このページで使用している画像は、株式会社ヘッドロック・コミュニティエンジン株式会社・株式会社エニックスの著作物です。
配布や再掲載は禁止されています。


  ← TOPへ
次へ
前へ
bar03

○エイセイのリトス島冒険記 − ちょっと? ぼけぼけ −

注意) 大したことはありません。単なる不定期日記です (^^;

bar

8月3日

 久々にリトスの地を踏みしめる。「リトスよ。私は帰ってきた。」とつぶやきつつ、「冒険中」となっているにもかかわらずログインしていたEDGEさんにメールを打つ(←寂しがりw)。

 なし崩し的に「侍ミューテーションイベント」にEDGEさんだけでなく、ゲンボさん、ウォルフさんまで巻き込む。ものすごく久しぶりに4人PTを組んで、なんかウキウキ状態♪

02-0803-2249
 やはり、ネットワークゲームの醍醐味は、PTプレイ。

 加えて、グラディエーターで「分身切り」、ブレイドマスターで「アタックバースト」を手に入れた甲斐があったというもので、初めて4連チェインのラストに回る (^^v

 雑魚戦で、「役に立っている〜(T T)」と感涙にむせびながら、魔窟を進む。不正規隊と黄金獅子旗の混成チームは、「いい感じ」で中ボスを倒しまくり。
02-0803-2348

 と私が一人感激していたのだが、肝心の羅刹がぜーんぜん出てこない・・・。影武者には5回ほど遭遇したので、リハーサルは十分 (^^;;
 「出ないね〜」とあきらめムードが漂う中、15階のラスボスの部屋に到着。はっきり言って、ついでに倒される魔窟ラスボスであった(w

 そして、再度、よく影武者と遭遇していた6階あたりに戻る。

 「あと10分ぐらいで解散しようね〜」と、精も根も尽き果てかけた我々の前に、とうとう、羅刹御一行様が登場♪ うらうらー、いけいけー。疲れ切っていたPTが、一気に最大戦速、バシバシと攻勢に。やはり強かった混成チーム、無事、羅刹を倒したのでした (^^)

 ウォルフさんが、イベント終了時に回線落ちをくらったのは残念でしたが、なにはともあれ、羅刹を倒すことができました。黄金獅子旗の最強3兄弟に感謝感謝です♪ またご一緒してね。

 最後に、一言。「みんな、PT組んで冒険するのはやっぱり最高だぜっ!」

bar

7月21日

 ほとんど土日をメインにぶらぶらしています。最近は、レベル上げから解放されたので、ミューテーションを狙っています。ブレイドマスターからは、バーサーカーと侍になれるようですね。
 本当は両方なりたいのですが、ブレイドマスターになったときに気が付いてしまいました。

 「スキル欄が足りないっ!」

 そういえば、長くDFをやっているのに、まだ緑ネームなのです、、、(^^; 
 ということで、いきなり「転生したい病」にかかってしまいました(w

 結果、坑道をぶらぶらして、光を浴びたほうになろうと決意。ぶーらぶらー・・・・
 おお、カゲイエさん。百鬼羅刹ですね。退治しましょう。侍に決定っ♪
 そして、百鬼羅刹を探して、またまたぶーらぶら・・・ あれ、何故にバーサーカーの光??

 百鬼羅刹は、魔窟でしたね。。。 さーて、両方の光を浴びたらどうなるのでしょう? 
 レポートするネタができて嬉しいやら、、、どっちにもなれなかったらどうしよう、、、(><

bar

7月14日

 HPの更新が滞っていましたが、リトスの地に降り立つことがなかなかできなかったことと、地味なレベル上げしかしていなかったので、ネタがないことの両方が理由でした。。。

02-0714-1824
 が、しかーし、とうとうレベル100になりました〜♪

 左のSSが最後のレベルアップのメッセージです。いや〜、長かった。とにかく、長かった。何度、転生しようかと思ったことか。それでも、何故か、ヴァルキリーストライクが欲しくて、ここまで来ました。もう、使えるスキルかどうかなんて問題ではありません。タダの、意地ですね (^^;

 さてさて、これから先は、どこからか円卓の翼を調達し、二度とグラ系にはならないでしょうから、ブレイドマスターと侍になってみようかと思っています。

 でも、ミューテーションで侍になったら、転職できるのかな?今持っている装備はどうなるのでしょうか? 装備可能クラスの「戦士」には、「(侍を除く)」などの制限がかかっていませんが、蒼殻甲なんて、侍が装備できるのか? どなたか教えて〜(ついでに、ミューテーションで覚えるスキル技は、職業固定だったりしないのかな???これも疑問だ!)

