鹿路橋(ろくろばし) (東陽村) 東陽村指定文化財
撮影日:2002年7月7日
○案内板 | ○人の往来はOK? 欄干が無い分怖い |
○端正な姿がすばらしいが、夏草に覆われ
せっかくの景観がいまいち。(-_-;)おいおい 東陽村の石橋では3番目に大きい。 |
|
○ |
東陽村の東部、泉村との村境ちかくにある石橋で、嘉永元年(1848年)、嘉八によって架けられた端正な石橋。 ◎架橋 嘉永元年(1848年) ◎石工 嘉八 ◎長さ 20.3m ◎幅 2.7m ◎径間 13.6m ◎拱矢 4.2m |