過去ログ106(2001年〜2月1日)


--------------------------------------------------------------------------------
再びー。 投稿者:悪太郎  投稿日: 2月 1日(木)14時54分37秒

ブラザーきんさん、こんにちは。
いやー、ココを覗いていくたびに
頭がよくなっていきそう。。。。
茨城の歴史をマスターしました。
オレもためになるHPにしないと・・・・

http://homepage2.nifty.com/akutaro/



--------------------------------------------------------------------------------
どちらさまもごぶさたでしたぁ〜 投稿者:魔異夢  投稿日: 2月 1日(木)09時27分28秒

いやあ〜〜まっったく、ご無沙汰しております。この間、萩尾もと先生の「百億の昼と千億の夜」を初めて読みました。次回は山岸涼子先生の聖徳太子を題材にしたのを読もう読もうと思っています^^;;最近マンガでの歴史物が多くなりましたねーーー歴史と漫画家の人の色が入っていて、それはそれでおもしろいと思うのですが……歴史じゃないけれど「山田太郎物語」全14巻読みました。これ、めちゃくちゃおもろいでっす!^0^

http://www3.nsknet.or.jp/~maimu/



--------------------------------------------------------------------------------
大三元さんの 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 1日(木)01時23分06秒

ホームページにリンクを貼らせてもらいました。

「言葉から日本古代=縄文時代を考察しようとする上でアイヌ語に注目」をキーワードに鋭い意見
を次々に発表されていますv(^o^)
皆さんも是非ご覧になって欲しいと思っています。



--------------------------------------------------------------------------------
ただいまのところドラクエ23レベル^^;; 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 1日(木)01時20分30秒

私は大阪JF生さんの暖かい雰囲気が好きですよ^^

そう言えば「聖徳太子」の事を「小徳太子」だと子供の頃思っていたことがありました、笑
(徳で思い出しました)

アメリカンポップスといえば黄金の60’s何とかかんとか^^;;という物を持っていたのです
が...笑
タミー・マイ・ラブ(正式なタイトルは忘れました)などはいい曲でしたよね(^o^)

安部さんが発表してきたボリュームはものすごいものでしたからね、笑
でもじっくりと待っていますよv(^o^)
その内に出来上がる作品を楽しみにしています^^

なみさん、朝市ではどのような物が売られているのですか??
花専門なのですか??
それとも輪島の朝市みたいなものなのでしょうか??

Cafeおねーさんもモルツのeカードを送っていたとは知りませんでした^^
こちらから送りますね、笑

Toshyさん、ついに完了したのですね!!
明日プリントアウトして読みますね



--------------------------------------------------------------------------------
津太夫物語 投稿者:Toshy  投稿日: 2月 1日(木)00時20分00秒

完了です

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/tsu.htm



--------------------------------------------------------------------------------
歌の翼に(メンデルスゾーン) 投稿者:なみ  投稿日: 1月31日(水)13時55分05秒

今日は。
今朝は朝市に行って来ました。
9時からだというので9時前に行ったら先に来ていたひとが
「遅いわー。もう花あらへん。7時頃来な(こな・来ないと、の意味)。私8時前来てん」
うう。
あのチラシは早朝から10時半まで、と正しく書き換えて欲しい。

>kituno_iさん
「何故山背大兄皇子ではなく聖徳太子が怨霊になったのか」ざっとですが読みました。

>人々が恐れ怨霊としたのは、偉大な功績を遺した太子の方であり、その影に隠れた
>息子山背大兄ではなかった。

考えさせられました。
この山背大兄という名前は生前からのものなのでしょうか?
井沢さんの著作ででしたか失念しましたが、この名前は生前の彼の生涯を暗示している、
といった説を読んだことがあります。

