Episode W.1年の総決算!最高タイムをはじき出せ!





侍マラソン シャアプロジェクト情報



時はさかのぼり、2007年8月27日のド平日。皆さん会社に出勤している。で、赤い彗星は休み。何故か?







勤続20年のリフレッシュ休暇なのだぁー!

実は去年行使する予定だったが、行使する余裕なく今年使うハメに。本当は使っているヒマなどないのだが今年行使しないと休暇自体がなくなってしまう瀬戸際に立たされていた。ので







強行行使!

子供も今日から学校。なので家でボケーっとしていた。夕方、何を思ったのか?ギャンブルなどしないで、いつもゲーセンで遊んでいる赤い彗星がかみさんに「パチンコにでも行くか?」と、二人つるんでパチンコに行った。投資額3000円と決めていた。台は特に決めてなかったが、タバコを吸っているヤツがいない台で周囲にあまり人がいない台ならなんでもいい!ということで









CR 倖田 くみ

早速チャレンジ!結構リーチはかかる!何かでそうだ...。





...20分後








スカ!

世の中そんなに上手く行くハズがない。でもこの台、
なんか出そうな感じがするんだなぁ(←ニュータイプの感?)。その台に物を置いてキープしておいて、周囲をウロウロ徘徊。かみさんを見つけた。







2箱出してるし...。

しかも







確変中!

このやろー!とりあえずかみさんに

「くれ!」

と言って一箱もらってさっきの台に戻った。たのむぞー。倖田 くみ!リーチアクションが続く。そんなとき全面のチョウチョの羽がド派手にガバッと開いた。




来るか?




D ... D ...





リーチ!何かド派手なリーチ!




倖田 くみが液晶の中で走る!




ライフルぶっ放す!




来る!




何か来る!



@



A



B


来る!


絶対Dが来る!


C


行け!


(((C;)))

      ↑ (Cがブルっている)







来る!






C!




よーん?






よん
かよー?



冗談ではない!



赤い彗星マジ切れ!


と思った瞬間、どこからともなくチョウチョの群れが飛んできて...Cの数字と共にどっかへ飛んでいった...そしてチョウチョの群れがいなくなった瞬間...







Dがでた!


DDD






来たぁー!





見えた!





私にも見えたぞ!




赤い彗星はいよいよニュータイプに目覚めた!




3時間後...


6連チャンの後、また7連チャン!8万円勝利!普通の平日がウハウハの一日となった。夜は勝利の美酒に酔いしれる。かみさんに7万円くれてやり、残り1万円を自由に使うことに決めた(←赤い彗星、立場弱い!)

軍資金の準備はできた。早速、赤い彗星グッズを買いに行こう!




侍マラソン シャアプロジェクト情報

パチンコで稼いだ一万円の軍資金を手に、赤い彗星は原チャでスポーツ店へと向かった。シャアのコスチュームを購入しに!で、シャアのコスチュームと言ったら?...上着→赤の服、下着→赤の服。そのとおり!赤い服を集めればいい!と思った!しかし、侍マラソンの距離は30km!悪ぃーが半端な距離ではない!





30kmのマラソンに十分耐えうるコスチュームを準備しなければならない!

ということでやっぱスポーツ店に行くしかないのだ。実は30kmのマラソンで発汗処理をしてくれる赤い素材のウェアがあるのを 前々から知っていた。多少は高いのは知っていた!しかし、パチンコで勝ったアブク銭が今手元にあるので速攻で勝った。
Mizunoアスリート用のインナーシャツ
Bio Gear!しかも真赤!









これしかない!

シャアの上着!取り合えずこれでOK!






侍マラソンに向け、一歩前進!




シャアの白い長い手袋が気になった。こんなん売っているわけがない。まあ、最近日差し避けのために長い手袋をしているご婦人さまはおりますが、あんな細いものではない!これは自作するしかない!しかし、赤い彗星がお裁縫などやるわけがない!





誰に作らせようか?



赤い彗星を名乗る親父が仮装マラソンの為に、こんなもん作ってくれ!と言っても絶対かみさんは作ってくれない!ウチのかみさんはO型。体育会系B型のやることに付き合うことはまず無い血液型である!







そんなときにひらめいた!この人しかいない!





