3月31日 ………ようやっと真クロス新章アップ。 普段の倍は書いたな……… 長い分だけ、添削もえらいかかった……… なお、文中の異常なまでに細かいメイド服描写は全て兄さんの加筆です(爆) これでやっと半分は来たか? 兄さんにも言われたが、作品ごとにキャラ表作った方がいいかもしれん。 ここまで大量に出した人間は他にいないだろうしな~ うう、大量に書きすぎて脳が……… しばし間を置き、ファンタシースターコレクションでもやるか~(オイ) 3月27日 羽後町ポスター騒動、拡大の一途との情報入手 つうかよくこんな企画が通った物だ……… しかも町長も相当乗り気だ。 問題は当日押し寄せるオタク軍勢をどう捌くかだ。 300人のスパルタ人を配備しておく必要があるかもしれん。 ……当日色々心配だ、特攻予定の友人もいるけど(汗) さてどうなる事やら? ……こういう企画出せる人が一人でもいれば、町おこしももっと活性化するのかもしれんな……… 3月25日 友人からPSPについての意見なぞ求められる。 なんでも、知人から安く買わないかと言われたらしいが、画面にホコリが入っているとかどうとか。 PSPの事はよく知らんから、ためしにPSP 修理で検索してみる。 ……なんで皆さんして自分で修理する方法ばかり載せてるんだろうか? 三台目四台目なんて耳を覆いたくなるような意見すら……… DSに比べてサポート体制が悪いとは聞いていたが、どうやら本当らしい。 ただRPG関係はPSPの方が揃えがいいとの評判も。 FFもDQもDSで出たけど(汗) 海の凱歌のためだけにPSP買ったと言ってた友人もいたがな。 ともあれ、意見求めてきた友人には熟考してからにするように言っておいた。 ……デビルサマナーがやりた(オイ) 3月22日 ファミ通に付いてきたペルソナ4の予告映像なぞ見てみる。 ……やっぱペルソナ3似のシステムになるようだな。 コミュは旧来のペルソナファンから評判悪いのにな~ 召喚器は止めたらしいが、カードを破壊して呼び出すというのもチトどうかと。 最大の問題は、ベルベットルームが今まで一番狭く(オイ) つうか、学生主人公なのにベルベットルームに酒瓶はどうかと思う、昨今の規制的に(汗) 2罰だと、達哉だけが酒アイテム使用できなかったな~ とりあえず購入は未定、まずは真クロスの続きを書かねば。 また前後編です、なんでこんな長くなる………… 3月19日 出るのか、ペルソナ4……… はっきり言って、3が違う方向で期待はずれだっただけに、まったく期待が出来ん。 あの独特の雰囲気と濃厚なオカルト混じりのペルソナシリーズはもう帰ってこないのか? 一般受けするアトラスのRPGなぞ、アトラスのRPGではない!! ……世界中の迷宮2も売れてるらしいけど(汗) 大人しく真クロスの続きでも書くか……… さて、あと登場予定で出てないのは何人だっただろうか………? 3月18日 ……はて、ボクはこんなに危険な所に住んでただろうか? まあ確かに都会の人にとって、この岩手の田舎は人外魔境に等しいかもしれんが(爆) ただ妖怪並みの生命力も戦闘力もないな~ 最近はスギ花粉も飛んできたため、マスクとティッシュが手放せんし。 東北だからまだマシな方とは愛媛出身の人から聞いた話だったか? ……この北国でこれだから、ここから南に移住する事すらできんな。 それこそこの地で解脱して人ならざる存在として山奥に隠遁するべきか、杉の無い場所で(爆) それと、わんこそばは二回しか食った事ありません。 冬場に食うと無茶冷えるのでご注意の程を(実体験) にしても地獄とは言い過ぎだ……… 3月14日 なんとなく誕生日、とうとう30代の大台へ。 ………だからどうしたのかと言われてもアレだが。 歳も歳だからそぞろHNを変えろと兄さんに言われたが、他に使った事ないのでいまさら変える気もしないし。 ともあれ、これからもぼちぼち頑張っていく事にする。 ………さて、そぞろ続きを更新せんとな。 歳でこれ以上遅筆になったりして? いや、それは洒落にならんか………… 3月13日 なんだこれは……… あまりそっちに詳しくないボクでも知ってる有名どこが何人も混ざってる……… どんなツテ使いやがった? ……この情報教えた友人の一人が6月28日当日、羽後町に行く事に決めたと言っていた。 