>信貴山縁起絵巻
聞いたことあります。確かに有名だそうですね。
3日に行ったとき観てくれば良かった。(後悔)
どちらに行けば観られたのでしょう?
もっともあの日は初観音?だとかの日だったせいか、とても混んでいたので観られたか
どうか判りません。
私もまた行きたい、でも体力をも少しつけてからにしたいです。
空鉢護法?というところまで上るのに息が切れて切れて。(苦笑)

>きんたろうさん
>ゲレンデと 見た目は同じ ゴルフ場
>ボール探しに 我は佇む(;^_^A)
BGMは広瀬香美ですね。(♪ゲレンデがとけるほどプレーしたい・笑)

>♪What A Wonderful World(この素晴らしき世界)
サッチモ(あちらの俗語でヒキガエルの口〜がま口の意味らしいです。彼の口の形から
このあだ名は来ているのですね)ルイのこの曲、私だいすきです。
>安部さん
>CCRの歌詞の内容は陰鬱なのが多いですよね。
>アメリカの南部の社会矛盾をそこはかとなく歌ったようなのが。
サッチモゆかりのアメリカ・ニューオリンズに一度行ったことがあります。
ニューオリンズの人々は、明るく人なつこく親しみやすい。
でも、その明るさはどこかしら影を伴い、日々の辛さを打ち消したいという健気さをも
感じます。
そんな空気に励まされもしたことでした。

大阪JF生さん今日は。
また大阪JF生さんの書込みを見ることができてうれしいです。
皆さんの書込みを師に(笑)学習の日々です。



--------------------------------------------------------------------------------
御返事ありがとうございました 投稿者:大阪JF生  投稿日: 1月31日(水)10時07分17秒

 この掲示板の温かい雰囲気がイイですね。
(きんたろう様の人徳?・・ただし「徳」に深い意味無し・・)

きんたろう様:
>「わら・わんだふぉー・わーるど」(誰が歌っていたのか忘
>れました^^;;)のような感じの曲なのでしょうか??

歌っていたのはサッチモことルイ・アームストロングですが、
そこまでゴスペルチックに渋く(イイ意味です)はありません。
アメリカの元気な若者という感じです(単なる感じです)。
ところで彼らの proud Mary はコードを覚えたてのギター初心者にとって
格好の練習曲でした・・。

安部様:
>歌詞の内容は陰鬱なのが多いですよね。

言われてみれば確かにそうかもしれませんね・・。

>趣味の歴史研究も。専門の外にあることは,興味を抱いても敢えて切り捨てることも必>要だなと思うようになっています。
>そうなると自ずからネット上で発言することは少なくなってしまうんですよね。黙って>いるというよりは,書くことが思いつかないんです。今調べ中のことはまだハッキリと>した形になっていませんし。

小生の師は(もちろん理系の人ですが)ワイマール文化中心に、文化的な事も
非常に幅広く研究されていました。
「現在の科学を支える量子力学や抽象代数学を産んだこの文化の理解無くして、
本当の理解には到達し得ない」という理由が第一でした。
(もちろん興味があったという理由もおおきいとおもいますが)
それで常々「科学は多くの基礎的な西洋人的教養を背景に産まれたのだから
上っ面の技術・知識だけではなく、文化にも目を向けよ」と力説されていました。
小生はできの悪い弟子ですが、当然その影響を受けています。また、
「研究者としてのオリジナリティは、個人の文化的背景にかなり依存する」
ということもおっしゃっていました。べつにこれに従う必要はありませんが、
多くの知識に対する理解をもっておられる安部様も、もし小生の師が知っていれば
おおいに期待される人に違いありません。
でもあまり堅苦しく考えないて、専門外の事は完全に切り捨てるのではなく、
肩の力を抜いて気楽に勉強したり発言されたらいかがでしょう。
今つかみかけておられるテーマも、今後の発展を楽しみにしております。
(一寸前にしばらく引退するような発言があり、心配していました。)



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:Toshy  投稿日: 1月31日(水)00時31分17秒

ありがとう(TT)ニッキーってだれ?(わら)



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さんお久しぶりです 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月30日(火)23時27分57秒

