![]() 日本公開時チラシ(表) |
![]() 日本公開時チラシ(裏) |
![]() 香港製ポスター |
![]() |
![]() いいですね〜 この70年代!!という雰囲気 梁小龍はVANしてます!! BGMはアリス!!! |
|
![]() 倉田先生との名シーンの数々 |
||
| ビデオ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
日本製ビデオ 発行元は大映! |
英国製ビデオ ワイドスクリーンはいいが 倉田先生とのファイトシーンを カットしちゃいかんだろう(怒) |
もうひとつ英国製ビデオ この東洋人、顔は似てるが 梁小龍ではないぞ!! |
| DVD | ||
![]() |
左は2003年発売のGround Zero製。 英語吹き替え版なのは残念だが 一応はワイド画面で画質もまぁまぁ。 右は同じくGround Zero製の別ジャケ。 |
![]() |
![]() |
← 2004年発売のNavarre Corporation(米)製。 10枚組みDVDの10作品目に「The Godfather Squad」のタイトルでワイドスクリーン・英語音声版が収録されている。 |
![]() |
→ | ![]() 拡大すると・・・・・ うーん似てるんだか? ビミョー |
| (おそらく)英国製ポスター |
![]() |
トルコ製(?)ポスター |
![]() |
もひとつこれも 多分トルコ製のポスター 全く別の映画のポスターに 梁小龍や倉田保昭を コラージュ(笑)した図柄 この手のポスターは 結構あるらしいが 実に不思議 |

![]() |
![]() |
![]() |
| 梁小龍は香港のカラテスター 通りすがりに暗殺を防ぐ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 面子を潰されたマフィアは梁小龍を殺すべく映画制作と偽ってイタリアへ招く | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| イタリア在住の兄を殺されて復讐を誓う | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 保険会社のエージェントだというアイビーに助けられ・・・・ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 次々に襲いかかる暗殺者たちを撃破!!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 共演女優のリリーは梁小龍にお熱 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| アイビーとデートすればリリーが誘惑 梁小龍モテモテ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| 一服盛られてマフィアの手に落ち孟海は殺される | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| そこへ倉田先生が・・・・ハイスパート・クンフー開始!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ローマを舞台に走る!!闘う!!走る!!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| そして闘いの舞台は何故か雪山へ!!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
| ラストはちょっと悲しい | ||
| 日本語版 | 20年近く前に出たビデオのみだが、大きいレンタルビデオ屋では結構置いてある。 |
| その他 | VCDは発見できず。英語吹き替えのビデオは数種類出ていて、日本語版ビデオをダビングした海賊版も存在。 英語音声版であれば、前述のとおり最近になってDVDが複数出ており、梁小龍作品の中でも最も容易に入手できるもののひとつ。 |