そのほか
箱サイズ約27x19x5cm 当時物1980年代 旧バンダイ デッドストック品 ¥1500
箱はスレシワ歪み有りますが中身は未開封できれいです。
1/35・装甲騎兵ボトムズ・アーマードトルーパー・ベルゼルガ
1/76ザ・アニメージ・パートU・重装甲バトルコマンド・インディゴ
絶版プラモデル・キャラクターモデル
このページはキャラクターモデルのいろんなプラモデルをアップしていきます。単品がほとんどですが
種類別に並べていきます。古くは1970年から1980年代を主に1990年中場頃までのプラモを
載せていきます。どちらかと言うとマイナーな商品が多いですが、マイナーな商品ほど目にふれる機会が
少ないと思いますので箱絵を見るだけでも好きな人は楽しいと思います。現在は子供の少子化などで
キャラクターモデルもあまりつくられなく成りましたね、当事はガンダム以外にも面白いキャラがいっぱい
有りました。当店に有ります在庫を少しですがアップしていきます。
初めにタカラのロボットそん59トントン砲、イマイのビビル5人組、デフェルメ化したサンダーバード、アオシ
マのおやこマシン、グラビスCR3、バンダイのキャッ党忍伝てやんでえ
どれもデッドストック未使用です。
箱サイズ約30x14x9cm
デッドストック未組立 1980年代
トミー ¥2000
レンズマンのボスコーン戦闘機
のゴブリンです。廃業しました
おもちゃ屋さんの倉庫品です。
未組立品で中身はきれいです
箱は色褪せ少しシワスレ有ります。
平成26年9月4日
箱約25x15x7cm
ユニオンモデル 1980年代
完売
ユニオンモデルから発売されました
1/35スケールのベルゼルガのプラモデル
です。当時品、箱はゆがみスレシワ
有りますが、中身は未開封できれいです。
デカールも比較的きれいです。
希少なプラモデルです。
平成25年11月15日
宇宙戦艦ヤマトV・1/2400ガルマン・ガミラス帝国大型戦闘艦
箱約31・5x13x7cm デッドストック未開封未使用
1980年代 アリイ 完売
当時ガンダムが流行ってた頃のアリイのオリジナル
の商品です。ナナクロシリーズで他にも沢山の種類が
有ります。貴重な商品ですね、廃業しました
おもちゃ屋さんの倉庫品です。箱は上箱少し歪み
スレシワ有りますが、中身は未開封できれいです。
平成24年3月30日
箱約29X19X6cm
デッドストック未組み立て品
1980年代 アオシマ
完売
テレビアニメ放送「魔境伝説アクロパンチ」
1982年5月5日〜同年12月24日 全24話
(C)国際映画社・NTV
1/100スケールのアクロバンチです。
マイナーですが一部には人気が有ります。
チューブ入りのセメンダインも入ってます
郵便ハガキ付き、箱は上箱少し歪み有りますが
キットは未開封できれいです。
子供の頃を思い出して作ってください。
平成22年2月6日
タカラ・ロボットそん59トントン砲
箱19/13/4cm 80年代 タカラ ¥1000 冒険王連載中と箱に書いて有り、他にもキントン59
カッパー35、59ライダーなどが有ったようです(箱にカタログ付き)
IMAI・悪魔ちゃん・ビビル5人組
箱19/13/4cm 80年代 イマイ 完売
バンダイ・キャッ党忍伝てやんでえ・メカブルブン
箱20/15/5cm 1990年 バンダイ 完売
アオシマ・おやこマシン亜空大作戦スラングル・PHー35グラビスCR3
箱19/14/4cm 80年代 アオシマ (C)国際映画社・テレビ朝日 ¥1000 アオシマは合体物など
このような赤色を基調にした箱多いです。
IMAI・サンダーバード・THUNDERBIRD−4
箱20/13/4cm 80年代 イマイ 完売
IMAI・サンダーバード・ジェットモグラタンク
箱20/13/4cm 80年代 イマイ 完売
IMAI・サンダーバード・THUNOERBIRD・1
箱20/13/4cm 80年代 イマイ 完売
上の3点とも左のカラーのカタログ付きです
