使わずに軟らかいポリ袋を使ってポリ袋に直接玉子を
入れた後、汁を玉子が浸されるように入れて口をゴムで結わえつけて冷蔵庫に入れると
いう方法をとるところもあります。これだと玉子の表面全体にまんべんなく味が染み込みま
す。玉子を食べて終わったら汁は捨てます。この煮玉子はそのまま食べてもいいのですが、
インスタントラーメンやうどんの上に乗せる具やお酒の肴にしてもいいと思います。
【注1】
江戸川区のラーメン店ですが、この半熟煮玉子を使っているお店が多いです。例えば西
葛西の「熊長」や葛西の「ちばきや」といったお店は半熟の煮玉子を使っています。
【注2】
その方が殻が剥きやすくなります。
2004年9月10日(金)
西葛西のティファニーランプ専門店「Dear House」(西葛西5−6−24)に行き、展示さ
れているティファニーランプを見ました。このお店は最近お好み焼き屋さんが閉店になった
後に出来たお店です。
西葛西はお店の入れ替わりが激しいところです。西葛西駅北口の前にあった焼肉屋さん
も最近閉店となってしまいました。昨年の日記に書いたラーメン店「ひばりや」も今年の6
月末で閉店となってしまいました。西葛西駅南口正面にあったケンタッキーフライドチキン
も今年の7月末日をもって閉店になってしまいました。西葛西は商売をするのが難しいと
ころなのかも知れません。
閉店となるお店がある一方で、新たに開店するお店ももちろんありますが、ハンバーガー
店等のお店よりも概ね牛丼店(今は豚丼店というべきか)の経営が以前と比較して今は良
くなってきているのが興味深いです。
最大の理由は原価を著しく安くすることが出来るお米の採用が挙げられます。並の1杯あ
たりの原価を20円台に出来、しかも牛丼や豚丼に向くお米「きらら397」は「吉野家」「な
か卯」等の牛丼チェーンで採用されています。
お米の味は含有するタンパク質の量とデンプン成分の一つであるアミロースの量により決
まります。成分量の少ない方が適度な粘りがあるため、味が良いとされています。
「きらら397」のアミロース含有割合は20%前後です。「あきたこまち」や「コシヒカリ」の含
有割合が16%前後であることを考えると、「きらら397」は一般家庭や定食屋のごはんと
して採用するにはどこか食感が硬く、不向きだということになります。
しかし、牛丼用の米に粘りがあると汁との絡みが悪くなるため、程よい硬さをもつお米であ
る「きらら397」の方が特につゆだくに向く上、他種よりも原価を著しく抑えられるということ
から採用されることとなったのでした。なお、その後のリサーチの結果、牛丼用に最も適し
ているとして、「吉野家」では通常値よりもアミロース値が高い特別仕様の「きらら397」が
使用されています。
牛丼店の丼物メニューが安くなってきている上、主に昼食や間食目的の集客力をつけてき
ている最大の理由は肉にではなく、お米の方にこそその秘密が隠されていたのです。もち
ろんデフレも理由としては大きいのでしょうが、外食産業の中では特に牛丼店やハンバー
ガー店が比較的影響を受けている一方で、ラーメン店やファミリーレストランはデフレとは
無関係の状態だと思われています。もちろんこれにも理由があります。
最後に牛丼ですが、大手チェーン店の牛丼の復活の日が近いというのも楽しみです。
2004年9月7日(火)
地震の次は台風という日でした。今年は台風がよく上陸する年らしいです。東京は直撃に
は遠いですが、結構強い風がふいています。それでも外出するのが無理というほどではな
いのが救いでした。
仕事が終わった後はしばらくネットサーフィンをしていました。仕事柄、必ずしも常時ネットを
見たりメールをチェックしたりすることが出来る訳ではないのですが、整体院内にはノートパ
ソコンがあり、ネットサーフィンは可能です。講座開講中や施術中はノートパソコンは片付け
てしまい机上には置いていないため、パソコンがあることに気づかれないことも多いです。
今日は主にティファニーランプのサイトを見ていました。ティファニーランプ
(ステンドグラスラ