侍マラソン シャアプロジェクト情報

8月の帰省で帰ったときのの秋田。実家に宿泊!でそのときのおふくろとの会話。

赤い彗星「かぁさん!ちょっとこぃどごつぐってけねがぁ?」

赤い彗星のおふくろ「あぃーすかぁ。おぃだば、ねぶぅてぇ!」(←PM22時頃の会話)

赤い彗星「(持ってきた白い布地とシャアの絵を見せ)、これをこーゆーふーにしてけねが?」

赤い彗星「あぃ、こぃだば厚いのどご入れねばダメだ!まず、今日は寝る!」








寝るなぁー!

話ばっか聞いてとっとと寝たおふくろ。裁縫の腕はかみさんより数段上のはずなんだが...。
翌日の朝、おしっこしたくて朝6時ころ起きた。トイレに行こうと廊下を歩いてたら、おふくろの裁縫している場所に白いものができていた。

シャアの手袋だ!

赤い彗星がリクエストしたとおりの白い手袋が出来ていた!おふくろが別の部屋からこっちに歩いてきた。

おふくろ「ねふてぇがったども、朝にちゃんとおぎで作ったぁ。(白い布の)中さぁこぃ(厚い生地)をいれねばだめだ!」と言って、赤い彗星が手渡した白い布に強度をつけるために厚い生地をサンドイッチしてくれた長い手袋モドキを作ってくれた。

白の薄い手袋をはめてこれをはめて、スポーツ店で買った赤のインナーシャツを着ると...









こうなる。




おふくろに迷惑をかけつつ、シャアプロジェクトは着々と進行する。





侍マラソン シャアプロジェクト情報

9月、秋田に出張でまた自宅に宿泊。おふくろに、またリクエストした(←親不幸者!)。

赤い彗星「(この前スポーツ店で買った)この赤いシャツの丈をもーちょっと下さ伸ばしてけねが?」

シャアの赤い軍服はご存知のとおり、股下まである長いヤツなのだ。当然、スポーツ店で購入したインナーシャツは腰までの長さであるから、当然股下あたりまで伸ばす必要がある。

おふくろ「こいだば、スカートのようにするしかねぇな。(インナーシャツは)伸びるべ? 縫いたすことがでぎねぇんだよ!」

赤い彗星は、スポーツ店で購入したインナーシャツをおふくろにあずけることにした。きっと作ってくれると思って、Tokaiで購入した赤い生地も手渡した。見本としてシャアの絵のコピーも渡した。おふくろは早速、赤い彗星の胴周りを巻尺で計測し、手渡したシャアの絵に何やら寸法を記入し始めた。





いやいや言いながら結構協力してくれるおふくろは
O型である。話を聞くとかつて、死んだ親父(B型)が会社の仮装大会にでたときもいろいろ製作してやったらしい。親子2代にわたり、仮装の準備をするとは親父も天国で失笑しているに違いない。

次回の出張の時はミニスカタイプのシャアの
赤いロング軍服が出来上がっているに違いない。





10月、次の出張。

その前日に電話でおふくろに連絡する。
赤い彗星「かぁさん。明日出張だがらそっちさ、いぐ!このめのやつ(インナーシャツの加工)、でぎでるべな?」

おふくろ「あぃースカ、なんもやってねーでゃ!」

寸法測っておきながら









何にも作ってねーじゃねーかぁ!

翌日、自宅に夜到着。

おふくろ「来たが?まずあがれ!このめのやつ、でぎでるや!」

さすが!やっぱり作ってくれた。こんなもんまともに作ってくれる人は、赤い彗星一族ではおふくろしかいないのだ!
さっそく試着してみる。継ぎ足したスカート部分にはゴムが入っており身体にピッタリフィットする。長さも股下までちゃんとなっているではないか。色も一緒で問題ない。


シミュレーションどおり!





ついでに先日購入した、ミズノのランニング用ロングタイツ(赤)もついでに履いてみる。そーするとこうなる!


結構サマになってきた!侍マラソン30km走破仕様シャアコスチュームの下地がこれでできた感じがする。

赤い彗星「で、かあさん。土産買ってきた!(白い布を取り出して)今度
白いブーツのところ作ってけれ!













親不孝もんだぁー!

O型人間を最大限利用しながら、シャアプロジェクトは今日も進行する。




2007年11月2日 ぐんま県民マラソン前日

いよいよ1年の総決算、「ぐんま県民マラソン」が近ずいてきた。思えば昨年、減量作戦から始めたロングラン。ハーフを始めて完走したのがこの大会だった。しかも、1時間39分49の好タイム。それから、丁度1年たった。1年の間、記録はどうであれハーフマラソンに準じる大会に出場し、完走した。甘楽さくらマラソン、前橋シティマラソン、北軽井沢マラソン、赤城大沼白樺マラソン、草木湖1周マラソン。目標はただ完走すること。ひどい体調(←二日酔い)と、登り下りの激しいコースに苦戦したが、完走はした。







それがこの1年の成果?

