![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
無謀なプロローグ
長距離ランニングは昔から嫌いでした。なので高校時代、ハンドボール部に入部してもフィールドプレイヤーではなくゴールキーパーになりました。
社会人になってもせいぜい3kmが精一杯でした。しかし2005年の減量作戦で走り込むようになり(厄年親父の過酷な挑戦その4 78kgへの挑戦!参照)、いつの間にかその距離をどんどん伸ばしていき、ついには2006年秋、43歳にしてぐんま県民マラソン ハーフマラソンの部を完走しました(厄年親父の過酷な挑戦その6 おやじは走る!どこまでも!長距離走への挑戦!参照)。
43歳にしてハーフマラソンを完走した体育会系バカ親父は、いよいよ
42.195km フルマラソンへの無謀なチャレンジ
を開始した。そして2年間の月日を経て、東京マラソン2009への出場が決定し、”赤い彗星 シャアアズナブル”の仮装でフルマラソンを完走するまでの感動(?)のドキュメントである。
Episode T.2007年1Q ニューイヤーを駆け抜けろ!
Episode U.2007年2Q 花粉も梅雨も蹴散らせ!
Episode V.2007年3Q 給水ポイントを間違えるな!
Episode W.2007年4Q 一年の総決算!最高タイムをはじき出せ!
Episode X.2008年1Q 侍マラソンの年が来た!
Episode Y.2008年2Q 時は来た!赤い彗星は峠を走る!
EpisodeZ.2008年3Q/4Q フルマラソンを視野に入れ
Episode[.2009年1Q 夢にときめけ!明日にきらめけ!行くぜ東京マラソン2009!
Episode Final 2009年3月22日 東京マラソン2009開催!赤い彗星はいよいよフルマラソンに挑戦する! 2009.06.11
無謀な公式記録一覧
日付 | 大会名 | 種目 | NO. | 記録 | 種目順位 | ちょっと一言 |
2006.04.23 | 第7回前橋シティマラソン | 12km男子40歳代 | 2831 | 1:00:19 | 133位/340人 | とりあえず味見でてみました! |
2006.09.17 | 第28回草木湖一周マラソン | 19km一般男子 | 8102 | 1:34:21 | 114位/256人 | スタートの登りが大変でした! |
2006.11.19 | 第16回ぐんま県民マラソン | ハーフマラソン男子 | 74 | 1:39:49 | 380位/1952人 | いよいよハーフの世界へ! |
2007.01.14 | 第34回高根沢町元気あっぷマラソン | ハーフマラソン男子 | 65 | なし | 無念!リタイア | 左足ふくらはぎが肉離れ! |
2007.03.25 | 第9回古城・梅の里マラソン | 5km一般男子B | 845 | 22分44秒 | 10位 | 悪夢の肉離れから復活! |
2007.04.24 | 第8回前橋シティマラソン | ハーフ男子36〜55歳 | 393 | 1:49:49 | 249位/592人 | ハーフの部でもとりあえず復活! |
2007.04.30 | 第24回甘楽町さくらマラソン | 20km男子40歳代 | 5120 | 1:36:51 | 48位/87人 | 赤い流星も初参戦! |
2007.07.08 | 第23回北軽井沢マラソン | ハーフ男子36〜50歳 | 537 | 1:48:36 | 187位/510人 | 群馬内のアウェーの大会! |
2007.08.26 | 第26回あかぎ大沼白樺マラソン | 20km一般男女 | 136 | 1:55:38 | 284位/503人 | 初の周回コースに挑戦! |
2007.09.16 | 第29回草木湖一周マラソン | 19km一般男子 | 8104 | 1:38:54 | 116位/318人 | ハーフを目指した時から1年が経過しました! |
2007.11.03 | 第17回ぐんま県民マラソン | ハーフマラソン男子 | 943 | 1:44:36 | 638位 | おかしい?こんなはずじゃなかったのだが... |
2008.05.11 | 第34回安政遠足侍マラソン | 峠コース | 140 | 3:59:08 | 272位/497人 | 赤い彗星!いよいよ地球の公道と峠を走る! |
2008.11.09 | 第18回ぐんま県民マラソン | ハーフマラソン男子 | 1089 | 1:45:00 | 738位/2319 | 練習不足の中、よくやりました。 |
2009.03.22 | 東京マラソン2009 | フルマラソン男子 | 29434 | 5:18:51 | 赤い彗星はついにフルマラソンに挑んだ! |
御意見がありましたら無謀な掲示板へお願いします。中傷カキコは御遠慮願います。
![]() トップ |