2013年の夏に上演し、悲劇喜劇で演劇界の収穫と大絶賛された- 海のホタル -キャストも新たに満を持しての上演となります!

「海のホタル」は長崎・佐賀連続保険金殺人事件をモチーフに描いた作品です。
1998年10月27日未明、北高小長井町の港でイカすくいをしていた山口礼子被告(44)の二男吉則君=当時(16)=が水死した。現場の状況に疑問を持った長崎県警の捜査で、吉則君の遺体から検出した薬の成分が、山口被告が病院で処方された睡眠薬と一致。99年8月末、山口被告と交際相手の古美術商外尾計夫被告(55)を、殺人などの疑いで逮捕した。佐賀県警が事故死として処理した92年9月の夫克彦さん=当時(38)=の水死も、保険金目的の殺人と判明。佐賀県警は初動捜査にミスがあったことを認めた。実在の人物、ヤマグチレイコはごく普通の主婦ですが、事件を起こすまでの過程で、どうしてそんな結論に達するのか想像を絶する。わかりやすい行動を取る男たちとは違って、大竹野正典氏の描く女たちはいつも不気味だ・・・。

 

劇団チョコレートケーキバージョンプレミアム同時上演!
第16回OMS戯曲賞大賞作品
- 山の声-ある登山者の追想 -

2012年、2013年と構成・演出・主演シライケイタによる上演を重ねてきた作品です。
2014年は新たに、演出家・日澤雄介を迎え、出演者も岡本 篤・浅井伸治と劇団チョコレートケーキのメンバーでお贈り致します。
「山の声」は、小説「孤高の人」のモデル登山家・加藤文太郎の生き様と厳冬期槍ヶ岳の遭難事故をモチーフに描いています。
 昭和初期、社会人登山家としての道を開拓し、果敢に独り雪山に挑戦し続けた加藤文太郎。いかなる場合でも周到な計画のもとに単独行動する彼が、岳友・吉田登美久と共に槍ヶ岳で消息を絶ったのは、昭和11年の厳冬だった・・・。
「人は死を賭けてまで何故、山に挑み続けるのか・・・」彼のこの果てしない問いかけはやがては「人は何故、生きるのか」という普遍的なテーマに繋がっていくのです。
大竹野正典氏の遺作にして最高傑作です!

2009年7月19日、海水浴中の事故により48歳という若さで世を去った劇作家・演出家、大竹野正典。
オフィスコットーネでは2012年から彼が遺した多くの作品を上演してきました。

大竹野正典 プロフィール

1960年
9月17日生(大阪市)1982年横浜放送映画専門学院 現「日本映画大学」)シナリオ科 研究課程卒 
1983年
帰阪し、犬の事ム所 設立
1989年
「夜が掴む」テアトロインキャビン戯曲賞佳作
1990年
「改善版・笑箪笥」スペースゼロ大賞
1990年
「Kのトランク」スペースゼロ最優秀作品賞 
1992年
「リボルバー」プラネットステーション主宰 元気印の劇団たち‘92参加
1993年
「トーフの心臓」扇町アクトトライアル参加
1993年
「密会」スペースゼロ大賞特別賞
1994年
「サラサーテの盤」OMS提携公演
1996年2月
「動物園物語」神戸フラワープロジェクト参加
1996年11月
第16回「ドアの向こうの薔薇」を最後に犬の事ム所解散
1997年
くじら企画 設立
2002年1月
「生きてゐる小平次」作:鈴木泉三郎 演出:大竹野正典
2002年1月
大阪市立芸術創造館主宰 クラシック・ルネサンス参加
2003年4月
「夜、ナク、鳥」ラフレシア円形劇場祭参加
2004年2月
「密会」 ウィングフィールド再演博覧会参加
2004年8月
「サラサーテの盤」大阪市立芸術創造館主宰 
2004年8月
マンスリーシアター参加 
2004年
「夜、ナク、鳥」第十一回OMS戯曲賞佳作受賞 ※岸田戯曲賞最終選考
2005年
「海のホタル」 精華演劇祭vol2参加 
2006年10月
「怪シイ来客簿」 アイホール提携公演
2008年12月
「山の声」 ウイングフィールド提携公演
2009年7月19日
遊泳中の事故により死去。 亨年48歳
2010年
「山の声」第十六回OMS戯曲賞大賞受賞   

大竹野正典さん関連サイト

くじら企画: http://www5c.biglobe.ne.jp/~kujirak/