ンプ)は1900年代初頭、アメリカの室内装飾で大ヒットしたステンドグラスを傘に使用した
アンティークな照明器具です。【注1】
ティファニーランプの創始者であるルイス・カムフォート・ティファニーは1848年、ニューヨー
クに生まれました。宝石や銀製品などで知られるティファニー商会の創始者であるチャール
ズ・ルイス・ティファニーはルイス・カムフォート・ティファニーのご尊父様にあたります。
ルイス・カムフォート・ティファニーは長男でしたが、家業を継ぐことはせずに、パリで画家の
修業に励んだのでした。しかし、徐々にインテリア・デザインへの関心を深めることとなり、
更にその関心はステンド・グラスヘと向いていったのでした。
ルイス・カムフォート・ティファニーは1885年に「ティファニー・ガラス・カンパニー」を設立しま
した。そして、今でもティファニーランプとしてよく知られるテーブルランプは1899年から制作
され、その評価を不動のものとしたのは1900年のパリ万博においてでした。ルイス・カムフ
ォート・ティファニーはそこで100点以上の各種ガラス作品を発表し、5つの金賞とグランプリ
を受賞したのでした。しかし、ティファニーランプのオリジナルは今ではあまりにも高価過ぎる
ため、一部のコレクターに所蔵されるのみであり、一般の人が見て楽しむことさえも不可能に
近いものになっています。
厳密にいうと今、比較的安価に求めることが出来るティファニーランプはルイス・カムフォート・
ティファニー本人による生前当時の作というわけではないため、どちらかというとティファニー
ランプというよりも「ティファニー式ランプ」と称すべきものなのですが、それでもブロンズの堅
牢な重厚美と19世紀末から20世紀初頭のアール・ヌーボーを背景としたステンドグラスで
和らげられた癒しの光そのものに何等偽りは無く、とても魅力的なランプだと思います。
【注1】
ティファニーランプ専門店ですが、東京だと「日本橋アート」が有名です。
2004年9月6日(月)
昨日の午後11時57分頃、近畿地方を中心に強い地震があり、三重県中部と和歌山県南
部で震度5弱を記録しましたが、震源地に近い地域の方から電化製品、特に洗濯機の調
子が9月3日あたりから悪くなり、電源を入れてもまるで動かなくなったが、今日の午前中
に調子が元に戻ったというメールを本日いただきました。
電化製品にもよりますが、特に全自動洗濯機は地震の数日前から調子が悪くなり、「故障
か?」と思われる状態になることがあります。これは地震の揺れで本格的に破損してしまう
ケースを除き、地震の本震が終わると調子を取り戻します。どうやら全自動洗濯機は人間
よりも地下の状況に敏感なマシンのようです。
こんなことを書くと「うちの洗濯機はそんなことは無かった。いい加減なことを書くな。」といっ
たメールをいただくかも知れませんが、どの全自動洗濯機も必ず変な状態になるとは限りま
せん。どちらかというと脱水機能の安全装置が働き易いメーカーのものがそうなることが多
いみたいです。具体的に言うと日立製の全自動洗濯機が比較的そのようになり易いですが、
これは故障ではありません。
2004年9月5日(日)
どういう訳か普段は行かないセブンイレブンに行きた
くなりましたので行ってみました。
行ってみたらこんなことになっていました。
応募したら7名様限定ですが、なんかのキャラを思い出してしまうよ
うな名前の車体色のスクーターまでくれるんだそうです。
応募期間が9月15日(水)までと短いですので、応募したい
方はお早めに。
2004年9月3日(金)
昨日買った「リクガメ オーちゃん」を読みました。初版が1999年ということですが、このマ
ンガに出て来る飼い方をそのまま行った場合、長生きが出来ないと思いました。
日本国内におけるリクガメの飼育のノウハウは1990年代後半あたりから徐々に高度なも
のになっていきました。このマンガが描かれたのはその過渡期にあたり、飼育書としては使
えません。事実上1990年代初頭のかなり問題が内包された飼育法で飼われています。例