それもいいだろう。1年間一生懸命がんばった。小学生バレーの審判委員のボランティアも辞めてまで1年間シャカリキになってがんばった。しかし、はたしてそれでいいのだろうか?違う!1年間がんばった成果は他にある!それは











自己最高記録を更新すること!

去年のぐんま県民マラソンの最高記録をこの1年ちっとも更新していないのだ。ただのんべんだらりと走ったいたのか?と言われてもしょうがない成果なのだ。



ここは真面目に







自己最高記録の更新を狙ってみよう!

今回のぐんま県民マラソンは、記録の更新を真面目に狙うことにした。つまり








ハイスピードモードのランニング

が要求される!2ヶ所の越線橋があるだけで、ほぼフラットのコース。この1年いろんな大会に参戦してわかった!
他のマラソンコースとは比べ物にならないくらいぐんま県民マラソンはフラット。つまり、記録が更新しやすい大会なのだ。問題は雨と風くらいか?それは、当日の天気の神様におまかせするとして、ぐんま県民マラソンで最高記録をだすためのポイントを列記してみた。





スタート

ここはキーポイントである。高速モードで勝負するには、スタート直後の渋滞を絶対に避ける必要がある。では、招待選手と同じくらい一番前でスタートしようか?やなこった。スタート30分くらい前からスタート位置でスタンバイしたくないし。スタートの位置はスタートダッシュのキーポイントである!






群馬県庁→高崎問屋町

これもキーポイントである。ニューイヤーマラソンと同じコースの国道17号。どこまでもまっすぐ。後半は絶対ばててくる!ならば絶対に前半で貯金をしていく必要ある。前半は飛ばす必要があるのだ。ここは給水もとらないで一気に走りきる!しかもハイスピードで!







高崎問屋町→群馬県庁

キーポイントである。折り返して走行ルートが反転して北方向に走る。北方向とはつまり向かい風が吹いてくる可能性が高い。後半戦の疲れてくる足に向かい風はキツイ。このコースは国道ではなく片道2車線ルートとなる。沿道の声援を勝手に自分のものとして走ることが重要。県庁前は利根川土手に下りる下りの140度ターン急カーブがある。要注意である。








群馬県庁→敷島陸上競技場(ゴール)

これもキーポイントである。群馬県庁から10kmの選手と合流する。去年の実績からすると、かなりゆっくり組の選手と合流する。
つまり、障害物が増える!これをぬってゴールまでの約3kmを走らなければならない!疲れきった足でこの距離を無事に走破できるか?






以上、ぐんま県民マラソン自己新記録のためのキーポイントである。








全部キーポイントじゃねーかぁ!

結局、早く走れ!ってことだ!寝る前、深酒しないことだけを注意しましょう!






2007年11月3日 ぐんま県民マラソン


結果
 1時間44分36秒







自己新記録を狙うと言いながら









去年より5分おせーじゃねーかぁ!

しかし、5分も遅れたのはそれなりに理由があるのだ!では、これからその愚痴を聞いてもらいましょう。






原因1.朝ごはんを作ってないかみさん

朝6時半に起床。さあ炭水化物をとるべとふと炊飯ジャーのふたを開けた。






カラじゃねーかぁ

かみさんに詰め寄ると、昨日外食だったから作ってなかっただと!こんなんじゃ






エネルギーが足りネーじゃねーかぁ!









原因2.歯が取れた

しょうがないので冷凍庫にある冷凍おにぎりを2pcs解凍し食べる。時間は朝の7時。ハーフスタートまであと2時間となっていた。多少スピードアップしておにぎりをむさぼる。そのときメシに混ざって何か硬いものを噛んだ。詰めていた








奥歯の銀がボロッと取れたぁー!

なんでこーゆーときにとれるかなぁー!今日は祭日だから歯医者もやってないし。下で取れた奥歯をなめる。気になる...。何か気になる。集中できん。











原因3.アンダーシャツを脱ぐのを忘れた。

会場について8時前。昨日、事前に受付していたので今日は事務処理はなし。で、会社にいるネギぼうずとマッチーがどっかで前線基地をとっているはず。この二人も本日10kmにエントリーしている。本部席の後ろのメインスタンドの下に二人とその前線基地を発見。時間も時間なので慌しく準備し始める。いつもは一人で黙々と準備するのに、今日はくっちゃくっちゃ喋りながら...。そしたら









アンダーシャツ脱ぐの忘れた...

