ドラッグレースの用語説明 と ドラッグレース参戦結果
2002年05月26日 第1回 E・ZRA Drag Race参戦結果
2002年11月04日 第2回 E・ZRA Drag Race参戦結果
2003年06月01日 FDREA 第2戦 サマーナショナルズ参戦結果
<用語説明>
1.ツリー : スタートするための合図となるシグナル
2.RT : Dが消えて車が実際にスタートするまでの時間
3.ET : 実際に車がスタートして1/4マイルに到達するまでの時間
4.ダイヤルイン方式 :
通常はクラスごとにRT+ETをいかに速く走るかを競うが、ダイヤルイン方式とはクラス分けを行わずにETを自己申告し
実際のETとの差が少ない方が勝ちとなる。(但し、自己申告タイムよりも速く走ると失格)
例えばETの申告タイムが17.000秒で実走行ETが17.010秒、RTが1.000秒の場合
17.010−17.000+1.000−0.500(フライングの判定時間)=0.510秒
この0.51秒と出た結果が0に近いほど勝ちとなる。