[140] | やっぱり太ってました | 記入日時 2003/01/07 (火) 8:55 ![]() |
![]() さて、1週間も飲み食い中心の生活をしてるとやはり太りますよね。僕は約2キロオーバーでした。 僕は以前からダイエットをするなら、100グラム単位の体重計で毎日測るのがいいと言ってきました。100グラム単位の体重計は今でも9千円くらいして高いのですが、そのくらい体重の増減を意識しなくてはダイエットは成功しないと思うのです。 2キロオーバーならば今週中には戻せると思います。 毎朝体重計に乗って頑張ります! |
[139] | 今日から営業開始です。 | 記入日時 2003/01/05 (日) 14:45 ![]() |
![]() 工場に出向き当番の人と挨拶して、営業所を回ってきました。 そしてお昼から研修生と一緒に食事をしました。 ところで写真は、昨日僕の作った餃子です。 みつるさんに習った餃子で、中身は挽肉、ニラ以外はラー油、サラダ油、醤油だけのシンプルなものです。 油が多めに入るのでキャベツなど野菜が入らなくてもジューシに出来るのです。ちょっとショウロンポウみたいです。 昨日はちょっと油が多かったのですが、要領を覚えたので次回はちゃんと出来ると思います。 詳しいレシピはその時書きたいと思います。 さて、明日からは本格的に仕事が動き出します。 こうやって1年が始めるんですね。頑張りましょう!(^_^) |
[138] | 今日は暖かくて寒かった | 記入日時 2003/01/04 (土) 17:55 ![]() |
![]() あっ。その前に昨日の事から。 昨日の本当に寒かったですね。テニスは小雪が舞うなかしたのですが、それは雪のないスキー場でのテニスみたいでした。 昔はよく長野県姫城平のペンションに行ってて、スキーに来たのに雪のないことがあり、しかたなく寒風が吹くなかテニスをした事があるのですが、そんな事を思い出させるほど寒かったです。 それでもお汁粉つくったりワイワイやって帰ってきました。 そして今朝はまだお休みデー(嬉しいー) いつもより遅く6時に起きて、ビデオの整理。 ハードディスクなので何本か録画したものを、消去&DVDへダビングをするのですが、これが楽しみの一つです。 そんな事をしていたら「60セカンズ」をまた見てしまいました。 ぐずぐずしながら年賀状の整理。年賀状の挨拶に笑いながらゆったりして、午後やっとバイクの掃除をしました。 ところがバイクのエンジンが掛からない! うちは坂の上のあるのですが、思い切ってメットかぶって坂を下りたのですが、エンジンはかかりません。 くー 重いバイクを坂の上まで上げるのはそれは大変なので諦め、バイクを引き近くのスタンドまで行って、やっとエンジンをかけたのです。 その時、すでに3時過ぎ。それからちょっと環八あたりまで飛ばしたのですが、寒いの寒くないの! でもバイクはまた乗らないとエンジンかからないので、乗らなくちゃー さて映画みよー(いいな正月って(^_^)) |
[137] | Finding Forrester 小説家を見つけたら | 記入日時 2003/01/02 (木) 21:07 ![]() |
![]() 昨日ホームに父を迎えに行き、今朝から兄弟・親戚が集まり新年会でした。料理に接待に疲れました。(飲み疲れ?(^^;;) さて大晦日から昨日の夜までビデオで映画を5本見ました。 「SWエピソード1」「SWエピソード2」 餅つきの合間にワイワイ見たのですが、エピソード2はもろん劇場で見て、12/8のDVD発売と同時に買って29日にやっと見て、そしてまた見ました。(SW好きが大勢いたから) 「トロン」 これは僕にとって格別の映画なので、いつか別途書きます。 「まごころを君に/アルジャーノンに花束を」 見たい見たいと思っていた映画をやっと見ました。知的障害のある青年が手術によって回復するも、その後の葛藤を描いた作品です。68年と古い作品でしたが、評判通りなかなかよい作品でした。 そして写真の「小説家を見つけたら(Finding Forrester」。ブロンクスに住む16才の黒人少年と彼を窓越しに見る老作家(フォレスター=ショーン・コネリー)との文学的な触れ合いを通じて織りなす人間ドラマです。 ショーン・コネリーは「マイ・ハート・マイ・ラブ」でも円熟味ある姿を見ましたが、社会に背を向けた偏屈な老作家役はすごみがありなかなか良かったです。もしチャンスがあればぜひ見て頂きたい作品です。 さて明日はテニスに誘われて行ってきます。やっとテニスだー! |
[136] | A Happy New Year ! | 記入日時 2003/01/01 (水) 7:00 ![]() |
![]() 昨日は11時頃から餅つきを始めたのですが、昼から飲みはじめ夜の9時ころまで飲んでたので、さすがに飲み疲れました。 ワインは一番がシャトー・オー・ブリオン、カロン・セギュール、そしてシャンパンはブーブクリコにモエ・シャンドンなど、昨日は超豪華ラインナップでしたー(^_^) さて、今朝の東京地方は曇りでどんよりしてます。 また新聞で宝くじを見ても、外れー 新年そうそうパッとしませんが、それでも元気にいきましょう! 今年一年、このページもなるべく切らすことなく書くつもりですので、皆さんよろしくですー(^_^) |
Copyright (C) 2002 IDEA Corp. All rights reserved. idea@mxd.mesh.ne.jp |