2日続けてin天使の里(2005.8/27〜28) 1/11
   
1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11                 
         
ニーノ(椿)お迎えの理由の一つに、気軽に里に連れて行ける子が欲しかった、と
いうのがあります。
もう何回か行った天使の里ですが、とても好きなんですよ。だから、機会があれば
ちょくちょく行きたいんですね。幸い地理的にも近くですから休日に遊びに行く感覚で
訪問出来ます。この恵まれた条件を最大限行使しなくてはね!(笑)と思ってたんです。

しかし里に行くなら、やはりドールを連れて行きたい訳ですが、さすがにウチの子全員を
毎回連れて行く訳にはいきません。(笑)
かと言って、ウチには姉妹設定の掟がありますから(笑)誰か1人だけを連れて行くと
いうのは出来ないんです。偏り無く可愛がる、と言うボクのこだわりです。(苦笑)

加えて物理的な気軽さも欲しかったんですね。やっぱ、大きい子は色んな意味で
連れて歩くのは大変なんです。トートバックとかにスポンと収まってくれて
スッと連れ出せる物理的気軽さを備えた子がいいなと思ってた訳です。

そうした理由でお迎えしたニーノの使命を早速果たすため(笑)
名古屋ドルパ2の翌週、ニーノとともに天使の里へ行って参りました。

(2005.8/27)
1Fロビー喫茶室入り口の横あたりにある
お立ち台?にて。
どう見ても、ここで写真どうぞ、って
感じですが、MSDだと
ちょっと背が届いてないですね。(笑)
大きい子だと天使の里のマークが
丁度いい感じで背景に入ると思います。
庭の奥のテーブルにて。
ここ好きな場所です。
夏はここじゃないと直射日光で
日干しになりそうだし。(笑)
前回来た時から椅子とかが違う物に
なってたと思います。
庭の緑を背景に写真を撮るのは
楽しいです。

 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11