おんぶの方法
バッテンおんぶひも(足入れを使わない)





1:赤○のところを「足入れ」と呼びます。普通は、赤○のところに子どもの足を入れます。今回は、足入れを使わずに青○のところに足を通すおんぶをします

2:北極しろくま堂さんやmikisukeさんのおんぶひもは、足入れがもともとなくて赤い線のような形になっています。この場合は、自然に青○のようなおんぶになります。

3:おんぶひもの上に子どもを乗せます。このとき足入れに子どもの足を通しません。だから、そのぶん、さっとすばやく子どもを背中に乗せることができますよ♪

4:肩ひもを子どもの脇を通るようにし、ギューッと持ちます。

5:私は、右ききで右から子どもを背中に乗せるので、右手で持ちます。

6:立てひざをついて、1度、子どもを座らせます。

7:左にくる肩ひもを引っ張ります。

8:背中に乗せます。

9:このとき、足入れに足は通っていません。Dカンのところを、子どもの足の下を通します。

10:このDカンを

11:こうやって、足の下を通します。

12:はい、こうですね。分かりますか?

13:で、Dカンにひもを通します。

14:では、左側も。Dカンを持って、足の下を通します。

15:こうです。

16:で、Dカンにひもを通します。

17:はい、おんぶできました♪

18:下から見るとこうなっています。

19:こうなっています。分かりやすいな、この写真。

20:このおんぶとの違いわかりますか?


バッテンの位置が高すぎて、首がしまるのが気になる、という方もいらっしゃいます。

そういう方はこちらもご覧ください。

 おっぱいが目立たず、首もしまらないおんぶ







メニューに戻る

トップに戻る