JOURNAL 2006.mai.
〜東京幻想旅行記〜
☆2006年5月3日(水/祝日)晴れ☆
古い友人が国分寺の我が家に遊びに来る。
母の手料理の昼食の後、2人で谷保天満宮まで2時間の散歩。
☆2006年5月4日(木/祝日)快晴☆
母と叔父と3人で八柱霊園にある祖父母の墓参り。
その後勝田台の叔父の家に泊まる。
28年前に亡くなった祖母のことを思い出して悲しくなる。
☆2006年5月5日(金/祝日)快晴☆
新宿のフランス風のカフェにて若い友人A君と昼食。
夜、ゴールデン街O2で飲む。
☆2006年5月7日(日)雨☆
高円寺稲生座にて佐藤葉子ライブ。
久しぶりに会う大好きな友達も来てくれてうれしかった。
☆2006年5月11日(木)曇り☆
仕事でチュニジアの人たちと会う。
夜、きよみさんのマレーシア旅行の話を肴にラヂオキッチンで飲む。
会津出身のアルバイトの女の子と
偶然にもやはり会津出身の隣り合わせた女性としばし会津談義。
じゃが芋のニッコロガシがとても美味しかった。
☆2006年5月13日(土)雨☆
新宿にて職場の友人と4人でベトナム料理のランチ。
午後、銀座にて女子美出身の
アーテイスト4人のグループ展“美人塔”を観る。
夜、谷保かけこみ亭にてカントリーロックが爽快で、
ジュンちゃんのトランペットが泣かせてくれる素晴らしいバンド“カラミ”。
ニール・ヤングを彷彿とさせるシンガーソングライター、カッキンさん、
そして花&フェノミナンなどの楽しいライブを堪能する。
☆2006年5月19日(金)雨☆
ひたすら仕事をした1週間だった。
仕事帰りにゴールデン街O2に寄って
まったりと楽しいお酒を飲む。
キッシー、パレスチナビール、美味しかったよ。
☆2006年5月20日(土)晴れ☆
午後、昼寝。
このところぐっすりと眠れない日が続いていたのだが、
久々に深い眠りを得る。
☆2006年5月21日(日)快晴☆
八王子浅川河川敷での
国際交流フェステイバル「みんな違ってみんないい」を観に出かける。
野外ステージでぬける様な青空の下、花&フェノミナンのロックを聴く。
夜、八王子市内でかけがえのない大切な人と食事。
深夜、谷保かけこみ亭にて国分寺エクスペリエンスの
ギタリストゆきちゃんと歌姫おちょこさんから、素敵な、あたたかなプレゼントを頂く。
☆2006年5月28日(日)曇り☆
西荻のみ亭にて佐藤葉子ワンマンライブ。
ゲストに岡大介君。
☆2006年5月30日(火)曇り☆
渋谷にて友人たちと飲む。
幸福なひととき。