CCRの歌詞の内容は陰鬱なのが多いですよね。アメリカの南部の社会矛盾をそこはかとなく歌ったようなのが。

Toshyさん、2mなる人はあれは議論の対象ではなくて精神病理学の対象です。多分本人は大真面目なのでしょうが,それだけにたちが悪いのです。ただ,宗教に対する悪態だけは止めて欲しいものです。

大学に入って以来,いろいろなことに手を出し過ぎました。それは自分の進むべき路を探すためで,大変実り多きものだったのですが,これからは専門化しなければいけないなと思っています,自分自信。本業の学業も,趣味の歴史研究も。専門の外にあることは,興味を抱いても敢えて切り捨てることも必要だなと思うようになっています。

そうなると自ずからネット上で発言することは少なくなってしまうんですよね。黙っているというよりは,書くことが思いつかないんです。今調べ中のことはまだハッキリとした形になっていませんし。



--------------------------------------------------------------------------------
あの2mって 投稿者:Toshy  投稿日: 1月30日(火)22時59分00秒

いったいなんなんだ?!
腹立たしいのを通り越して笑える。



--------------------------------------------------------------------------------
Toshyさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月30日(火)22時22分03秒

井沢先生の掲示板では一段落したようですね??

私は自分のパートである??^^;;「清和源氏の謎シリーズ」について考えているのですが、そ
れだけで時間が過ぎてしまっています(;^_^A)
でも何回か書き込みはしているのですが相変わらず謎が深まっただけです、笑

清和源氏に関しては史料は豊富にあるようで実は大切な部分が抜けている様にも感じています。
系譜を重視する社会であるという視点から見ると確かに陽成源氏の方が正しいと思えてきますね^^



--------------------------------------------------------------------------------
大阪JF生さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月30日(火)22時19分02秒

久しぶりですね^^
洋楽にも詳しいとはさすがですね、笑

だみ声のカントリー的な歌という事は「わら・わんだふぉー・わーるど」(誰が歌っていたのか忘
れました^^;;)のような感じの曲なのでしょうか??
安部さん、里美村のイメージにに合っていますか??笑

>実は初恋の人も大ファンで、想い出のグループでもあります
なるほど、それはさぞ思い出深い曲なのでしょうね^^

なみさん、冬物語りというタイトルから何故か(笑)カズンの歌が頭の中に流れてきました(^o^)
ちなみに氷室京介の「サマー・ゲーム」は持ち歌になっています、笑

kitunoさん、ジオは大所帯^^;;ですからね。
バナー広告の分がどうしても重くなってきますよね。
トピックを見て来ました(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
昨日 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月30日(火)22時15分54秒

は休暇を取ってゴルフに行ってきました。
平日にプレーするのは久しぶりでした。

ところが行ってみてびっくりです!!
何とゴルフ場には土曜日の大雪が残っていたのでした。
その景色はまるでゲレンデのようだったのです、と言えばイメージが湧いてくるのではないでしょうか??(;^_^A)

とんだ休暇になってしまいました。
このような時はゴルフ場も勇気をもってクローズにして欲しいものだと思いました。
それにしても思ったほどボールを無くさなかったが無くならないのは意外でしたv(^o^)

ゲレンデと 見た目は同じ ゴルフ場
ボール探しに 我は佇む(;^_^A)



--------------------------------------------------------------------------------
また太子の話題^^;; 投稿者:kituno_i  投稿日: 1月30日(火)20時58分13秒

今、私のトピックで、「何故山背大兄皇子ではなく聖徳太子が怨霊になったのか」が
話題になっています。
westvillageさんの書き込みから是非読んでみて下さい。^^

http://messages1.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835208&tid=c0bbfabc0bbra1a2bfa5edbfaed9a4knxa47a4fa4a4a4dea49a1a3&sid=1835208&mid=2378



--------------------------------------------------------------------------------
なみさん^^ 投稿者:kituno_i  投稿日: 1月30日(火)20時21分03秒