もうスタートまで10分。今からスタートラインを外れるのは無理。このまま走るしかねぇなぁ。











原因4.止まっているストップウォッチ

9時。スタート。今回は1時間40分を切るのだぁー。結構ハイスピードで飛ばす。5km 23分で通過。いい感じ。10kmを42分で通過。行ける。中間地点 42分

42分?さっきの10kmも42分だったじゃねーかぁ。よく見たら








ストップウォッチが止まっているじゃねーかぁ!

何で?これ以降ペースがつかめなくなる。











原因5.原因不明の痛み

10kmを過ぎてから左足土踏まずのところに体重がかかると、妙に痛みは走るようになってきた。その痛みはだんだん強くなっていき、このままでは







またブチっ切れてしまう!

という1月の高根沢マラソンの肉離れの恐怖を思い出してしまった。し、しかし止まるわけにはいかない。とりあえずゴールまでは完走しよう!

止まってしまったストップウォッチと、左足の痛みで自然にペースがかなり落ちた模様だ。自分では結構ハイペースで行ったのに...。









原因6.体重増

去年の今頃は本当にベスト体重の73kgくらいだった。今年は気が緩んでいた。この日76kg。去年の状態から3kgのバーベルを持って走ったら、そらータイムが伸びないわなぁ。









原因7.練習不足

ここ2週間ちっとも走ってませんでしたぁ...。

まあ、いろいろ愚痴りましたが、真面目にゆやらないとこーユー目に会うのだ。マラソンはそんなに甘い世界ではないのだ。後日、整形外科に行きましたら、左足の土踏まずの痛みは”
足底筋膜炎”と診断されました。続けるなら靴のインソールを考えないといかん!と先生に忠告されました。     ...少し走るの休んで痛みが消えてから考えよう。




こちら、小学生バレーでお世話になっている美土里小のサッカー親父。肉離れしながらハーフを走ったらしい。肉離れしながら






走るなぁー!





侍マラソン シャアプロジェクト情報

9月、シャアのコスプレ(←いつの間にか”コスプレ”という表現になっているし)でネックは何といっても



ヘルメット


シャアを象徴する白いヘルメットは流線型で無味乾燥でしかも未来形の独特の形をしている。当然市販されているわけがない!ネットで調べても結構高価だ!こんなもん買えるわけがない。







やはり自作するしかない!

しかし、どーやって作るか?ネットでいろいろ調査しているうちにいくつか候補が見えてきた。

候補1.発泡スチロールの切り出し
ネットでの調査で発泡スチロールを切り出して作った方がいた。発泡スチロールは安価で手ごろ。加工しやすいことから最初の候補となった。しかしネックが一つあった。






でかい発泡スチロールがない!

頭がすっぽり入るようなでかい発泡スチロールなんぞは東急ハンズに行っても売ってないのだ。つまり業務用となる。高くなる。めんどい! 事前検討でボツとなる。




候補2.紙の工作

手っ取り早く厚い紙を加工してなんとか作れないか?と考えた。問題はあの球面が紙で作れるのか?多角形折り紙の本をいろいろ調べたが球体を作る例はなかった。しかしネット上で地球儀を紙で作るサイトがあり、ここから地球儀を作る台紙をダウンロードして実際に折ってみた。




多少面倒ではあるが、半球がなんとかできた。試しにうちのガキ(小3)にかぶせてみた。







馬鹿っぽい

あまりに球体に近いのでザルを頭にかぶせたような馬鹿っぽい形状になるので、やっぱシャアのヘルメットの流線型とはちょっと違うかな。しかも問題。紙で作った場合







軽すぎる!

マラソン中に強風が吹いたら1発でアウト! これも事前検討でボツとなる(←作っているときに気がつけ!)。やっぱネットで買うしかねーのかぁ?と途方にくれていたとき、第3の候補と突然出会うことになった。

候補3.FRP

群馬のホームセンター”カインズホーム吉岡店”の資材館をウロウロしていたときのこと。粘土、ボンド、コンクリートの部材コーナーを徘徊していたときのこと。”FRP”なる聞きなれないブツを発見した。使用用途のところを見ると何やら硬化剤を入れるとプラスチックのように硬くなるというシロモノ。

バイク、船舶の改修、改造や水道工事に使用されているらしい。値段もそんなに高いものではない。






これは使えるかもしれない!