えばインドリクガメ属のエロンガータリクガメならば許されることですが、オーちゃんのような
チチュウカイリクガメ属のギリシャリクガメには許されないことが出て来たりします。
また、このマンガの最後はオーちゃんの死で終わるのですが、その死因についても飼育者
が避けられるものであっただけに悲しいものを感じました。マンガの記録を読み進めていく
うちに「この時点で獣医師の先生に診せるべきであった。」というのが読めた時は「カメの場
合は一般の飼育者は犬や猫と異なり、獣医師の先生に診せようという発想がなかなかわき
にくかったのかも知れないが、現在では専門の獣医師の先生が特に都会ならいらっしゃるの
で診せに行って欲しかった。」という思いがしました。
特に首都圏のリクガメ飼育者ならば「カメディカ」(小家山仁著、「スケイル」編集部編/アー
トヴィレッジ)の著者である小家山仁先生は知っておかないといけないと思います。
ところで、現時点で優れているといえる飼育書は「森リクガメ研究所」の「TORTOISE LAND
リクガメ飼育百科」(森靖・森暁生子共著/めいけい出版)です。ただし、この飼育書はギリ
シャリクガメとホルスフィールドリクガメについての解説がメインであり、他のリクガメの場合
はそのまま使えるとは限らない箇所が存在します。
2004年9月2日(木)
フリーメールサービスのサイトの調子が回復しました。回復はしましたが、メインのメールア
ドレスは昨日の時点で変更致しました。今後は共に受信状況のチェックを日課と致します。
さて、本日は仕事が終わった後は葛西駅前まで歩き、ブックオフで古書をみました。この古
書店の本は買取直後の古書は半額程度の値がつきますが、しばらく棚に置かれた後売れ
ないとなると105円で売られるようになります。今回は「リクガメ オーちゃん」(鳥飼規世著
/真菜書房)が105円で売られているのが目に入りました。そうです。買ってしまいました。
古書店の本というものは読まれて消費されてしまったものが売られているケースが多く、あ
とはその本に内在する価値を生かせずに手放しているケースがあります。圧倒的に消費さ
れる本が多いとは言えるのですが、稀にその本の価格を遥かに上回る価値を読者にもた
らす本が存在します。「リクガメ オーちゃん」のことはともかく、その本のおかげで命が助
かったとか経済上の危機が回避されたとかいったことがあるとするならば、それは仮に新
刊本を定価で買ったとしても、その定められた価格を遥かに上回る価値を有する本との出
会いが出来たのではないかと私はみます。
ブックオフのマンガのコーナーは袋に入れられていないマンガが置かれているため、立ち
読みをしている人が非常に多いです。ただ、これは本の中身の吟味をほんの少し行うとい
った目的を除き、慎むべきことだと思います。特にマンガはそうです。で、マンガにしてもす
ぐ古本屋に出されてしまうものとなかなか出されないものが存在するのは興味深いです。
「大人買いされるマンガって古本屋で買おうと
思うてもなかなか出て来ないですよね。」なん
て書いたらいかんよね。
2004年9月1日(水)
フリーメールサービスのサイトの調子がまたおかしくなりましたので、メインのメールアドレス
を変更することに致しました。
albireo_japan@otegami.comに本日メールを送られた方、誠に申し訳ございませんが現在読
むことが出来ない状態になっております。
早急な返事が必要な方は再度こちらにメールしていただくか、電話(03-5658-6580)の方
をお願い致します。
予約関係でメールを送られる方にお願いがあります。いくら優れたメールソフトやメールサ
ービスであったとしても読めなくなる可能性があります。その場合は返事が必然的に遅く
なります。メールの場合は発信日から最低3日以上の間を置いた予約希望日程をご記入
願います。「明日すぐお願いします。」等の場合は電話でお願いします。
2004年8月29日(日)
午前中は無印良品西葛西店と書泉西葛西店に行きました。