奈良の信貴山に行かれたのですか!
信貴山は思い出がいっぱいの所です。
信貴山の朝護孫子寺で初めて戒壇巡りをしたのですが、真っ暗で後込みしていた母と私を
見知らぬカップルが手を引いてくれて、導いてくれました。
あの時の手のぬくもりは一生忘れられないと思います。
有名な信貴山縁起絵巻を見ては、大和絵の見事さに感動しました。

信貴山の朝護孫子寺は、聖徳太子の御開基といわれる、日本初の毘沙門天王出現の霊場
です。眼下に広がる奈良の街の美しさにも感動しました。

また行きたいな...。



--------------------------------------------------------------------------------
久しぶりに御邪魔します。 投稿者:大阪JF生  投稿日: 1月30日(火)12時54分37秒

 きんたろう様、御邪魔いたします。
安部様、おひさしぶりです。
まさかここで洋楽の話題が見れるとは思っていません
でしたが、なんとCCRが出ていたので
うれしくなって書いてしまいます。
小生はリアルタイムで聞いていたファンでしたが、
安部様が列挙されていたのはまさに代表曲で、
好みが同じなのは驚きです。
(実は初恋の人も大ファンで、想い出のグループでもあります。)
でも愛蔵のすべてのLPは去年、主なものはCDに焼いて
ナクナクおさらばしてしまいました。
もちろんCCRもスクラッチノイズ入りのCDとして
残っています・・・。

 なみ様初めまして。
CCRの名前から想像すると、一寸違ったダミ声かも・・。
でもそれが味わい深く、また良いのですが・・。



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:Toshy  投稿日: 1月30日(火)10時25分32秒

因幡の白兎に出てくる「わに」は、サメのことでしょう(笑)日本にはワニがいませんので。そういえば例の津太夫も、ワニの剥製を持ち帰ったとか。日本人にしてみれば見たこともない動物なので、話題になったそうです。

なみさん>
いつもながらご声援ありがとうございます。あとはその後の日露関係の緊張へと話が進みます。NHKで土曜日にやっている「菜の花の沖」にも関係するんだな、これが。

http://village.infoweb.or.jp/~fwjd2293/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
♪冬がはじまるよ(槙原敬之) 投稿者:なみ  投稿日: 1月30日(火)07時08分37秒

お料理レスに書き忘れ
味ごはんには椎茸が必須です。(これが入らなくては・笑)
あと、夕飯は水菜と薄揚げの炒めものも追加しました。

きんたろうさん
Winter’s Tale〜冬物語〜(高野寛&田島貴男)は確か4、5年前の曲です。
冬期限定ビールのCM曲でした。
ちなみにこの書込みの題名にしている曲も冬期限定ビールのCM曲だったと思います。
きんたろうさん向けの選曲。(笑)
最近ケーブルテレビに入ったので、スペースシャワーTVとかまた観られるようになった
のがうれしいです。
さっき観たaikoちゃんのナキムシという曲(シナモンガムのCM曲)は、すきな曲
だったので映像つきで観られてうれしかったです。
♪わ〜たし〜にとって〜 あな〜たの〜すべてぇがぁあ あ〜いの〜とき〜
>ちなみに、現在セットしてあるCDは氷室京介ベストです(^o^)
む。♪…っばぁじんっびーーーー のひとですね。
地上何十メートルだかで足を固定して臨んだとかいうビデオクリップは、黒い大きな鳥
のようで、迫力がありました。
ちなみに私が今セットしてるCDはCHARAのSweetです。

>安部さんMinstrelさんありがとう
>Creedence Clearwater Revival 信仰・聖水・復活と言う意味だったかな?
荘厳な感じですね。
グループ名を聞いただけで、とても聴きたくなりました。



--------------------------------------------------------------------------------
Creedence Clearwater Revival 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月30日(火)01時01分38秒

信仰・聖水・復活と言う意味だったかな?

