私、安田しん二がDJと選曲を担当してる番組、『BANANASの奇跡の軽音楽』を御紹介致します。

「皆さん今晩は!この番組は、昔懐かしいグレートでアナログな洋楽を私達、BANANASの勝手で気ままなトークを交えてお送り致します60分番組です。御案内役は私、BANANASの安田しん二と……………」と言う具合にはじまりますこの番組は、静岡県のFMステーション、FM・K−mixにて毎週土曜日の深夜3時(つまり、正確には日曜って事です)よりお送りしております。

 番組は1998年4月5日にスタートしました。その間、バンド名や出演者が何度も変わりましたが、そんでもまだしぶとく続いております。これもひとえにリスナーの皆様、K−mixの方々、そして番組スタッフのお陰だと思っております。

パートナー

 私の無二の親友で生涯の友であるよすおさんは(本職はベーシスト)、番組が始まった当初からのレギュラー・メンバーです。
 実はラジオでしゃべるのが大の苦手のよすおさん、普段はそんなに無口ってわけではありません。ところが真面目な性格だからか、マイクロフォンを前に喋り始めると、………ん〜…。「せめて、私が話し終わる前にオチを言うのだけはやめてよぉ」って言いたくなります(笑)。
 よすおさんの音の好みは、多分ですが(はっきりは聞いた事がないところが凄い……と言うかひどい?一緒にバンドやってるのに……)、ビートルズだったら初期、それからストーンズやキンクスと言ったシンプルなロックン・ロールが好きな様です。あと、それとは違った傾向では、スティーリー・ダンなんてのも好きみたいです。よすおさんの車に乗るとよく掛かっています。
 この番組では「○○と言う言葉がタイトルに付いた……」と言った、タイトルにちなんだ特集もやるのですが、その時はけっこうそう言った感じのバンドのCDを持って来てくれます。私はそんなよすおさんの好みを見て、「よすおさんって、根っからのバンド・マンだなぁ…」と、ほほえましく思ってしまいます。

テーマ・ソングと掛けるナンバー

 番組の冒頭でテーマ・ソングが流れます。ここではテーマ・ソングの長さ、だいたい2分17秒間の間に挨拶と簡単なおしゃべりがあるのです。このテーマ・ソングは、ビートルズの映画、『イエロー・サブマリン』の中でも冒頭の曲として流れるナンバーで、「ペパー・ランド」と言う曲です。オーケストラによる素敵なインスト・ナンバーで、ビートルズのオリジナルではなく、彼らのプロデューサーのジョージ・マーティンが作曲したものです。

 ラスト・ナンバーはBANANASの、「もしも今、会ったなら」が流れてます。

 それから、毎回ドリームズ・ビル・レコードの新譜の中から、『今週のピック・アップ・アーティスト』として1曲掛けます。時間の都合でフェード・アウトになってしまう事が多く、アーティストに対しては大変申し訳なく思っております。

 私は、曲のフェード・アウトが嫌いなんです。それは、音楽を創ってる立場から言うと、曲と言うのは最初から最後までがあって、1曲の楽曲として成立すると考えてるからです。私はやっぱり、“掛け手”ではなく、“創り手”なんですね、結局。ですから、自分の番組では、どんな長い曲でも、出来るだけ最後まで掛けたいのであります。

 この番組では、基本的には“アナログな洋楽”を掛ける事を心掛けています。私の創る音楽も、全てアナログ・レコーディングと言うこだわりを持ってますが、この番組でも、いわゆる“アナログ・ミュージック”を中心に紹介しております。

アナログ・ミュージック

 デジタル・イクイップメントと言う物は、実は1970年代からありましたが(ハーモナイザーやデジタル・ディレイなど)、一般的になってくるのは1980年代に入ってからです。
 私の言ういわゆるデジタルとは、デジタル・エフェクト(リヴァーブやディレイなどのシミュレート・エフェクト等)、Midi(デジタル・シンセやサンプラー、いわゆる“打ち込み”と言われてる流れのもの)、それにハード・ディスク・レコーダー辺りの事です。これこそ独断と偏見ではありますが、ここら辺のものと無関係の音楽となると、その目安は1970年代までの音楽と言う事になります。が、1980年代に入ってからのものでも、あまりデジタルの臭いがなく、音楽がそのものが良ければ、稀に掛けております。

 ここで言うアナログ・ミュージックとは、“アナログのレコードで”と言う意味ではなく、その音楽のレコーディング方法の事であります。ですから、音源はCDのモノも多いです。

本邦初オン・エアーは当たり前

 ビートルズの様に、もう過去に何千万回とオン・エアーされてるメジャーなナンバーも掛りますが、「多分これが日本では初オンエアーでは?」と言う曲もかなり掛けてると思います。
 いつか、車に乗ってる時にFMを聴いてたら、DJが「今度はすご〜くマニアックなバンドです。カンサス!!!」と言ってました。それがうちの番組では「今度はすご〜くメジャーなバンドです。カンサス!!!」って感じになります。でも、と言ったって、マニアックなモノばかりを狙ってるわけではありませんよ。「う〜、懐かしい!!」って言うのも結構掛ります。

CDやレコード盤は?

 CDは放送局にあるものを使わずに、ほとんど自分で持ち込みます。私はリュック・サックにCDを詰めて持ち歩くのですが、これが重いのなんのって。肩凝りの原因になってます。電車で通勤する身としては辛いですね、やっぱり。

番組とのコンタクト

 もしリクエストなんてあれば言ってくれれば、(盤さえあればですが)かなりの確率で掛りますよ。例えば、『奇跡の軽音楽』のホーム・ページの今まで掛けてきたナンバーを観て頂けるといいかもしれません。そこに載ってる曲は盤があるので掛けられます。是非、リクエストをお寄せ下さい。ハガキ、メールなどは、なるべく番組で紹介するようにしております。

★お手紙は:〒430-8575 K-MIX 「BANANASの奇跡の軽音楽」係

★メールは :tolove@kmix.jp


ホームへ戻る プロフィールに戻る 『奇跡の軽音楽』のHPへ 今まで掛けてきたナンバー