[ 1230] ネイキッドモデル 記入日時 2006年06月22日(木) 7:00 

眠いー(^^;;
起きてからさっきまで、オランダ−アルゼンチン戦を見てました。
これでA組からD組まで、ベスト16が決まりました。
そして、日本はいよいよ明日未明です。

さて、写真は
ドゥカティ Monster S2R 1000
欲しいバイクが変わりました。(
日記1221

初め映画「トルク」の影響でレプリカモデルを指向しましたが、僕のバイクの乗り方からすると、やはり街乗りは重要です。
GパンにTシャツで気楽に乗れて、そしてツーリングにも行きたい。
そういうバイクだと、やはりネイキッドモデルだと思ったのです。

ネイキッドモデルは、車体にカウル(整流効果をもたらすカバー)がないタイプのバイクをいい、レースで使われているバイクを元に設計された市販のバイクを、レプリカモデルといいます。

実は、ネイキッドモデルという言葉も最近知りました。バイクにも専門用語が数多くあり難しいのですが、最近、
ドカティネット(会員登録が必要)というフォーラムを知り、いろいろ勉強しています。

乾式クラッチというのも知りました。僕は今まで湿式クラッチしか知らなかったのですが、乾式クラッチとはどんなのでしょう?
バイクにちゃんと乗ろうと思うと、メカにも詳しくないとダメです。今度キャブレターを自分で分解してみようと思います。

そして最近知った単語があります。「
キリン」。ドカティネットの中で度々出てきてて、何かバイクの乗り方の事かと思っていたのですが、調べてみたらマンガの主人公でした。(^_^)

さて、6月20日締めの数字が出ました。売上は近年になくいい数字です。経費も落ちています。でも今度、営業車が故障で換える事になり、また別の車の車検費用が予想を上回りました。安心出来ません。バイク購入はまだ先になりそうです。


[ 1229] 丸山浩のハイパースポーツライディング 記入日時 2006年06月21日(水) 6:45 

バイク話ばかりで、ワールドカップそっちのけです。(^_^)
(いま終わったイングランド−スウェーデンは面白かった!)

昨日は大森から高田馬場までバイクで行ってきました。
片道18km。車だと1時間以上かかりますが、バイクだと40分!
途中渋滞していましたが、車の間をすり抜けかっ飛ばしました。

ところで、いまさらバイクのライディングの勉強してます。
切っ掛けは、やはり箱根のツーリング。

そこで買ってきたのが「
丸山浩のハイパースポーツライディング
丸山浩」って初めて知りましたが、面白い!
目立ちたがりで、負けず嫌い。

バイクのプロライダーを目指すのが20才過ぎて遅く、そのハンデを克服すべくグラフのように24時間バイクに費やしてライダーになる。

夢を実現させるには、彼は書いてます。「毎日継続する事」「目標を遠くに置かない事」 なるほど、「明日だけを目標にする!」


[ 1228] バイク・バイク・バイク 記入日時 2006年06月20日(火) 6:15 

今まで気にしていない事が、気になると急に目の前に広がりだし、驚かせる事があります。

最近ビックバイクの音がすると運転中がもちろんの事、どこに居てもその音を探している自分がいるのです。
今まで運転中、例えば綺麗な女性が歩いてると目で追いましたが今は女性よりバイクを目で追う事の方が多いのです。(あはは(^^;;)

もちろん、ちゃんと仕事してますよ。
日曜日は第9期の卒業試験の見学に行きました。大変勉強になりました。

そして、僕のオフロード用のメット。
ロード向けにヒサシを外しました。

さて20日だ。数日締めで忙しいです。


[ 1227] クロアチア戦を考える 記入日時 2006年06月19日(月) 7:25 

「いい試合だった。」
確かにそうだ。今回は3バックから4バックにして守備も良くなって、オーストラリア戦とは見違える戦いだった。
前回遅れた選手交代をしたジーコも、今回は後半の稲本の投入、玉田と積極的に動き、いい試合運びだった。

しかし、勝てなかった。

柳沢のシュートミスは問題外として、玉田のクロスが象徴的だ。
なぜ自分でゴールを狙わないのか?!

サッカーは戦争だ。
FWは人を押しのけてでも自分がゴールを狙う、エゴイスティックな選手でないと、ワールドカップのような試合では点が取れないのだ。

僕は、そんな日本人の精神構造が勝てない原因だと思った。

それにしても、 気温が高い中後半30分からの消耗戦は見ていても感動的だった。
試合終了後、痙攣している三都主の足をクロアチアの選手が介抱していたのが印象的だった。

勝てない日本。いま僕は
新渡戸稲造の「武士道」を読んでいる。いつか話そう。ブラジル戦は死ぬ気で戦って欲しい。


[ 1226] 自分自身と正対する 記入日時 2006年06月18日(日) 8:15 

「なぜ自分が目標を実現させたいのか、自問してみよう」
「その目標がどのように自分の使命を実現するか説明してみよう」
「目標を掘り下げる事によりその実現に必要な事柄が明確になる」
              [フランクリン・プランナー June 12-18 より]

僕は彼に「自分の使命を書き上げるには、自分と向き合い、自分が書いた言葉こそが大事だ」と言いました。そして今朝いつものようにプランナーを開くと、上の言葉に出会いました。(
日記880

自分も、自分自身ともっと正対しないとダメだなと、いま思います。

さてバイクですが、昨日見てきました。
そして昨日の夜にお断りのメールをしました。
(高田さん申し訳ない!(^^;;)
ドカは今年中に必ず買います。もしかして今月?
僕にも分からない。上の言葉をかみしめます。


Copyright (C) 1988 IDEA Corp. All rights reserved.
idea@mxd.mesh.ne.jp