書泉西葛西店ではビジネス書のコーナーをちょっと見た後、
法律書のコーナーに行きましたが、そこでこんな怪し
いものを発見してしまいました。
恥ずかしいことにこんなヴァージョンまで隣に平積みされて
いました。
法律を勉強する人達、特に司法試験狙いの人が買うとはとても思え
ません。
一体どんな人が買うんだろうと思ってしまいました。
どんな人達が作ったのか気になりましたのでググってみたら
こんなサイトが出て来ました。
スタッフ紹介のコーナーに出て来るおにいちゃんが特に
怪しいです。
いっぱい人がいた上、1m以内に近寄るのは非常に恥ずかしい
雰囲気を法律書のコーナー中にばらまいていましたので、実物
を開いて見ることは出来ませんでしたが、サイトの情報によりま
すと、どうやらおにいちゃんは本編でも登場するらしい
です。
2004年8月28日(土)
もうすぐ8月も終わりです。私はここ最近の午前中は「珈琲館」で朝食を摂りながらお店の新聞を読
んでいます。
新聞に週刊雑誌の広告がいろいろ出てますが、やはり大きく報道されているのはアテネオリンピッ
クのことで、特にマラソンの野口みずき選手の写真がでかでかと載っています。
野口選手の写真を見た私は忘却の彼方に埋没していたあの猿岩石の右側にいる人を思い出して
しまったのですが、そんなことはまあどうでもいいことだとして、「女子柔道の金メダリスト上野雅恵
選手他の報道もやらんといかんやんか。どうも谷亮子選手以外の女子柔道選手は軽く扱われてい
るような気がしていかん。」と思いながら雑誌広告を眺めました。しかし、そんなことはおかまいなし
に今日の新聞の夕刊はシンクロナイズドスイミングが銀メダルだということで大喜びしています。な
んかいかんものを感じます。そらあの泳ぎや走りを実現させるというのは並大抵なものではないと
は思うのですが、前大会の国民栄誉賞のQちゃんや前々大会の自分を褒めてあげたい有森裕子
選手のようにマラソンというものはオリンピックでは他とちょっと違う扱いを受けているような気がし
ます。シンクロもです。野球なんか銅とったのにしっかりせいという扱いを受けているのにです。ア
ーチェリーで銀とった人もいらっしゃるのにです。いかんと思います。競技による差別報道があから
さまになされています。それに、参加することに意義があるというのは思いっきり建前だという本音
が報道陣の背後にあるような気がしてなりません。
2004年8月27日(金)
「セラピー・オール・ガイド2005」が書店に並ぶようになってからというもの、「きらめきヒーリング講
座」に関する質問のお電話が増えています。それだけではなく、地方の新聞社の方からも「広告記
事を載せませんか?」といったお電話をいただいております。しかし、「新聞広告を出すことは今は
考えてはおりません。」とお断り致しております。
「セラピー・オール・ガイド2005」の終わりの方に一番小さな広告を出したのですが、やはりご覧に
なっている方は細かくご覧になっているのだなあと思いました。あと、インターネットの裾野が特にこ
こ数年のうちに著しく広がっていったということはあるものの、やはりホームページというものは全国
の書店で販売される雑誌の別冊保存版の「鶴の一声」(?)には遠く及ばないということを確認させら
れました。
最後に、整体院の電話ですが、私が不在の場合は留守番電話にメッセージを入れていただけました
ら折り返しお電話をさせていただきます。とはいうものの最近は新事業の作業をしたり計画を練った
りするため整体院にいることが多いです。朝8時位から夜の10時位までべったりいることもあります。
新事業の作業や計画のため整体の施術は休んでおりますが、月曜を除く平日の夜間は「きらめきヒ
ーリング講座」を開講し、土日祝日は従来通り「きらめきヒーリング講座」を13時から開講致しており
ます。
2004年8月24日(火)
西葛西の街路樹にアブラゼミがいっぱい止まって鳴いています。でももう夏も終わりだといった気温
になってきたなあとも思います。このアブラゼミですが、ヨーロッパやアメリカ、アフリカ、オセアニアの
