Subject: 中学英単語 163daughter
Date: Mon, 19 Nov 2007 07:10:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack mag2 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20071119
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●163 daughter 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
163.daughter(daugh・ter)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[d⊃':t∂ ドータ][dα:t∂r ダーラァ]
アメリカ英語の発音では、「ダーラァ」のように聞えてしまうのですが……。
この感覚は間違いなのでしょうか。「ダータァ」との中間が近いのかも知れ
ません。
au, aw は[⊃: オー]という音になります。長母音の仲間に入ります。口
を縦方向に開けて、口の奥の方から「オー」と発音します。「アウ」「オウ」
ではありません。
August, sauce, Paul, draw, saw, straw の au, aw がこれに当てはまりま
す。aw となるのは、語の最後に使われた場合です。
because は、さまざまな発音で使われるようなってしまいましたが、もとも
とは、be+cause ででき上がった単語だそうです。cause は「原因」「理由」
という〔名詞〕、「引き起こす」「原因となる」という〔動詞〕で使われる
単語です。この cause は単独で[k⊃:z コーズ]という発音になります。
daughter の仲間です。
aunt[ae'nt][α:nt]は、仲間ではありません。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
不思議なことに、gh に対応する音はありません。night「夜」、height「高
さ」も[ナイト][ヘイト]と読むので、gh を無視しています。「騎士」
の knight は、night と同じ発音なので、k も gh も無視していることにな
ります。
「大声で笑う」の laugh の gh は、[f]の発音です。enough「十分な
[に]」もこの仲間です。
ghost「幽霊」[ゴースト]などは、比較的つづりに合っているように感じ
ます。やはり、ローマ字読みに近いものは安心するようです。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[名詞]{複数形:daughters[−z]}
☆(1)娘、息女 {対になる語:son「息子」}
My daughter is a nurse.「私の娘は看護師です」《中1》
daughter は「(誰かの)女の子供」です。成人していても使えます。極端
な話、70歳だろうと80歳だろうと「……の娘です」と使用可能。
We have two sons and a daughter.《中1》
「私たちには、2人の息子と1人の娘がいる」
(“Oxford ADVANCED LEARNER'S Dictionary 7th edition”)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#oald
男の子供は、son です。
English is a daughter language of German and Latin.《中1〜2》
「英語はドイツ語とラテン語の娘の言語です」
→「英語は、ドイツ語とラテン語から生まれた言語です」
(“LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4th edition”
CD-ROM版 Extra dictionary examples欄)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/english01.html#ldoce
人間の子供ではなくとも、このように比喩(ひゆ)的に使われます。日本語
も同じですね。
<語源と各国の語形>─────────────────────―――――
古英語期には、dohtor とつづられていました。古サクソン語では、dohtar。
高地古ドイツ語は、tohter。古北方語では、dottir。ゴート語は、かなり似
ています。dauhtar。
インドのサンスクリット語も duhitar。現在のイランの地域で昔使われてい
たアベスター語も duyoar と明らかに同一語源と考えられます。(文字が違
うため、近いアルファベットを使って表記しました)
インド人とヨーロッパ人が、インド・ヨーロッパ語族と同じ仲間に入れられ
る理由がわかります。
インド・ヨーロッパ祖語については、下記のページをごらんください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/011-020/hoeng01.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は day です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
この号には、不掲載記事があります。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/151-200/163kd.html
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
衛星のことを satellite と言います。地理で習う「衛星都市」は、
satellite city[town] となります。
しかし、衛星都市群を一括して、daughter cities とする表現もあります。東
京・大阪などを親として、周りに子供の町ができたようだ、と表現しているの
でしょう。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
『英単語の木 中学レベル完結編(CD-ROM付)』が発売になりました。
|
『英単語の木 中学レベル完結編(CD-ROM付)』
知求クラブ監修 ジェイ・リサーチ出版 \1,890
13語ずつグループ分けされた1365語をさまざまな活動を通じて習得していきます。
CDロムに含まれているフラッシュカード、クロスワード、タイピングなどのソフトをやっていくうちに、楽しみながら英単語を吸収できるように工夫されています。
アマゾンへ 楽天ブックスへ