繁殖行動

4〜5月に低層湿原内の繁殖水域で、新しく産出された1対の卵嚢の周りにいるキタサンショウウオの数匹の雄と、以前に産出されナンバーテープで標識された1対の卵嚢(上)。1996年5月5日の午後8〜10時頃に撮影。片方の卵嚢には100個前後の卵が含まれる。産出された直後の卵嚢は、青白い蛍光色を呈する(ヒダサンショウウオの卵嚢も見よ)。低層湿原全体にわたって、卵嚢の産出に利用される多数のスゲ類の枯れ葉が見られる。
Copyright 2002 Masato Hasumi, Dr. Sci. All rights reserved.
| Top Page | | English |