方々の中には日本を代表する昆虫に見えるという方がいらっしゃいます。羽根が茶色のセミというの
は本当に稀少で、アブラゼミとタイワンアブラゼミが有名なのですが、いずれもアジアにしか生息しま
せん。
四国にいた頃はこのアブラゼミの他に、ニイニイゼミやクマゼミ、ツクツクホウシをよく見かけました。し
かし東京だとアブラゼミとツクツクホウシが多く、クマゼミはいません。特にアブラゼミは都会の街路樹
にも適応しています。
昆虫は脊椎動物とは全く異なる生命活動をしている生物ですが、その一生は絶妙ともいうべき不思議
さに満ち溢れています。セミも例外ではありません。
2004年8月23日(月)
アテネオリンピックを見ているとソフトボールが銅メダル、マラソンの野口みずき選手が金メダルと今
回本当にメダリストが出てるよねと思います。オリンピック熱が深夜盛り上がっている今日この頃で
すが、個人的には静かな休日でした。日によってはもう夏も終わりだなあと思わせる気温になって来
ました。こんな日は自分の足裏にリフレクソロジーなんかしてしまいます。あ、足指の爪が伸びている
と爪を切りました。本当にヒマな一日を過ごしていました。明日からは仕事が始まります。こんな一日
の過ごし方もたまには良いものだと思いました。
2004年8月22日(日)
株式会社BABジャパンの「セラピー・オール・ガイド2005」を仕事の合間に見ていました。いろんなワ
ークショップや団体が広告、レポート、解説記事を提供しています。
このガイド本は数年前のものとは比較にならないほど豊富な情報を有するものになっていますが、これ
だけ多いと正直に申しまして玉石混淆の感もあります。特に、大きな特集記事を組んでレポート掲載を
しているところの中には注意する必要があるものも中にはあります。
もちろん、全ての特集記事やレポートがそうだという訳ではありません。優れたものも多いですが、やた
ら派手派手しい印象があり、しかも感動や情動ばかりに訴えかけるようなレポートや解説しかあげられ
ていないところはそのレポートや解説の信頼性に欠けることが多いです。逆に、単刀直入に何を行って
いるかを書いているところのレポートや解説の方が遥かに好感が持て信用出来る掲載内容だと思いま
した。
大きな特集記事そのものを出すこと自体は私は必ずしもそれを否定するものではありません。こういっ
たものは「知られないことには話にならないもの」だからです。しかし、大きな特集記事やレポートを仮
に出したとしても、本物はわざとらしいこけおどしの演出に走るといったようなところや、いかにも大向
こう受けしようと情動のみに訴えるといったようなところが無く、しかも簡潔です。むしろくすんでいる印
象すらあります。
2004年8月21日(土)
アテネオリンピックの金メダリストが次々と出ていることに驚いています。柔道と水泳と体操ばっかりや
んかというツッコミは受付しませんという位です。特に女子柔道は今回やるのーと思いながら観ていま
す。
さて、今日の私はまたもやカレーパンを求めにローソンに行き、「ビストロ喜楽亭よくばりカレーパン」を
買いました。今、最もカレーパンにこだわっているコンビニはローソンです。
このカレーパンはビストロ喜楽亭の壷焼欧風カレーの味をパンに包んで揚げたものだというフレコミで
山崎製パン株式会社が製造しています。皆さんこのニュアン
スにツッコミは無しね。というかビストロ喜楽亭もカレーパン出してるじゃないか
とかいうのはともかくまあ食べてみそ。ローソンとしては人に自慢したくなる自信作のようです。クリー
ムチーズが舌にとろけるおいしさでたまらなくなってまた食べたくなるという人とただのカレーパンきぼ
んぬという人とに分かれるかも知れませんが。
2004年8月20日(金)
この頃カレーパンにハマッています。それも深夜にコンビニに買いに行くのです。ファミリーマートで買っ
たカレーパンを食べながら今書いています。
首都圏在住のカレーパンが大好きな方、江東区森下にある「カトレア」というお店はご存知でしょうか?
