このページで使用している画像は、株式会社ヘッドロック・コミュニティエンジン株式会社・株式会社エニックスの著作物です。 配布や再掲載は禁止されています。 |
← TOPへ
|
次へ
|
○エイセイのリトス島冒険記 − ちょっと? ぼけぼけ − 注意) 大したことはありません。単なる不定期日記です (^^; |
![]() 7月21日 ほとんど土日をメインにぶらぶらしています。最近は、レベル上げから解放されたので、ミューテーションを狙っています。ブレイドマスターからは、バーサーカーと侍になれるようですね。 本当は両方なりたいのですが、ブレイドマスターになったときに気が付いてしまいました。 「スキル欄が足りないっ!」 そういえば、長くDFをやっているのに、まだ緑ネームなのです、、、(^^; ということで、いきなり「転生したい病」にかかってしまいました(w 結果、坑道をぶらぶらして、光を浴びたほうになろうと決意。ぶーらぶらー・・・・ おお、カゲイエさん。百鬼羅刹ですね。退治しましょう。侍に決定っ♪ そして、百鬼羅刹を探して、またまたぶーらぶら・・・ あれ、何故にバーサーカーの光?? 百鬼羅刹は、魔窟でしたね。。。 さーて、両方の光を浴びたらどうなるのでしょう? レポートするネタができて嬉しいやら、、、どっちにもなれなかったらどうしよう、、、(>< |
![]() 6月21日 ふっふっふ。ここ数日、地味ぃ〜に王城籠もりをしていましたが、最後は不思議な石の助けをかりて、ようやくっ、レベル90になりました〜♪ 夢にまで出た、、、もとい、見た、「分身切り」、いいですね〜。基本的にSPの少ない戦士の身としては、強烈にSPを消費するのが痛いですが、サクサクと戦闘をこなせるのが良いですね。 もっとも、大陸ではスキル技の威力が半減(当社比)するので、一抹の寂しさはありますが・・・。 ともあれ、このままとりあえず、レベル100を、、、いや、当面はレベル95を目指して (^^; 精進しようと思います。本当は、早く転生したいのだけどね〜。 |
![]() 6月16日 大陸にあるグラナムの街から魔窟に至るルートに現れる敵が強いので、レベル上げに励む日々が続いています。が、そんな中、先日宝箱からGETした双竜の斧の代金を神楽さんから一括でもらってしまいました。 ふふふ、大金を手にしたら、やることは一つ。オークション会場へ♪ チェックチェックチェック!あった、ありました「蒼殻甲」。まだまだ先ですが、グラディエーターを極めた後は、聖職者に転職しようと思っていますので、ずっっっと欲しかったんですよ〜。 どきどきしながら、手持ちの金を投入。もともと、貧乏なので余裕なしの一発勝負。 キンコーン・・・・名前の変更なし、やりました〜♪ とうとうGETです。それも、ノーマルよりも 魔防が+1、回避+4と高め。ほんのちょっとですが、それでも大満足(小市民気質まるだし)の一品です。さておき、大事にしますので、私と競った人、ごめんなさいね。 でも、これでようやくノーガードの状態から逃れることができます。今まではSP不足を降臨の衣で補っていたので、きつかったんですよね〜。これで、少しは大陸で生き延びる確率が上がりました。がんばるぞ〜♪ |