最新のはらたまhomeへ
■2002/10/29 出張更新をば
今日は外出。荷物があるので車で移動しなければならなかったのですが、今「阪神高速環状線北向き」は工事のため、終日通行止めなのです。目的地は吹田市という、会社よりは北に位置する所であり、今回の工事は、まともにルートに被っています。
さて市内は大変混雑しているという情報は入っていたので、混雑を避けて車の少ない「湾岸線」で北上しようという事にしました。
が、湾岸線に乗る直前にラジオの道路情報で湾岸線事故渋滞とのニュースが。
んんん。いかんぞS君。湾岸線はやめるぞ、どうすればいい。
「梅田まで下道(したみち。非高速道路のことですな)で行きましょう」
あいわかった。やむをえん。梅田まで何とか頑張るのだ。
という訳で、道に疎い私とS君は地図を頼りに予定地へと向かったのでありました。なんとかなりましたけどね。明日、明後日と東京〜横浜へ出張です。出張先で更新できればしてみます。
前回出張更新を試みたときは、visorがハードリセットの憂き目に会い、失敗に終っていましたので再チャレンジです。
ハードリセットなんて今まで3回もしてないと思うんですけどねえ。■2002/10/28 日本Seriesと虎
始まってますね。日本シリーズ。興味ない人もいるとは思いますが、私は野球好きですから一応結果のチェックはしてます(アンチなんとかなので注目してない振りをしてます)。
ところでメジャーリーグの最高位決定戦は「ワールドシリーズ」ですが、何故"Series"なのでしょうね。連戦とかいった意味なのでしょうが、なんだかもうちょっと格好良い呼び方は無いものかと思いますね(代案無し)。
東京の大男(サンフランシスコの大男は昨日負けましたか)。強いですね。所沢の白獅子はしばらくSeriesに出ない間に、あの独特の「やな感じ」が見られなくなった様に見えます。負け試合だからでしょうけど。Seriesを知りつくしたキャッチャーに意地を見せて欲しいところです。
さて、甲子園の虎が好きな人達にとって、Seriesは全く興味がないものなのでしょうか。今朝の某スポーツ新聞1面は、鯉の金本さんがデカデカと写っておりました。
元鯉になってしまうのでしょうか。虎になるのでしょうか。金本さん、こっちではSeriesより注目されてますよ。■2002/10/25 20回目の記念と甘酸っぱい思い出
珍しく辛目の味が出てしまったこともあってか、早速「4k19:弁当忘れても傘忘れるな」に反応して下さった方がいらっしゃいます。嬉しいことです。どばー(ドーパミン分泌音)。
善意によって世に放たれた傘もあるのではないかといったご意見(違う?)だったかと思います。
楽しみ、だなんてもったいないお言葉まで頂戴しております。ありがとうございます>hiroさん
読んでくださる事はとても嬉しいことです。どばー。
さて、記念すべき20本めの4kは少し酸味を効かせてみました。なんのこっちゃ。■2002/10/23 弁当忘れても傘忘れるな
今日の帰り道もチラチラと雨が降ってました。
4kアップしてます。■2002/10/22 弁当忘れてもpalm忘れるな
タイトルよりは、「ケータイ忘れてもpalm忘れるな」という感じでここしばらくやってきた訳なのです。だってケータイ1日無いくらい不便でもなんでもないのですけど、palm無かったら通勤電車でネタ書きとかゲームとかできないでしょう? おいおい。
いやまあ仕事の手帖+αって感じで使ってますから。実際の話。
ところが、今朝バス停(家から徒歩5分)にてtreoを忘れているのに気づいてしまいました。うーん。取りに帰っていてはバスを1本飛ばすことになってしまう。しゃあない、あきらめよ。
ついにやってしまいました。不敗神話の崩壊であります。痛恨の極み。
と、いうわけでこの文章は通信用としてカバンに入っているvisorPrismで書いています。なんだよ、問題ないじゃん(そもそもこれ読んでいる人には何で書こうが関係ないですね)。
それよりもなんでいつも2台のpalm持ち歩いてるのか、理解に苦しまれるところかも知れませんね。■2002/10/18 4kに反応して下さる方々