多分探せば同じ事言ってる人ぞろぞろ出てくるだろう。 かつての三鷹市ポスター騒動再来か? こちらは販売の分、更にすごい事になりそうだが。 町おこしにオタクをあおるのが常套手段になりつつありそうな気がする昨今。 ……地元でもやったりして(汗) こんなヤバい企画考える奴が役場にいればの話だがな。 成功したら、マネする自治体が続出しそうだ…………絵師が確保できればだが(笑) 3月11日 最近せっかちになったのか、攻略本に見落としが多い気がする。 ………DS版FF4で初期のデカントアイテムを間違って両方使ってしまい、悩んだ末にやり直す羽目に(涙) 下手にリメイクで新要素加わると、前の感じでやって失敗する事があるようだ。 序盤だからよかったけど……… 大分前の話だが、MEGACD版のLUNAR2でバグで進めなくなってストーリーの後半まで進んだのに一からやり直した事もあった。 ………今ならあきらめるかもな(爆) ともあれ、あまりシステムは複雑にせんでほしい物だ。 思い起こせば、なんやかやで途中で放棄したRPGも結構あるな~ あまりの出来のひどさに序盤で放棄した奴も何本かあるけど(汗) さて、こうなったらコード多数使用で進めようかね……… 昔みたいに、システムは単純でもやり込めるRPGはもう出ないものか……… 3月8日 FF4DSなぞプレイ中。 ……出来は色々良くなってるが、現状問題が一つ。 攻略本によれば、召喚アイテムのドロップ率が0.4%っていうのは何の冗談だ? FF5だとレア盗むのにリターンでやり直すという手もあるが、ドロップではその手も使えん。 ゴブリンの召喚アイテム取るのに随分とかかった……… 挙句、次はレインボープリン目当てでイエローゼリーを狩り続ける羽目に。 レア過ぎるのも問題か? まあPSOの悪夢に比べれば……… さて、どこかにドロップ率上昇コードは(爆) 3月2日 CS無料日なので兄さんとCSIなぞ見る。 ……たまに思うんだが、これ本当にアメリカの地上波で流してるのか? 向こうの放送倫理のとこちらのとは確かに違うだろうけど。 性転換ネタなんて日本じゃ絶対無理だろう。 しかも違法手術とは……… まあ何かと参考になるネタが多いので、見れる時には必ず見る作品だけどね。 日本のは変に人間関係こだわって面白くねえ……… 今度某事件で有名になったコールドケースでも今度レンタルで借りてこよかな? ……出てくるネタがどの程度自分の作品に流用できるか分からんけど(汗) 知識というのは知ってて損は無い、はず。 日本も凶悪犯罪は時効撤廃する時期になってきてるかもしれんな~……… 2月29日 カプコン、映画「ゾンビ」の権利侵害で訴えられる、か……… まあBIOHAZARDじゃなくてデッドライジングらしいけど。 ただ前々からゾンビ映画ファンの方々から指摘は受けてたしな。 見た事無いからさっぱり分からない奴がここに一人(爆) 最近はどんな作品でもオマージュというかパクリがあるとも言うしな。 二次創作書いてる時点でなんとも言えんけど、たとえそれが原作の影も形もなくなっていようと(爆) ゾンビ物なんて大抵似た作りになってるらしいが、じゃあ押し寄せてくるゾンビの大群に単身突っ込んでいって壊滅させたり、重武装のパワードスーツで蹴散らしたりするゾンビ物も探せばあるだろうか? あまつさえ宇宙にまで行くようなのは……多分無いだろうな。 さて、BIO5はどうなる事やら? 買う気は無いけど(爆) 2月26日 この間ネットサーフしていて気付いた事が一つ。 ゲーム攻略サイトを何気なく見てて、年単位で更新してないサイトを見かけた時の話なのだが、RPG攻略サイトでPSのまでしかやってない。 で、書いてあったコメントには、PS2以降のゲームに意欲が沸かないとかどうとか。 確かに言われてみれば、最近のは変にシステムが複雑なのが多い気がする。 必要以上にCGこだわって逆に見づらいのも多いし……… リメイク物もシステム変えたのが原因でむしろ評価落とす方が多いのも事実。 ゲーム機の性能はもうこれ以上上げてもソフトが追いつかないのが現状か? 考えてみれば昔みたいに黙々とやりこむゲームも最近無い。 もうクラシックなコマンドRPG全盛の時代は来ないんだろうな……… 同人RPGのめぼしい開発サイトでも探しとくか? バグが多いのと未完のが多いのが悩みの種だが。 ……未完に関しては人の事言えんが(爆) さて、次の執筆に向けてコーラとチョコを補充しておかねば。 ………30過ぎたら、本気で糖尿の心配した方いいかもな……… 2月24日 なんとかFATE二十八章アップ。 あとはここから一気に最終戦闘へ。 ………いけるといいな(爆) 今なら初代ゴジラを(以下略) さすがに宇宙ステーションで水中酸素破壊兵器を使わせる訳にもいかんし。 ま、ゆっくり考えてくか~ 参考資料にゴジラでも見つつ(オイ) モンスターパニック映画でも見ようかね……… 2月22日 ちびちび執筆。 今月中になんとかアップできそうだ。 FATE OF EDGEの終わりがおぼろげに見えてきたようなこないような(汗) 問題はEDは考えててもそこまでどうやって持っていくかをさっぱり(爆) 戦後初めてゴジラが作られた時、強くし過ぎてどうやって倒すかで円谷監督は悩んだというが、今ならその心境が理解できr(オイ) 今年中に完結できるかな~ ともあれ、頑張る事にしよう。 真クロスとオーガも書かねば……… うう、脳味噌が……… 2月19日 ネタが無いのでアニメの話。 PERSONA-trinity soul-、それなりに評判はいいらしい。 ボクは三話目の冒頭まで見た時点で切ったが。 ペルソナは、どうにもメジャーなとこ行くとダメになるな、ホントに。 前に月刊ジャンプに連載してた漫画版もひどかったが、アニメはそれ以上に思えるのはボクだけだろうか? そもそもペルソナは神か悪魔の形をした精神の具現化なのだから、できればそれになぞらえて欲しい所。 ゲームの3は全然効いたこと無いペルソナ名だと思ったら歴史上の偉人が多かったしな……… それ以前にアニメ版は公式サイトにすらペルソナ名が出てない……… こうしてペルソナもまたボクの興味の範疇から遠ざかっていくのか……… 泣きてぇ………… てめえの小説くらい、好きなように書くか~ そういえば、アニメ版主人公には修羅場orコミュリバースはあるのだろうか? ペルソナ使い同士の修羅場は恐ろしい事になりそうだがな(笑) 2月17日 消防署からの通達経由で火災報知機が届く。 消防団の皆さんが注文先に配達してるのだから間違いは無い代物だ。 だいぶサギも横行してるらしいが。 とりあえず台所と自室に。 ……元々それほど広くない部屋にかなりあれこれ突っ込んで自室のどこに取り付けるかでしばし兄さんと迷う。 結局、ポスター一枚はがしてそこに付けました。 ただ、電気代かかるならいらないと報知器の類一切つけない人もいるらしいな~ ガス漏れとか火災とか起きた後じゃ遅いのだが。 安全はタダなんて時代はとっくの昔に終わっている。 ………今我が家を悩ませてるのは勝手に進入してくるどこぞのデブ猫二匹だが(爆) 我が家の愛猫トラミ(元野良)はちっとも自分の縄張り守りません。 対猫用のセキュリティはどうすればいい事やら……… 2月15日 昨夜日が変わる寸前までかかってバレンタインSS執筆。 ………書き終えた時点で余力が尽きたので今日アップしました。 まあ実際のバレンタインなぞこんな感じだが 兄さんに間に合わんなら一週間前から書いとけと言われたが、ネタ出すのに一週間かかってんだからしょうがない(爆) 短編はどうにも苦手だ、長編も遅筆だけど(オイ) さて、執筆のためにお母さんから唯一もらった(汗)チョコを一晩で食い尽くしたので、しばし節制せんと。 ………甘さ控えめの上品なチョコだと今一調子が乗らんと気付いた20代最後のバレンタインでした。 さて、あと一月もすれば三十路の大台か……… 2月12日 借りてきたブツをG○Oに返すついでに、古本エリアでシグルイ8、9巻なぞ読む。 ………まだまだボクは勉強が足りんな。 剣術にはまだボクの予想を越えた技が多数あるようだ。 木刀で人をスクラップにするのはどういう技かは置いといて(汗) 資料として全巻そろえるべきだろうか? とても小説中には使えないけど(爆) 非常識なのは出てくる登場人物だけとはどこで聞いた話だったか……… 得物の特性とノウハウくらい熟知しておかんと、作中で活かせんしな。 ……書いてる当人が一番縁遠いのがアレだけど(爆) 2月11日 連休なのでたまには映画でも借りてきてみる。 ……いざ借りようと思っても、観たい映画があまり無い事にビデオ屋で気付いたが(爆) 探しても無いのもあったしね。 そろえのいいショップのは当の昔に会員証切れてたしな~ 店自体無くなったのもあるけど(笑) ネタ探しにダイハード4なぞ見る。 どうこう言う人もいるが、個人的には派手で好きなのだが。 やはり、人間最後に物を言うのは体力か? まあボク程度の発想力ではあそこまではとても思いつかんけどね……… さて、程よく脳味噌が爆発シーンで埋まった所で執筆頑張らねば。 あそこまでやったら確実に宇宙ステーション地球に墜落するだろうが(爆) 2月6日 そぞろバレンタインネタの時期か……… バレンタイン特設売り場に並ぶチョコをよだれ垂れ流しながら見つつ、バレンタインSSのネタを考えねば。 執筆も最近滞りがちだしな~ ……OG外伝やりふけってるせいか?(爆) 脳が固くなってくる歳なのかもしれんが。 発想のために何か長編映画でも見るべきだろうか? そういやここしばらく映画も見てないし。 見たいの特に無いというもあるけど。 たまにはレンタルショップにでも行ってみるか~ さて、ホントにネタどうしよかね……… 2月4日 昨日は節分イベントのせいか込み合う中、兄さんと町へ用足しへ。 立ち寄った古本屋にて黒鷺死体宅配便1~5巻発見→謎のスタンド攻撃で1時間程吹っ飛ぶ。 次に寄った別の古本屋にて続刊発見→謎の(以下略) つい最近まで別の雑誌で連載してるの知らなかったからな~ ここまできれいに黒い作品も最近めっきり少なくなった物だ。 白い設定に半端に黒いネタ突っ込むから全体的に小汚い雰囲気の作品ばかりだからな~ 白か黒か、そのどちらかはっきりさせるべきかと個人的には思っている。 まあこれだけ黒い作品を笑いながら読んでる双子は周囲から見ればよほどヤバく見えたろうが(爆) さて、見当たらなかった七巻はどこで読めるだろうか(オイ) 2月2日 2.5と違うとこも結構あるな~ 機体はどこまで出るんだ? COMPACT3はやった事ないからよく分からんが……… ヒューゴが出てきたという事は、MXの機体も出てくんだろうか? なにか見覚えのある青年が焼きそば焼いてたが……… スパロボオリジナルも増え過ぎて知らんのも結構あるからな~ つうか、改造コードないとマトモに闘えな(オイ) スパロボAがPSPでリメイクされるらしいしな~ ともあれ、ぼちぼち進めていく事にする。 ……最近やりたいゲームが少なくなってるような? 歳で、新しいのについていけんのかもね………… 1月29日 無限のフロンティアの販売を待ちつつ、OG外伝購入。 ……なんかOGsの画像そのまま使ってる所あるような(汗) さておき、よくもまあ八房漫画版を本編に取り込めた物だ。 あの人描く漫画はかなりマニアックだったりきっついネタ混じってるからな~ クスィ・アンバーが出てきたりしないだろうかとちと心配したり(※ジャンルが違います) ともあれ、ぼちぼち進めていく事にする。 つうかOGだけでもキャラ増えすぎてる気が……… 全員把握しきれてないかもしれん。 面白ければ良しとするか。 無論、改造コードはすでに入力済みだ(爆) 1月27日 とうとう捕まったか…… ウイルス作成で捕まったのは日本では初らしいが。 こういう悪質なウイルス作成なんかはきちんと取り締まって欲しい所だが、元がどこからか分からない速度で広まるのが今日日のネット社会の恐ろしさ。 ウイルス感染しても気にしないで感染を増やすネット初心者も多いしな~ 最近はPC購入やネット接続時にセットでアンチウイルスソフト付いてくる事も増えたからな。 あと20年もすれば人間の電脳のウイルス感染とかで問題になる時代になるんだろうか? なにはともあれ、用心に越した事はない。 電器屋でもネット接続前に劇場版パトレイバーか攻殻機動隊でも見せる事を必須にすべきかもしれんな(オイ) それでも、今日もどこかで誰かのPCがウイルス感染していく……… あ、このノートPCスキャンしたのいつだったっけ?(爆) 1月24日 ライトノベル版発見。 ライトノベル書いてる人は必読を推奨なり。 ………相当やばい話ばかりだけどね(汗) つうか募集やってるのにいつまで残ってるか分からんレーベルが多少……… ソノラマ文庫消えたのは個人的には残念な所だ。 まあ二次創作ばかり書いてる人間にはあまり関係ないか? 