入会の案内問い合わせ行事予定

ふるさと自然の会 17年の活動


主な活動

*会報に毎月の活動を掲載していますので、詳しくはそちらを見て下さい。

(1)自然保護啓発活動

@年間12回開催

*自然体感会:当会の造語。自然観察をより発展させたもの。

A会報の発行

毎月発行。
会員の皆さんからの投稿や自然情報、活動に参加した感想などを紹介する他、毎月の活動報告や行事予定をお知らせしています。

Bホームページ等で会の活動や地域の自然について広く情報発信

 ホームページ:「ふるさと自然の会」で検索可能

 ブログ:http://furusatoiine.at.webry.info/ (「よかばいふるさと」で検索可能)

フェイスブック:https://www.facebook.com/Furusato.Sasebo「ふるさと自然の会(佐世保市)で検索可能

 

(2)自然調査及び環境保全

@.佐世保市の希少種保全調査(佐世保市からの委託・会単独事業〉

希少種の保全のための調査を実施しています。

*委託の場合は地域が限定されるために、それ以外の場所(広域)は会単独事業 

A宇久島の風力発電

宇久島に2000kwの風力発電機が50基建設されることになりました。計画通り建設されると景観や生態系に与える影響が非常に大きいので、所管する部署への働きかけや環境影響評価に意見を述べています。また、島民に風力発電の負の部分を知らせています。

B公共工事に関する行政との協議 

県・市の開発部局に対し生物保護のための様々なアドバイスをしています。

 

(3)希少種の保全

@希少種カミガモソウの保全(国 EN・県、市CR

自生地のモニタリングを続けています。

Aチゴユリの保全(県NT、市CR
 長崎県本土唯一の生育地。保全とモニタリング

Bミヤマアカネの保全(県、市CR) 

ミヤマアカネを保全するために3反の田圃作りをしています。

*長崎県より一部助成。出来たお米は販売しミヤマアカネの保全に使用。

Cニッポンバラタナゴの調査(国、県、市CR

ニッポンバラタナゴ保全のための調査を市と協働で実施しています。

(4)国・県・市の環境・教育関係等の委員就任状況(2021年度)

・環境省自然公園指導員:川内野善治

・環境省希少野生動植物保存推進委員:川内野善治

・長崎県自然環境監視員:川内野善治

・長崎県鳥獣保護員:大谷拓也

・長崎県希少野生生物モニタリング委員会委員:川内野善治(貝類)・松尾照男(昆虫)・西澤正隆(昆虫)・松尾公則(両生爬虫類・ほ乳類)

・長崎県環境アドバイザー:川内野善治(会登録)

・長崎県環境アドバイザー:川内野善治・来崎良輝・馬田勝義

・佐世保市レッドデータブック篇纂委員:川内野善治・大谷拓也・松尾照男中原泰彦

・佐世保市文化財審議委員:大島通寛

・佐世保市環境教育等推進協議会委員:上田茂之

・佐世保市少年科学館少年科学教室講師:楽しい電気教室(近藤昌夫)

・佐世保市少年科学館推進委員:西澤正隆

・佐世保市教育委員会主催「下村脩ジュニア科学賞SASEBO」審査委員(大谷拓也)

・佐世保市環境政策審議委員:上田茂之

 

(5)受賞歴(会及び会員)

@第49回 佐世保市社会福祉大会にて表彰

平成2310月 当会の長年のボランティア活動に対し表彰を受ける。

A平成24年度「みどりの日」自然環境功労者環境大臣表彰

当会の活動のひとつである野生生物保全活動に対するもので「保全活動部門」で表彰を受ける。

B平成27年度  自然公園関係功労者環境大臣表彰

川内野善治

C西海国立公園指定60周年記念表彰

馬田勝義・松尾公則

      

    【ニッポンバラタナゴ】                 【ベッコウトンボ】  

   

        【カミガモソウ】                       【カノコユリ】   

   

           【ミヤマアカネ】                                       【マツカサガイ】         

 会のシンボルを「あかがし」にしたこと
 アカガシはブナ科の常緑高木で、本州・四国・九州の暖地に生え、高さ20m程に生長します。佐世保市周辺(北松浦半島)の標高300mを越える場所の潜在植生で、烏帽子岳・八天岳・国見山・虚空蔵山・安満岳などではアカガシ林が見られます。和名のアカガシは材が他のカシにくらべると赤いことに由来します。
 世知原町の国見山には国内的に貴重なアカガシの原生林が残っています。森林に対し人の圧力が無かったころは、標高400mを越える山々は鬱蒼としたアカガシの森だったに違いありません。
 
当会がアカガシのように大地にしっかりと根を下ろすこと、そして太古のふるさとの山々がアカガシに覆われていたころのことを思い、今の自然を少しでも多く残そう。そんな願いを込めたものです。


  [入会方法]
 
年会費
  家族会員 2,500円 個人会員2,000
  上記の会費を郵便振替(口座番号01840-0-45377 ふるさと自然の会)で振 り込んで下さ い。家族会員の場合は振替用紙の通信欄に御家族のお名前をご記入下さい。
なお、メールで会報配信の場合は会費を500円下げています。

                                                                   

[会員数]                                                           

2019年度の会員数(143家族) 約 330名                    

*会の行事や活動は会報をご覧になって下さい。

問い合わせ先/ふるさと自然の会事務局

859-6405   

佐世保市世知原町開作427-5  

TEL/FAX 0956-78-2865  

事務局への問い合わせ等は、午前9時から午後9時の間にお願いします。

リンクフリー

ホームページ作成責任者  川内野善治 


※入会方法
家族会員2500円/年・個人会員2000円/年
(メール会員は会報をメールでお届けします。家族・個人共に500円引きです)。

加入者名:ふるさと自然の会
郵便振替(口座番号):01840-0-45377
通信欄に会員の種別を書いて下さい


TOPに戻る