こんなサイトでもほぼ毎日見に来て下さる方がいらっしゃいまして、そんなお得意様からちょくちょく反応があったりするんですよね。メールであったり、私が書き込むことのある掲示板にであったり、直接お話いただいたり。
大変嬉しいことであります。ドーパミンとかドバーっと出ます。ドバーっと。
もちろん参考になります。あ、これは反応があった。なるほどこっちじゃなくてこれか。てな感じですかね。ありがちですが、自分で気合い入れてたつもりのものより、別の方に反応あったりしますね。勉強になります。
モンブラン。これ先日も書きましたがちょっと反応ありました。「俺はバターケーキの方が好きだ」とかね。理髪店。これも御指摘ありました。理髪店と美容院の違いはカミソリ使用の有無であると。その通りかと思いますので読み流して下さい。
皆さん読んで下さってるんですねえ。ドバー。
まずは30本を目標に書き続けます。
ドバー。■2002/10/17 歓送迎会の季節
昨日(あ、もう一昨日か)、職場の歓送迎会が行なわれました。送られる人2人、迎えられる人2人です。
どうも皆さん日頃何か溜っているようで、それはそれは賑やかで大騒ぎでありました。赤字部門のマイナスパワー炸裂といった感じでしょうか。
二次会の最中、高槻市在住Opera座の客人ことハンドルネーム未定後ろのN課長に「これはネタになるのか」と言われてしまいました。
はっはっは。日常が全てネタ探し(作り)になっている現状を見抜かれてますな。そしてこのように高槻市在住Opera座の客人ことハンドルネーム未定後ろのN課長のこの発言こそがネタになっている訳です。
実は4k書こうとしたのですがボツになっております。とほほ。■2002/10/14 バカ親を自認
開設以来ほとんどリンクをせず、ひっそりとやってきた当「はらたまhome」ですが、先日思い切って「親バカぱ〜む」なるユーザーグループに登録してみました。
palmユーザーで、子持ちなら誰でも参加できるそうです。何もしていないユーザーグループであるということで、それならば参加しやすいですなということで登録に踏み切った訳です。
まあ、登録したからといってここに書く内容が変わるわけでもないのですが、4k16:「えこーず」はその記念の様なつもりでUPしました。
親バカぱ〜む代表のまっさ氏は4kをご覧になって、思わずモンブランを食べてしまったとのこと。恐悦至極。モンブラン普及委員会(今作った)常任委員(今なった)の私としては最高の気分です。と言うわけで相変わらず殺風景な当「はらたまhome」ですが、今後ともよろしく。折角だからバナー貼ってみようかな。
はっ。貼り方判らんっ。
夜になってから、「Prismer〜」更新しました。■2002/10/11 4kを2本
4kぎりぎりの長さの奴と、凄く短い奴を1本ずつアップしました。
ここのところ、一番手間をかけているのが4kですな。やはり。本当はPrismer〜の方も何とかしたいんですが……。
釣行記?もうネタと化してますね。いつまでこのまま引っ張るのか。
■2002/10/8 すっかり雨ですね
私、雨が好きなもんでして。この季節は最高ですね。涼しいし、雨ばかり降るし。
一日中窓の外の雨をぼーっと見ながら過ごしたいと思うんです。すっかりダメ人間ですな。Pがおしゃべりを本格的に始めた様子。そのうち4kにでも書こうかしら。
■2002/10/7 あんとらーずが負けた
昨日、新聞に鹿の角切りが行われたという記事が。これは角切りについての情報が一気に手に入るわい。どれどれ。
写真がある。観客の数がすごい。一大イベントである。写真では法被姿の男が鹿さんを取り押さえており、鹿さんの角は神主的衣装の人が鋸で切る様子が収められている。
源さん。源さんなのか。
記事には、逃げて走り回った鹿さんの体温が上がり、熱射病で死んでしまうこともあると書かれている。少なくとも鹿さんにとっては命がけの行事だ。■2002/10/1 幻の11
4kコラムその11が、リンクがおかしく読めない状態になってました。
原因不明です。ちゃんと設定しているはずだったんですが。
かわりといっては何ですが、恐怖の13回目をアップしました。
さて、仕事の方が忙しくなりそうです。それはそれは凄そうです。
おかげで更新ペースが上がりそうな予感がします。何故って、忙しい時に限って余計なことしたくなる性分だから。