二次創作で募集したのはバイオ小説大賞と確かガンダム小説でもあったような? まああまり成功してないようだけど。 ちなみに、一番恐ろしいのは届かない事もあるのでエクスパックで確認できるように書いてあった事だが。 知らなかったよ、そんな事……… つうかバイオ小説大賞の頃はまだエクスパックなかったしな。 そぞろ、もう一本くらい応募用に書いてみるかね~ こっちの連載でもいっぱいいっぱいだけどな(爆) 1月23日 やっぱ出るらしい スパロボとナムカプのミックスか? 考えた事もなかったが……… 買うかどうかは意見が分かれているようだ。 ボクは欲しいが。 というか、最近やたらクロスオーバーゲーム多くないか? クロスオーバーは元ネタ知らんときついからな~ いや、メガテンやった事無い兄さんに真クロスの添削頼むといつも言われるけど(汗) それでも面白くさせるのが腕の見せ所(多分) さて、どんなゲームに仕上がる事やら? ……自分のも早く上げんとな(爆) 1月22日 こげな画像入手 冒頭は見た事あったが、全部見たのは初めてだ。 ……今ならまだギャグで済んでるが、このまま色々な規制法案が可決されたらいつ現実の物になるか分からん。 無論、其のときは300人の一人となってビッグサイトに立て篭もるが(爆) どこぞの馬鹿が犯罪やって部屋からその手の物が出てくれば一気にその性にされるが、そんな物は要因の一つでしかないと思うけどな~ 騒ぎ立てるマスゴミと無知な一般人のお陰で迷惑こうむるのは、ただ趣味を楽しみたいオタクだけだというのに。 まあ警察もいまだアキバでオタク狩りやってるしな~ 物好きが工作用ナイフだのハサミだの持ってるだけで検挙される、無論治安にはまったく関係が無い、嫌な時代だ。 さて、何はともあれ学生運動時代の資料で調べてお(オイ) 平野先生、本気でコレ描いてくれんものかな~ 1月20日 という訳で小説初更新。 今年は月一更新していきたい物だ。 ………毎年言ってる気が(爆) 今年中にFATEだけでも終わらせんと、収集がつかなくなりそうだ。 いや、もうついてないのかもしれんけど(汗) さて、がんばるか~……… 1月18日 スーパーロボット大戦OGサーガにて、気になる情報、入手 何か、零児と小牟っぽいのが見える気が……… 出るのか?出てしまうのか? 私は一向に構わん!! とまあ某拳法家ネタは置いといて、マジだとしたらとんでもないな~ クロスオーバーなんて同人の専売特許かと思ったら、オフィシャルで出る時代か? 私は(以下略) 携帯版スパロボのカオスは半端じゃないと言われてはいたが、どうやら製作サイドに相当できる馬鹿(※誉め言葉)がいるようだ……… さて、発売日はいつだっただろうか……… OG外伝もまだ買ってないけど(爆) 1月16日 どうにも最近、朝はやたら寒いが、日中はやけに暖かい日々。 根雪なぞまったく無い。 除雪機ぜんぜん使わないよ………… これが地球温暖化という奴か? いや、ホントこの時期寒くないと、夏場えらい天候になるんだが……… 温暖化防止のエコというても、これ以上厚着すると身動きが(爆) 実際、この前にゲーム屋の閉店セールで買ってきたタイムクライシス2をガンコンでやったら、厚着でガンコンがうまく取りまわせないというアホな事に(実話) 冬に家でガンシューは出来ないと初めて知った(オイ) このままロクに雪も降らんと春になるんだろうか? 今は楽でいいが、農家としては不安要素ばかりだ。 また冷夏にならなければいいが……… 1月14日 成人の日、ネットニュースで暴れる新成人のニュースばかりが目に付く。 夏に行われる成人式をコミケ参戦でさぼった人間としては、そんなに騒ぐような事だろうかと思うが(オイ) まあ三月くればいよいよ30の大台になるしな。 だがいまだに酒もタバコもギャンブルもやらん、純粋に自分に自信が無いから(※健康的にも運的にも) それよりも問題なのは自分も含め友人連中軒並み独身だという事だろうか? なんでかは不明、相手がいなければ出来る物ではないし。 30過ぎると焦って出会い系に手を出す人間が増えるというが、本当かね? やはり年齢というは重要なファクターなのかもしれん。 酒飲んで暴れるのは論外として。 