亀ヶ丘からの

磯間嶽
開聞岳

山頂付近は牧場になっている。また、休みになるとハングライダー等を楽しむ人たちが訪れている。
亀ヶ丘

展望台から野間岬沖に沈む太陽と夕焼
開門岳

山頂付近は雲がかかり展望はなかった。五合目付近からの長崎鼻は良く見えた。山頂でのんびりしていたら3人くらい登ってきた。下山時は数十人の人たちとすれ違った。
桜島

指宿スカイラインからの桜島
帰省するたびにここから何時も桜島を撮っている。
磯間嶽

大浦町と野間岳
誰もいない貸切状態で展望を楽しみ、昼寝をして下山した。
磯間嶽からの

長屋山
後方の山金峰山
有村展望所からの桜島

噴煙を上げる桜島
最近は降灰も少ないようです。
福山町付近からの桜島

福山町付近からの桜島
宮之浦岳

淀川登山口より登山
栗生岳付近からの宮之浦岳
残念ながら雨ではなかったけれどガスで殆ど展望はなかった。今度、行くことがあったら縦走してみたい。また、淀川小屋では4人でした。夜はヤッパリ運動会を行っていました。(ネズミ)
宮之浦岳

花之江河からの黒味岳
登るときはガスで見えなかったが下山時にガスが少し流れて黒味岳は見えていた。
宮之浦岳

淀川小屋そばの淀川 
なかなか素晴らしい大自然
いつまでも残っていて欲しい。(小屋のトイレがもう少し何とかならないものか??
連休後だったせいか便器から10p位盛り上がっていて大変な思いをした。)
  

亀ヶ丘

展望台から野間岬沖に沈む太陽と夕焼
開門岳
池田湖からの開門岳

山頂までアップダウンの無い、珍しい螺旋状の登山道です。帰省して時間があるときは登りにいっているが、殆どが曇り空
磯間嶽

田舎のきんかん山(畑)からの
磯間山
磯間嶽

約37年ぶりくらい前に登ったときは、かずらをつたって登ったが、現在はクサリが付いていた。
磯間嶽からの開聞岳

澄みきっていれば桜島もみえる
桜島フェリー上からの桜島

約30分で桜島港に着く。
桜島港付近船上からの桜島
桜島からの高隅山
宮之浦岳

トッピーからの開聞岳
指宿港から高速船のトッピーで屋久島に行くとき船内から撮りましたが、相変わらず山頂は雲の中です。
宮之浦岳

屋久杉ランド散策 
屋久島ランド
(仏陀杉)
写真では分かり難いかもしれませんが、よくここまで仏陀に似たもんだ。また、散策時にマムシがいたので少し遊んであげたら一目散に逃げていった。日のあたっている所は足元に注意した方がいいかもしれません。
宮之浦岳

花之江河  
さすが屋久島
自然がいっぱいでした。また、連休後で登山者は少なく4〜5人位しか会いませんでした。

亀ヶ丘からの笠沙町海岸と
野間岳  

亀ヶ丘は無線中継所と牧場になっています。また、休みの日はハングライダー等を楽しむ人で賑っているみたいです。
亀ヶ丘からの坊津町海岸
 
あの焼酎のコマーシャル(薩摩白波)で有名な坊津町の海岸です。