DC = キハ400系(天北) |
 |
メーカー |
・・・・ |
マイクロエース |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
北海道シリーズ?の最後は、見たこともないDC。キハ40系からの改造で、急行「天北」として活躍を始めたものの、短命に終わったのが残念。 |
|
PC = 10系(能登) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
7輌 |
コメント |
・・・・ |
KATOが夜行急行「能登」廃止に合わせて出してきたかのような新製品。スニ41が異彩を放つが、いろんな形式の車輌で編成する列車は、現代にはない、いい味。 |
|
PC = 24系(ゆうづる) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
6輌 |
コメント |
・・・・ |
KATOがたて続けに夜行客車を出してきた。若い頃北海道へ行く際、これに乗りたかったが切符がとれず、583系はくつるになった想い出がある。模型でそのリベンジ? |
|
EL = EF80(1次形) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
上記「ゆうづる」の牽引機として、KATOが久しぶりに出してきた新形式の電機。パーツの取り付けがまた厄介だろうと蓋をあけたらナンバーだけで、思わず歓声を上げた。 |
|
EL = EF65(1059タイプ) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
JAMの会場限定発売だったためか、ヤフオクでもプレミアがついていて手が出なかった。急に臨時収入が入ったため、奮発して落札。 |
|
EC = 201系(四季彩・旧塗色) |
 |
メーカー |
・・・・ |
KATO |
仕様・輌数 |
・・・・ |
4輌 |
コメント |
・・・・ |
アニメのキャラクターのラッピング車は、あまり好きではないが、これはなかなかきれいで情緒もある。もちろん実車は見たことはないが…。 |
|
FC = タキ25000 |
 |
メーカー |
・・・・ |
TOMIX |
仕様・輌数 |
・・・・ |
1輌 |
コメント |
・・・・ |
タンク車好きながら、なぜかこれは所有していなかった。通販の送料をゼロにするため、付け足しで買った車輌。しかしLPガス用のロングボディはよく目立つ。 |
|