さっさと売り切れることが多い「カトレア」のカレーパンは昭和2年に生まれた「洋食パン」がその原型と
なっている元祖カレーパンなのですが、私は森下方面には最近行ってなくてコンビニにばかり行ってい
ます。
カレーパンは表面を揚げたパンですが、どんな油で揚げているかで身体への負担が全然違いますね。
それを言っているとコンビニやスーパーのものは多くは食べられません。1個だけ食べています。しか
し、カレーをお手軽に身体に入れるには便利なパンです。大抵1個数十円〜百数十円で済みますし。
面白いことに、暑い時にカレーを食べた場合、(あくまでも同一人物での比較ですが)思考力や記憶の
能力、それも一旦覚えたことを想起する能力が高まる方向に行くことが多いのではないかと思います。
2004年8月19日(木)
アテネオリンピックの関係で深夜まで起きている方が多いかと思います。私は谷亮子選手の柔道を生
で観たことがあります。48kg級の選手ですが、他の選手とは根本的に身体の動かし方が違うような気
がします。あれではなかなか攻め込めない動きです。つかまったらもう最後です。高砂部屋の某横綱な
ら投げられないかも知れませんが、体重60kg位の男性なら終わると思います。
オリンピックの柔道のことはこの位にして、今日は仕事が終わってからは「潟uックアイランド西葛西店」
(西葛西5−1−3)に行きました。そこでは東京マルイの1900円のエアソフトガン「南部十四年式」が
1400円で売られていました。
東京マルイはテレビ番組や映画撮影、そして各種キャンペーンにも協力をしています。(ここの一番下を
ご覧下さい。)
エアソフトガンは実銃とは違いトイガンというべきもので無許可で所有出来ますが、やはりパワーがあり
ますので特に目に当たらないようゴーグルをつけないといけません。私は集中力を養うためにエアソフト
ガンを買ったことがあります。命中精度が高いものを選び、片手で5〜10m離れた的を撃つのです。人
や動物は撃たないで下さい。命中精度の点では「南部十四年式」はやめたほうがよいと思います。東京
マルイなら少々高いですが「グロック26」なんかいいでしょう。グロックのシリーズは実銃もトラックで轢い
ても使えるほど強化された合成樹脂を多用したボディーを有する銃ですが、
それだけにエアソフトガンも
実銃の雰囲気に似ています。
なお、映画やマンガのキャラが何を使っているのかをお知りになりたい方、以下の通りです。
↓
キャラクター | 銃【注1】 |
ルパンV世 | ワルサーP38 |
次元大介 | S&W M19 |
峰不二子 | ブローニング M1910 |
銭形のとっつあん | コルト45 |
もっこりの人 | コルトパイソン357 |
ラリー・ビンセント | CZ75 |
マイラ・ベル | ピースメーカー |
爲妹みくる | ブレンテン |
ハリー・キャラハン | S&W M29 |
007のおっさん | ワルサーPPK |
バイオハザードのおねえさん | ベレッタ M92F |
怪奇大作戦の岸田森さん | 南部十四年式 |
【注1】
キャラクターによっては他の銃を使用してるケースもあります。あと、「マグナム」というのは厳密にいうと
銃の名ではなく弾のことであり、例えばS&W M19の場合は357マグナム弾を、そしてS&W M29
の場合は44マグナム弾を使用します。
2004年8月18日(水)
仕事が終わった後、中野の「味吉」に行きました。このお店には全国の5百種を超える地酒があり、それ
だけでも充実していますが、私が気に入っているのは小松菜のごま和え(380円)他、豊富な小松菜料
理があるということです。小松菜料理がこれだけそろっているお店は本当に珍しいです。また、牛タタキ
(100円)や100円甘口冷酒(清酒「ときわ盛」)等の格安メニューも100円というサービスが信じられな
いような内容のものです。
今日の私は100円甘口冷酒と牛タタキ、そして小松菜のごま和えを注文し、その後はまぐろ刺身のぶつ
切り(380円)で冷酒を少しずつ飲みました。清酒を飲むのは本当に久しぶりです。なお、このお店はコメ
ディアンの江頭2:50さんがお気に入りのお店なのですが、残念ながら私は一度もお目にかかったことが
ありません。前回だったか、このお店で小松菜のごま和え頼んで熊本の美少年飲んでたら後ろのテーブ
ル席でなんやらおもろいすっとんきょうな若い女の人の声がしてましたのでちょっと振り向いてみたらその
人は某アニメキャラの声を演っている声優であるということがわかってしまいました。その人は週刊少年ジ
ャンプの「アイシー○ド21」の話をやり出すは、やたら感情を込めながら「あのアニメを観たらボロボロ泣い
てしまった。」とか言い出して一緒に飲んでいた男性(映画関係者)を自分の世界に引きずり込もうとするは
で若い女性声優さんってこんなんかと思ってしまいました。もし私だったら彼女のためにお札一枚置いて逃
げていたと思います。やはり中野はそういうところだったのか。
「かめかめ日記第17集」をお読みになりたい方はここをクリック!