コーラ飲みつつチョコかじってキーボード狂ったように叩けるのも、今の内だけかもしれんな……… 1月12日 新風舎倒産が何かと話題になっている アマチュアとは言え、小説なぞ書いてるとその名を何度かは耳にする。 某小説家交流サイトで、あからさまに怪しい勧誘受けてた人も目にした事もあるし。 無論、警告しておいたけど。 70代以上と30代以下がターゲットって、あからさまに世間にうとい人間狙っている……… 物書きなぞしてると、本にしてくれるというのは確かにすごい魅力だが、まず出版がどういう物か理解しておかんと。 たとえば五年前に作ったSWORD REQUIEMの同人誌がまだ大量に売れ残っているように(爆) 小規模で同人誌作るならともかく、自分で金出して出版する以上は多大なリスクがあるという事だからな~ なお、同人誌でも儲けているのは極一部だけです。 今年で30の大台に乗る記念に、本格的に同人活動でも始めようかな?(オイ) 1月10日 さすがはスパルタ人、見事な捌きっぷりだ。 というかネタMADなのに、ちっともネタに思えないのがなんとも……… 本気で火炎瓶投げた馬鹿もいたらしいからな~ さらに、ここ数年マナーのマの字すらない若いのが増えてきたらしい。 オタクにはオタクのマナーがあるというのに……… 直に本気でこれくらいやらねば収集つかなくなるかもしれん。 ……もうなっているという意見もあるが(汗) さて、この前の冬コミで某プロ漫画家のサークルでトラブル(※過失ではないらしい)起こした友人が、ネタにされないかと怯えていたがどうなる事やら? さて、前に行ったのは何年前だったろうか……… 1月8日 早速アニメ・ペルソナ感想。 …………せめて召喚前にペルソナ名くらい言ってくれ。 初召喚の時はペルソナに名乗りくらい上げさせろ。 ペルソナシリーズであのシーンが好きなんだけどな~ なんかもうすでに不安要素しかない。 あと数話見ては見るつもりだが、どうなる事やら……… で、アイギス三号機あたりが出てくるんでしょうか?(オイ) 1月7日 ANIMAXで今日からアニメ版ペルソナやるのか……… 一応見ては見るが、あまり期待していない。 ATLUSのゲームはメディアミックス難しいからな~ 成功しているのはほとんど無い。 前に月間ジャンプで漫画版やったが、はっきり言えばひどい代物だった。 人気にとどめを指さなければいいが。 ともあれ、真クロスの執筆は進めねば。 今年最初のアップを今月中にはしたいんだけどね(汗) 1月5日 今年は何かの当たり年になるかと思っていたが、確かに当たったよ。 お父さんにノロウイルスがな 風邪気味だというのに、正月から刺身だの寿司だの大量に食うからだ。 前に妹も感染した事があったそうだが、とりあえず感染の危険性のある物は全て処分した。 他に症状が出ている家族はいないから、なんとか大丈夫か? いっそ、お父さんを塩素漂白剤に漬け込んで(※決して行わないでください) 今後、生の貝は食わんようにしよ……… 1月3日 福袋のいい所でもないかと町へ。 500円の売れ残りサプリの詰まった福袋など買った後、何気に近場唯一のガンショップへ。 ………マルイ製電動ベレッタM93Rが9800円でした。 気付くと、ボクの財布から万札が一枚消えていた。 前々から買おうかどうか悩んでいたが、半値というのは多分二度と無いだろう。 もっとも、最近エアガンも規制厳しいからな~ どこぞの馬鹿がショットガンにレーザーサイトなぞ付けて乱射してくれたお陰で、周辺機器の取り締まりも強化されるかもしれん。 当人は実銃派でモデルガンに一切興味なかったらしいが……… ガンマニアなぞ、モデルガン愛でてガンシューティングでも愛好してればそれで十分と思うけどね。 ともあれ、今晩から電動M93Rは枕元に置くことにする(爆) 今年は、いい年になりそうだ…………宝くじは外れたが(オイ) 1月1日 新年、明けましておめでとうございます! 本年も当サイトをよろしくお願いします。 という訳で元朝参りにもいかんと兄さんと電気屋の初売りに行く(爆) 目当ての小型外付けHDはすでに整理券切れてたけどな(涙) ついでにあちこち回る。 元旦から商売してるとこも増えた物だ。 あまりいい出物はなかったが。 福袋買ってこなかったし。 ……こんな田舎でいい福袋あるかね~? さて、今年はどんな年になる事やら……… |