(C)東北新社
サンダーバードは1965年にイギリスで放映
された人形劇による特撮のTVシリーズです
日本でも1966年にNHKで放送が有りました
日本テレビでも再放送が有り子供達に一大
ブームを巻き起こし今井科学のプラモデル
が大ヒットしました。その後も何度か再放送
されてます。
マルイ・1/144アーマードウォーカー
箱20/13/4cm
80年代 マルイ
ゼンマイ付き
¥1500
スターウォーズ
に出てきたロボット
に似てますね
マルイは今でこそ
エアーガンで有名
ですが当事は車とか
いろいろプラモ
作ってました。
つっぱりひょうきん族・ベスバ
箱21/13/4cm
80年代 アオシマ
完売
他にも セドリック
ローレル スカイライン
ジェンマ タクト 他
色々有ったようです
箱にカタログ付き
よろしくメカドック・1/24パルサーエクサE・野呂清フイギュア付き
箱30/19/6cm
1980年代 アリイ
完売
原作 次原隆二
少年ジャンプ
漫画連載
1982年〜1985年
テレビ放送
フジテレビ系列
1984年9月〜
1985年3月 全30話
箱は角にほんの少し
スレ有り中身は未開封
品できれいです
野呂清のフイギュア
付き
バリバリ伝説・ヒデヨシ&カタナ
箱15/11/5cm
80年代 アオシマ
完売
原作 しげの秀一
週刊少年ジャンプ
漫画連載
1983年〜1991年
頭文字Dのしげの秀一
原作です。ひでよし
使用のカタナです
箱は少しシワ中身は
未使用品できれいです
スラムダンク・湘北バスケット部
箱31/13/8cm
1994年 バンダイ
完売
原作 井上雄彦
テレビ放送 テレビ朝日系列
1993年10月16日〜
1996年3月23日 全101話
桜木花道 赤木剛憲
流川楓 彩子 赤木春子
5体セットです
箱は上箱左側にシワ有り
本体は未開封品できれいです
スラムダンクはやりましたよね
当事当店は駄菓子屋で
スラムダンクのカードの
くじ引きなど売ってました
合体レッドホークヤマト・レッドホーク合体マシンR6号 タイタンマシン
箱26/14/7cm 80年代 アオシマ
ミニカタログ付き 完売
箱は少し色褪せあり中身未使用品できれいです
6台でレッドホークヤマトに合体そのうちの一つ
です。6体セット売りも出てました。
ミニカタログ付きです。
アオシマ・ミニ合体
グレドラー・10
グラビスCR−3・76
ドックボス・23
シャイアード・32
グラビスCR−3・76
グレドラー・10
ドックボス・23
シャイアード・32
サイズ箱各約15X8X4cm
デッドストック未組み立て
1980年代 アオシマ 各¥900
4点セットですと¥3000
アオシマから当時ミニ合体シリーズで沢山の
プラモデルが出てます。全部揃えたら完成ロボット
が出来る合体物ですね、ここに有るのは各パーツ
ですね、それにしても箱が縦長で箱絵もいいですね
説明書は上箱の裏側に書いて有ります。当時は子供
達がお手軽な金額(当時¥100)で小さなこのような
プラモを買って沢山作ったんでしょうね、今のプラモ
デルは昔と違って精巧ですが結構値段も高いです
このミニ合体は今と違って単純なつくりですが、現代
にない雰囲気が有ります。箱はスレがありますが
中は袋から出してない未開封品です。
平成20年11月2日
1/144・四天王用ロボットグロイジ専用ディラノス
箱21/13/3cm アオシマ 1980年代 デッド未開封 ¥1500 箱は少しくすみ有りますがきれいな方です
平成21年2月22日
アタック7・No6マークV7
箱約28X21X5cm アタックセブン手帳付き
デッドストック未組み立て品 1970年代
アオシマ 完売
おもちゃ屋さんのデッドストック品です。未使用品
で箱も比較的きれいな方です。アタックセブン
手帳付き、ゼンマイ使用です。箱絵がいいですね
ボックスアートです。初期のアオシマのマークです
懐かしいプモデルですね
平成21年3月17日