■2004/11/25 西の地より日本酒なんて久しぶりに飲む寒いホテルの部屋で一人スルメをかじりながら酒飲んでるはらたまです。こんばんは。 実は出張だったのです。毎日肉体(のみ)労働です。気分転換にはなりますが、これでいいのか俺。そんな感じです。 娘と電話で話してみました。おーい父ちゃんだよー。 もしもし〜。いまごはんたべてるの。 おう、そうかそうか。美味しいか? もずくたべてるんだ〜 おう、そうかそうか。もずく好きか? もずく、すっぱくなかったんだ おう、そうかそうか。他にごはんは? おさしみ、たべてるん 刺身? いいなあ(とうちゃんはこれからうどん食べに行きます)。 そう、生意気にも娘Pは刺身が大好きなのです。タコやブリハマチなどが好きです。 ■2004/11/21 霧が出てました。寒い朝。「いちごさん」だと思っているフシがある七五三のお参りに行って参りました。近所の神社です。 ドングリも沢山落ちていたし、時々散歩に来たくなる神社でした。 自分で勉強しなさい<自分ファイアウォール、ウイルスチェックともにフリーで済ませているはらたまです。こんばんは。 ■2004/11/18 朝は寒いけど、帰りの電車が暑い季節ですねXacti C4といっしょ1GBのSDカードを購入しました。一万円を切る価格で買えるとは驚きです。 とにかくこれで、TV-SHQモード(C4の最高画質。640×480で秒間30フレーム)の撮影が41分と42秒間可能になりました。 自分、頑張ってるなと感じる瞬間(まちがっています)会社の給湯室で、カップにインスタント麺(マグカップサイズになっているもの)を放り込み、お湯を注いだ後コーヒー用のマドラーでヅクヅクと突付きながら麺をふやけさせて、生ぬるくて不味いそれを急いでバリバリぐちゃぐちゃと食べている時。 一人でこっそりこんなことをしているとき、「今の自分、頑張っているな」と勘違いすることが出来ます。 自分が年を取ったな、と感じた瞬間地下鉄の回数カード残高が40円になってしまったので、買い足しました。3000円也。 ……野口先生でした。私の財布に新札が入っていたことに今まで気が付いていませんでした。 ■2004/11/17 ばたばたしてるんです二度目のVisorDXお出かけ新人の女性、SGさんがPalmに興味を持っているようです。 一緒に仕事をしている私や後輩ST君が使っているClieが便利そうに見えたようです。 そこそこPalmdesktopを使い始めて、数日経った頃のSGさん。どうやら電気屋さんにClieを見に行ったとのこと。 ここは熱が冷めないうちに端末を手にしてもらった方が良さそうです。家で電池も入れてもらえず眠っているVisorDXの出番がまたやってきました。 様子を見てみると、ちまちまとGraffitiの練習をし始めるSGさんの姿を確認することができました。しめしめ。 あ。でもGraffitiに慣れちゃって、買ったClieがGraffiti2だったらどうしましょう(※)。覚えさせない方が良いでしょうか? ※..比較的新しい機種は手書き入力方法「Graffiti」の書き方がそれまでの機種と若干異なる(Graffiti2。”k”とか”t”の書き方などが異なります)ため、とまどいます。 ■2004/11/08 そして静かに15000は過ぎて行った写真撮影のセンスが無いことについては自信あり週末は娘Pを連れて近所の公園へ出かけることが多いのです。 その辺に生えている花や娘の写真をちょっと撮りはじめると、普段は滅多に出会うことの無い「おともだち」とそのお母様が遊びにやってきたりします。 二日ともC4はポケットに入れたままで帰宅。 情けないことに想定外でした「15000」は結局誰が踏まれたのかわかりません。 ま、こういうこともあるということでまたボチボチやっていきましょう。 ■2004/11/05 朝だけ寒くて困ります死の直前こそが最強という生き方が理想なんですが瓦礫を片づけている最中、新人の女性SGさんに聞かれました。 「はらたまさんって、昼休みに筋トレしてるんですか」 ああ。夏の間はずっとさぼってたけど、最近再開したよ。 「……こんなに体を使う仕事なのに、どうしてさらにトレーニングなんてするんですか?」 そりゃ君。『もっと体を使えるようにするため』に決まってるじゃないか。 肉体的ピークはとうに過ぎ去っている年齢である私ですが、明らかに入社時よりも体力が向上しています。 新人女性の何気ない一言から妄想を膨らませる私でした。 ■2004/11/3 もうすぐ15000最近書いてないし4k書くきっかけとさせていただきたい、15000のキリ番がもうすぐです。 4kのテーマ指定権 を差し上げます(タダだし)。 あの人やこの人に踏んでいただきいキリ番です。15000だけど、当サイトにとっては大きな区切りであります。 ■2004/11/2 車での移動に疲れた1日(でも運転はしてない)イカ工場今日は営業の人に同行して新規提案の場へ。無駄に長い打ち合わせに少々疲れましたが、その分(?)早く帰宅。
■2004/11/1 散財月間か買(ってもら)っちゃった新しいデジタルカメラを購入。 形も変わっていますが、動画撮影に特化しており、クセの強い機種であると思われます。 将来的にビデオカメラをを購入するか否か、購入する場合にはどのような性能が我が家にとって必要か、などを知るには丁度良い買い物ができたのではないかと思っております。 大容量のSDカードが必要ですが、まだ買っていません。とりあえずtreo90に刺さっていた32MBのSDカードを使って色々テストしてみます。 今まで、我が家のデジタルカメラは乾電池式光学ズーム無しであったため、外に遊びに出た時などに機能不足を感じておったのでした。 最新のはらたまhomeへ |