黒川橋  (阿蘇郡長陽村大字河陽字戸下)


撮影日2003年6月9日

○「阿蘇長陽大橋」
白川と黒川の合流地点近くの黒川に架かる橋で、戸下九十九曲という旧道の上に造られている。旧道だと車でも10分くらいかかる工程をいっきにまたぎ10秒程度で通過してしまう。 平成5年に完成
○橋の左奥に見える白い岩肌は、柱状節理(ちゅうじょうせつり)と呼ばれ40〜50mはありそう。
 また、右上に見える赤い橋は「南阿蘇橋」

○望遠で撮った。 テレコンバーターを買ったおかげでうまく撮れた。 ○これは大橋の上から撮ったのだが、車の来ないときでないと、撮れない。  
「南阿蘇橋」
  歩道があり中ほどから下に石橋が小さく見える。
「南阿蘇橋」から見おろすと、阿蘇長陽大橋、石橋の黒川橋、第一白川橋梁などがすべて見える。
   写真をクリック すると石橋が大きくみれます。

 


  立野から旧道戸下九十九曲がりを下ると、元の戸下温泉付近の黒川に架かり、白く岩を噛みながら流れ下る渓流を跨いでいる。 明治33年に造られた大型の単一アーチ橋。
  現在この旧道は危険なために通行止めになっているので近づくことができない。
   この付近は北向山原生林と言って照葉樹林が原始のすがたのまま残っていおり秋には紅葉が美しい所である。

   ◎架橋 
明治33年(1900年)    ◎石工 不明
   ◎長さ 25.30m  ◎幅 4.85m  ◎高さ 16.30m  
    ◎径間 17.70m  ◎拱矢 7.10m


ホームに戻る  石橋案内へ