![](img595.jpg)
madewarkshop
![](img694.jpg)
こちらは、ヤニ台です、隣にあるのは、刻印です
ここでは、刻印を入れたり地金に模様を入れたりするところです
![](img695.jpg)
ここは、主に研磨や仕上げなどをしています
![](img696.jpg)
研磨や仕上げに使っている道具です
![](img697.jpg)
ここは、ゴム型置き場です
![](img698.jpg)
これにワックスを流すと下の物になります
![](img699.jpg)
ワックス原型です
これをキャストするとシルバーやブラスの原型が完成します
キャスト道具は画像取り忘れです
![](img700.jpg)
TOPやピンバッチなどです
![](img701.jpg)
これは、リングです義眼系は、豊富です
![](img702.jpg)
バフォメットTOPです
バフォメットの種類は、1番だと思います
(勝手に思い込んでいます)
![](img703.jpg)
こんな感じで、完成品が保管されています。
製作時に参考にしたり立体感を見る為のオブジェです。
沢山有るので今度紹介したしたいと思います。
![](img705.jpg)
![](img595.jpg)
![](img028.gif)
|