P.S. 飛天さんから、レベル100のお祝いに、円卓の翼をもらいました。うううう、ありがとう。持つべきものは友だなあ(しみじみ。本当にありがとう♪ ということで、無事、ブレイドマスターになれました。でも、飛天さんが「裸族」と言っていたのが身にしみます。あー、寒ぅ〜。

bar

6月27日

 ここのところ、廃人的に(w)レベル上げをしていたので、フラストレーションがたまっていました。そこで、飛天さんに予約を入れ、クイックリーを競り落とし、さらにもう一つレベルを上げて、準備万端で迎えた今日♪

02-0627-2218
 大陸に渡ってメルローズの魔窟へ。実際には、時間があまりなかったので、最初の中ボス戦まででしたが、飛天さんとダンジョンをうろうろ (^^

 うーん、やっぱりRPGの花だよねえ。ダンジョンは。

 二人旅だったので、着実、堅実にアークメデューサを飛天さんにかけてもらい、私が一匹ずつ居合い一段で倒していく戦法を採用しました。急がば回れってヤツですな。


 おかげで、上層階はどうにか二人でもいけそうな感じをつかみました。次は中層階ですが、クイックリーをもう一個調達して、飛天さんの負担を減らそうと思っています。見捨てないでね(w

bar

6月23日

02-0623-2331
 最近、グランドマスターにクラスアップした人々を多く見かけるようになってきました。私が冒険をご一緒する仲間でも、疾風ウォルフさんが忍者になり、飛天さんがシャーマンになりました。ふふふ、飛天さん、格好良いですよ (^^v

 私はというと、あいかわらずヴァルキリーストライク欲しさにだらだらとレベル上げをしているところなので、ちょっとグランドマスターの方がうらやましいかな(w

 とかなんとか言いながら、今日は、飛天さんのシャーマン姿をSSに納めるべく、強引に神楽さんとの3人で五重塔3Fへ。

 最初は、厳しいかなと思ったけれど、なんとかなるものですねー。バンディッド66、シャーマン90、グラ92のPTでもガーディアンを倒すことができました。冒険者の方々、攻略の目安にしてくださいね〜。

 さーて、もうそろそろ大陸のほうも、しっかりやらねばならないようですね。みなさん、よろしく♪

bar

6月21日

 ふっふっふ。ここ数日、地味ぃ〜に王城籠もりをしていましたが、最後は不思議な石の助けをかりて、ようやくっ、レベル90になりました〜♪

 夢にまで出た、、、もとい、見た、「分身切り」、いいですね〜。基本的にSPの少ない戦士の身としては、強烈にSPを消費するのが痛いですが、サクサクと戦闘をこなせるのが良いですね。
もっとも、大陸ではスキル技の威力が半減(当社比)するので、一抹の寂しさはありますが・・・。

 ともあれ、このままとりあえず、レベル100を、、、いや、当面はレベル95を目指して (^^; 精進しようと思います。本当は、早く転生したいのだけどね〜。

bar

6月16日

 大陸にあるグラナムの街から魔窟に至るルートに現れる敵が強いので、レベル上げに励む日々が続いています。が、そんな中、先日宝箱からGETした双竜の斧の代金を神楽さんから一括でもらってしまいました。

 ふふふ、大金を手にしたら、やることは一つ。オークション会場へ♪

 チェックチェックチェック!あった、ありました「蒼殻甲」。まだまだ先ですが、グラディエーターを極めた後は、聖職者に転職しようと思っていますので、ずっっっと欲しかったんですよ〜。

 どきどきしながら、手持ちの金を投入。もともと、貧乏なので余裕なしの一発勝負。
 キンコーン・・・・名前の変更なし、やりました〜♪ とうとうGETです。それも、ノーマルよりも
魔防が+1、回避+4と高め。ほんのちょっとですが、それでも大満足(小市民気質まるだし)の一品です。さておき、大事にしますので、私と競った人、ごめんなさいね。

 でも、これでようやくノーガードの状態から逃れることができます。今まではSP不足を降臨の衣で補っていたので、きつかったんですよね〜。これで、少しは大陸で生き延びる確率が上がりました。がんばるぞ〜♪


bar03