ネオロマンス・ライヴ 2003 Spring(3/15 その1)

 

2003年3月に開催された“ネオロマンス・ライヴ 2003 Spring”大阪公演で

GETしたコス写真の数々です。

大阪で初めてお会いした方々のお写真もありますので、見応えたっぷりですわv

まずは、前半分♪ どうぞ心ゆくまで、お楽しみください♪

大阪でお会いした素敵なコス様達♪

 最初に飾らせていただいたのは、大阪でお会いした素敵コス様達です。

 どこかで見たな…と思っておりましたら、何と皆さまコスコン出場者の方々!

 道理で見たことあるはずだ!(・。・)!

 皆さん、衣装の方も細部にわたって凝っていて、とても素敵でした。

 特にこのチビ深苑くん、かっわいいですよね♪

 やはりこのかわいさは現役の(?)子どもならではでしょうか?

 紫姫の装束の奈緒様は何とこのチビ深苑くんをやっている魅礼くんのお母さんだということです!

 セーラームーンの時も思いましたが、こうして親子でコス出来るのってとてもいいですね♪

 水稀様のイサト装束は何とオリジナルバージョン! 蒼ちゃん達の時も思いましたが、こうしてオリジ

 ナル・バージョンを思いつくのって、本当に凄いわ!!

 万里様の泰継さんはカッコイイし、千里さんの花梨ちゃんはかわいいし、お知り合いになれて、ホント

 よかったです♪

 

泰継 立花万里様

 紫姫 佐々木奈緒様

 イサト萩乃水稀様

 深苑 佐々木魅礼様

 花梨 立花千里様

豪華集合写真*

 お声をかけていただいた千里様とそのお仲間方と一緒に撮らせていただいたお写真です。

 これだけ揃うとなかなか壮観でしょ?

 イサトが二人に花梨が二人に泰継が二人…でも、どれも個性があって、雰囲気が違いますね。(^。^)

 並び方を考えたわけではないのにこうして見ると、いい具合にアーチ型になってるわ(笑)

 このお写真を撮っていたら、何人かの神子様方が「撮らせてください♪」と声を掛けて来られて、

 はけかけてからまたポジションに戻ったりして、結構長い間ポーズを取り続けておりました。

 だから、写真によって微妙にポーズが違ってるはず♪

 おそらくあちこち出回っていることと思いますので、どうぞ見つけてみてくださいな。

 

幸鷹 綺羅様

 イサト狼牙様

 泰継 

 泰継 立花万里様

 イサト萩乃水稀様

 花梨 立花千里様

 深苑 佐々木魅礼様

 紫姫 佐々木奈緒様

 花梨 橘 百合華様

   

詩伽東宮様と一緒♪

 大阪に行ったら、どうしても拝見しなければ!と思っていた詩伽さんの彰紋姿です。

 やはり愛がある衣装は違いますね。前に拝見した泰明さんも素敵でしたが、この東宮装束も実によく

 似合っておりますv

 中央のお写真は詩伽さんと同じ彰紋神子の夕維稀様です。オリジナルの花梨ちゃん衣装がまたとっても

 素敵ですね。それにしても、皆さん、いろいろ工夫して衣装を作っておられますよね〜(o^.^o)

 今回もツーショットのお写真も撮らせていただきました!!

 うん。やっぱり私はこれぐらい顔が隠れてる方が多少なりとも泰継らしく見えてよいわ(笑)

 

彰紋詩伽様

 花梨夕維稀様

 泰継

カッコイイ幸鷹♪

 撮っているようで、今まで撮っていなかった

 KYON吉さんのピンのお写真をやっとここ大阪

 で撮らせていただきました♪

 しかも、今まで鷹通姿ばかり撮っていたので、

 幸鷹姿を撮らせていただいたのは初めてだったり

 してv

 今回のKYON吉さんは髪も緑に染めていて、

 本当により幸鷹らしくなっておりましたわ。

 小物遣いも実に決まってるし!

 やはり“愛”ですね。(^。^)

 

幸鷹KYON吉様

今回の白虎写真v

 今回の公演で初めてお会いした誠馬さんの翡翠姿です。

 翡翠コスは初めてということですが、どうしてどうしてなかなか堂に入っておりますねv(^。^)

 右の写真は大阪で撮らせていただいた唯一の白虎コンビのお写真でございます。

 大阪では照明が明る過ぎて上の方がちょっと白っぽくなっちゃったのが残念だな…

 

翡翠沖継誠馬様

 幸鷹綺羅様

 

戻る  次へ