材料もひととおりホームセンターで購入できるし、プラスチックなので強度もOK。加工のし易さは???マークがつくが、それなりのブツができるに違いない!とりあえずネットにていろいろ情報を収集し勉強しはじめる。周囲の人にもいろいろ聞いてみる。

結論





FRPでのメット製作を実施する!




決定!





唯一の難点は







FRPを使ったことが全くない!

使いこなすには結構知識が必要なのだ。まあ、知識は侍マラソンまでの半年間で培えばいい!赤い彗星はFRPでのメット製作に着手し始めた。





侍マラソン シャアプロジェクト情報

FRPでシャアのメットを製作するにはまず原型となる型をおこさなければならない。その型の製作からスタートした。型と言ってもなぁ...いろいろ考えているうちに赤い彗星の足は近所のワークマンに向かっていた。

購入したのは工事現場用の安いヘルメット。これを型の原型にしよう!但し、そのままでは原型のゲの字にもならない。ヘルメットのスソの部分は少しひさしのようになっていた。このひさしが邪魔なのだ!



なので、この不要部分を切断することにした。切断と言ってもカッターで切れるものではない。赤い彗星の足は榛東村にある翼のおっかけさんの家に向かっていた。小学生バレーでお世話になった翼のおっかけさんの家には、電動カッターがあるのでそれを使ってカットしてもらうことにした。

見事!



1発で不要部分が取り除かれ、頭の中でシミュレーションしたとおりの形になった。



Spetial Thanks! 翼のおっかけさん

これをベースにシャアのメットのような形に仕上げていくことにした。ついでにメットを固定するために、桐生市新里で大工をしているやはり小学生バレーでお世話になったキーボードゆっくり会長さんに、廃材でメット置きを作ってもらった。

Spetial Thanks! キーボードゆっくり会長さん

小学生バレー関係者を巻き込んで、シャアプロジェクトは進行していく!






侍マラソン シャアプロジェクト情報

シャアのメットの最大の特徴、それはあの独特の曲線美である。
何としてもあの曲線を作らなければならない!全力を尽くして作らなければならない!(←この気合が仕事のときはでないんだ...)

どーやってあの曲線をだす?手でつくるにはビミョ〜〜な曲線。しかも30kmのマラソンを走る抜く強度もある程度必要!プラスチックを曲げるか?それじゃ思いどおりに曲がらんし、加工しずらいだろう。
厚紙で加工するか?キレイな曲線はだせないだろう。それに雨降ったらどーすんだ!

ネットで自作しているメットを見ても結構あのきれいな曲線はだせてないように見える。







人生最大の壁にぶち当たった!
(オレの人生の壁はちゃちぃなー!)

何かヒントを得るべく、またしてもホームセンター「カインズホーム」をウロツイた。
木材コーナー、プラスチックコーナー、塗料コーナー、紙コーナー...そして金物コーナー。
金物なんて曲線を出せるわけがないと思っていたが、思わぬものを





見つけた!

それは7mm平方のメッシュ状の

平金網


これなら曲げられる。加工も針金を1本1本ニッパーで切っていけばやりやすい。これを適当な大きさに切って、ワークマンメットに継ぎ足して形を整えてベースを作り、それをFRPで覆えばそれなりにできるのでは?

頭の中のいろんな点が線になり始めた。しかし、この方法でできるのか?だが次の瞬間

「あのー、この金網1mください!」






すでに買っていた...。

どのくらい使うかわからないので、とりあえず1m。大体300円くらい。

ついでに金網とメットを接着する万能ボンドも購入した。金網を原チャに積んで自宅へ帰宅。早速、ひさしの部分を作ってみることにした。漫画のシャアを見ながら適当な大きさに金網をニッパーでポキポキ切って、ひさしの部分にあてがって曲げていろいろやってみた。






いける!



なんとなく行けそうな気がする。

何せ加工がしやすい。曲げても元に戻らないし曲線もOK。
一筋の光が見えてきた。ある程度のひさしの形に仕上げて、メットと金網をボンドで接着する。べトーっと接着する。固まるには1時間以上かかる。手で1時間もっててもしょうがないので、洗濯バサミで固定し1時間以上待った。






OK!



多少、形が崩れても手で修正できる。いける見通しを得たが、ボンドの量が足りない!かなりべトーっとつけるので、すぐになくなってしまう。また購入しに行かなければならん。しょうがないので歯磨きみたいなバカみたいにデッカイボンドを買った。これを







バカボンド

という!




(無謀に続く)

Back