このページで使用している画像は、株式会社ヘッドロック・コミュニティエンジン株式会社・株式会社エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。


← MENU

その1
その2
その3
その4

bar02

○ へっぽこマメ豆知識(超初心者用)

その1:宿屋のおかみさんにお世話になる!

  さてさて、私は当初から純粋戦士系ですので、常に貧乏です(^^;

  ということで、冒険を始めたばかりのルーキークラス時代から、「回復薬か宿屋か?」と悩んでいました。まあ、今もほとんど変わりないですがね (^^;;
 砂漠周辺、ナーガ周辺、宮殿周辺での経験値上げの際に、どこまでやられまくったら、宿屋へ行くか・・・。

 いつの間にか薬の制度が変わっちゃいましたね。ただいま、改訂中です。少々お待ちを。

  ま、みなさん、どうせ知っているでしょうが、初心者用に、、、。ああ、貧乏は嫌いだ〜(><)

○HP回復薬
単価は?
food
食物♪

1HPにつき0.25G
宿屋(100G)に相当するのは、400HP (肉2個分)ですね

○SP回復薬
単価は?
sake
酒♪

1SPにつき1G(高い!酒税が上乗せ?)
skill
スキルP

1SPにつき0.5G
宿屋(100G)に相当するのは200SP (スキル1.25個分)ですね

○HP・SP回復薬
各回復薬の単価からの計算
kinoko
フシギダケ

40HP+120SP (10G+60G)割高?75G
mana
マナの実

160HP+240SP (40G+120G) 納得!160G
cure
キュアP

480HP+480SP (120G+240G) 便利!360G
elix
エリクサー

2000HP+2000SP (500G+1000G) お得!800G
宿屋(100G)に相当するのは、だいたい200HP+100SPとか100HP+150SPですね

余談♪) 宿屋の二階ですが、密談や取引にいいかもね (^^v  でも、先客がいたりすると、イケナイ場面を覗いたような気になってしまいますね (・o・)
bar04