このページで使用している画像は、株式会社ヘッドロック・コミュニティエンジン株式会社・株式会社エニックスの著作物です。 配布や再掲載は禁止されています。 |
← TOPへ
|
○エイセイのリトス島冒険記 − ちょっと? ぼけぼけ − 注意) 大したことはありません。単なる不定期日記です (^^; |
![]() 6月9日 ご無沙汰していたリトスの地に立つ。とある世界のサッカー日本代表のW杯初勝利に浮かれまくり、勘が戻っていないのに、五重塔に向かうことにする。あいかわらず、困ったものである (^^; メンバーは、飛天さんと声をかけてきてくれた黄金獅子旗のビュコックさん。 しかーし、世の中そう甘くはない。見事に三階で玉砕し、すごすごと引き上げ、レベル上げに変更する・・・。ビュコックさん、すいませんでした、反省しています。今度は真っ当に冒険しましょうね〜♪ |
![]() 6月4日 好奇心に勝てず、とうとう五重の塔の4階へ。忍者を目指しスカウトになった takkyi さんと、そのお友達のトラヴェリングさん、そして、飛天さんとともにいざ勝負。。。どうにかこうにか1つ目の宝箱はクリアできましたが、息も絶え絶え。2つ目で全滅しましたので、とある世界のサッカー日本代表と同じく「初戦ドロー」というところでしょうか。 結果、3階に行って、宝箱を開けました (^^; takkyi さん、トラヴェリングさん、飛天さん、どうもでした。でも、やっぱり4階には再度チャレンジしたいなあ・・・ |
![]() 6月2日 今日は、ギルド「異邦人」を立ち上げた、ギルマスの飛天さんを長時間拘束し、坑道の再攻略を試みる。リトス島にくらべ、戦士の範囲攻撃の威力が落ちているので、大量に薬を購入して突撃する。あいかわらず、雑魚のふりをしてHPの高いモンスターに辟易する。 しかし、もう長いことコンビを組んでいるので、お互いの攻撃パターンを読みあいながら無事、坑道を抜け、坑道の門に辿り着く。あかるい陽の光をあびて気分一新。気を引き締めて、グラナムの街へ。昨日はしてやられたモンスターもヒヤヒヤしたけど無事倒し、街に入る。うーん、感動!! 飛天さん、ありがとう♪ そして夜は、オークションで競り負けた私を飛天さんが五重塔に招待してくれました。ううう、泣けるぜ〜。。。 みんな大陸に渡っているようで、疾風ウォルフさんを加えた3人パーティで3階のガーディアンにチャレンジ。なんとか倒せるものですね。いやはや、なんだかんだ言って、みんなレベル80オーバーですからねえ・・・。 とにもかくにも、リトスとエウロギア、性格の違うフィールドを旅できるのは、厳しいですがおもしろくもあります。しかし、もう少し、戦士と魔法使いのスキル技が強くならないかねえ・・・ |
![]() 6月1日 昨日、坑道の結構奥まで進んだので、とりあえず、様子見を兼ねて一人でワンフロアーずつ探っていく。。。ほほう、あなた達ですね、私の里帰りを邪魔しているのは・・・。懲らしめてあげます。いくよ、レーヴァタイン♪ ふふふ、じゃまな兵士を蹴散らし、やっとお日様を拝めたよ〜。おおっ、あそこに見えるのは新しい街ですね。それでは、、、モンスターさん、邪魔しないでください。。。あら、いったいHPがいくつあるの??? ひえー、やられたー (><) 一人旅は油断大敵ね・・・・ とりあえず、シーアのオアシスから再度出発。坑道に入って、ワープワープ♪!? (^^;; ワープが使えません・・・・ (T T) みなさん、坑道を抜けても、次の街に到着するまでは決して死なないように。 やられたっ、またあの薄暗い中を降りていくのか〜、シクシク。 |
![]() 5月31日 どうにかこうにか廃墟を抜け、レイア様と再会 (*^ ^*) でも、何をどうすれば良いのかさっぱりわからず、うろうろうろうろ。モンスターの種類を手がかりに進む方向を決める。おおお、街があるぞ! しかし、砂漠ってのは、おっさんしか店を開かないのか?綺麗なおねーさんがいいなあ。 気を取り直して、再度、うろうろ・・・。おおー、ドラゴンににらまれたよ (><) 四方を海と山に囲まれているので、山深く潜っていく坑道を進むことにする。しかし、タダの骨なのに、強いじゃないの。こうなったら、、、ふふふ、飛天さんがいる。呼んじゃえ呼んじゃえ♪ どうにか、坑道二人旅ができることを確認して、とりあえず大陸をあとにする。お疲れ様〜 |
![]() 5月30日 ぶらりぶらりと風来坊の私ですが、今日は、明確な目的が。 ちょっと、リトスの地に降り立つのが遅れたおかげで、どうやら、飛天さんが一足先に大陸へ渡ってしまったようなんです(友達なのに・・・ぐすん)。 ということで、一人、大陸へ渡るためにリトス本島を後にしたのです・・・・(一人って無謀じゃないのか、という影の声) が、なかなか大陸は遠く、廃墟の地下6階でとうとう力尽きてしまいました(TT)。 くそう、混乱さえしなければ・・・・ 不覚! でも、飛天さん、必ず追いついてあげます。待っていなさい(にやり |