Prismer in paradise
in treo的コラム

□ はらたまhomeへ □

□ PIPIt目次へ □

PIPIt07:娘がEye Module2に気が付いた。

― ランチャーからEyeModule2のアイコンをタップしていたりするから怖い。 ―

CLIE Organizerについてはまだ書きたいことがあるのですが、ちょっと休憩(長いけど)させていただきまして、今回は昔のネタを使いまわしてみたいと思います。

この「PrismerInParadiseIntreo」はもともとVisorの話だけを書くつもりで決めたタイトル(以前は「PrismerInParadise」でしたが、treo90購入してから改名したのです)だったのです。
今となってはTH55がメインマシンになってしまっていますから、Visorの出番なんてきっと無いだろうと思われるところなのですが、どっこい我が家ではちゃんと充電してもらいながら現役で頑張っています。

撮影中。
はっきり言ってしまえば、とても高価な娘のおもちゃと化している訳です。

なんて勿体無い、という声がどこか遠くの方から聞こえてきたような気が致しますが気にせず話を続けます。
2歳10ヶ月の娘はなかなかに侮れず、ついこの間までサル並であったはずの知能が驚くべき速度で成長(まあ当たり前ですけど)しております。

生まれた時からPalmOSマシンとともに成長を続けてきている娘は一体どの様な使い方をするのだろうということで、実に2年以上をかけて観察してまいりました。放っておいただけとも言いますが。
まだ寝返りも出来ない頃から娘の寝顔やら起き顔(?)やらをVisorPRISM+EyeModule2で取りつつ認識させ、2年前(娘10ヶ月)にはtreo90を手に持たせるという実験を行いました。

以前公開したことのある写真です。当時生後10ヶ月。

その後、家の中でちょっとした撮影をするのに使っていたVisorPRISM+Eyemodule2は、娘に与えられ(実際は強奪されたに等しいのですが)おもちゃと化しています。
実験の一環としてハードウェアボタンには全て楽しくひらがなを学ぶことが出来るソフト、Hirapicを割り当てていました。
そして娘はボタンを押して電源を入れ、Hirapicで遊ぶことを覚えたのでした。
以前日記で紹介したこともありますが、良いソフトです。Hirapic
娘は「ま」のところで出てくる「まんぼう」がお気に入りで、VisorPRISMを初めとする我が家のPalmOSマシンの事を全て「まんぼう」と呼ぶようになってしまいました。


(例) 「父ちゃんの『まんぼう』(CLIE TH55のこと)、てーぶるにおいとこうね〜」
(例2)「P、『まんぼう』(VisorPRISMのこと)でしゃしんとるの〜」

といった具合です。

先日、娘の『まんぼう』を借りて「Eyemodule2」の画像データを見てみたのですが、いつの間に撮ったのやら、壁やらカーテン、妻の足などの写真が山ほど保存されていました。

恐るべし、2歳児。(もうすぐ3歳です)