父がものすごく好きでして,生まれたときから私はCCRの曲をすりこまれていました(笑)

テレビ番組で十年ぶりに聞いたときも,すぐに歌えました。速攻でCD屋へ行って買ってきました。

私の場合は,小さい頃を過ごした,里美村を思い出してしまいました。これも一応Countryかも



--------------------------------------------------------------------------------
スキー 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月30日(火)00時54分22秒

と言えば札幌の小学校(中学校だったかも??)にはジャンプのミニタイプがありましたよ。
大倉山シャンテを見た時にジャンプとはほとんど真っ逆様に落下していくようなものだと思いました。
あのバランス感覚を会得するには子供の頃からの訓練が必要だと感じたものです。
とても人間業とは思えませんでした^^;;

Sinさんの所でも体育の授業でスキーがあるのですね(^o^)
さすがに上手くなりそうですね、笑

なみさん、
>Winter’s Tale〜冬物語〜(高野寛&田島貴男)
とは最近流行っている歌なのですか??
実は全然知らなかったりしています(;^_^A)
歌は車の中で聴くことがほとんどです。
尤も半分以上はラジオの方なのですが...笑

ちなみに、現在セットしてあるCDは氷室京介ベストです(^o^)

ワニchanさん、こんばんは^^
初めまして、よくいらっしゃいました。
ワニchanと聞いて因幡の白ウサギを連想してしまいましたv(^o^)
これからもよろしくお願いします。

輔住さん、私はビール党という訳ではありません、笑
日本酒、ビール、ウイスキー、バーボン、ワイン、ブランデーなど何でもオーケーです(^O^)y

悪太郎さん、よくいらっしゃいました。
おねーさん掲示板ではお世話になっています、笑
それにしてもひらがなで書いてあるのを見た時一瞬ですが「きんたろう」と読み違えましたよ^^;;

Minstrelさん、説明を有り難うございましたv(^o^)
どこの国のグループなのですか??
U.S??それともU.K??
今度聞いてみようかなと思いました、笑



--------------------------------------------------------------------------------
CCR 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月29日(月)18時28分52秒

クリーデンス・クリアウォーター・リバイバルの頭文字です。
スペルは忘れました。



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 投稿者:悪太郎  投稿日: 1月29日(月)18時10分07秒

きんたろうさん、こんばんは。
コーヒーねーちゃんのトコでは、お世話になってます。
りっぱなタメになるHPですねー。
覗く所がいっぱいあって、1回じゃ見れないですね。
また遊びにきます。
みなさんによろしく。

http://homepage2.nifty.com/akutaro/



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:輔住  投稿日: 1月29日(月)17時51分20秒

カードありがとうございます。

きんたろうさんはビール党ですか!
私は(飲めなくはないけど)どちらかというと他のお酒が好きですね。



--------------------------------------------------------------------------------
あしあと 投稿者:ワニchan  投稿日: 1月29日(月)16時50分21秒

ただ今ネットサーフィン中です。
私のホームページからリンクたどって、こちらにお邪魔させていただいております。

ひとまず、訪問記録にあしあとです

http://village.infoweb.ne.jp/~wanichan/



--------------------------------------------------------------------------------
♪Winter’s Tale〜冬物語〜(高野寛&田島貴男) 投稿者:なみ  投稿日: 1月29日(月)15時57分39秒

私はウィンタースポーツをスケートしたことがありません。
運動神経が生まれつき退化しているらしく(いや、努力はしました)、スケートも立つ
よりはお尻で滑ってる時間が長かったです。
スキーなどやったらまんがみたいにほんとに雪だるまになって転がるかもしれません。
でもしてみたい、たぶんいっかいきり。

>安部さんお元気ですか
>この2週刊卒論のために弁当とかカップ麺ばかりでした。
>今日は久しぶりに自炊するつもりです。
>好きな料理が出来なくてストレスがたまっています。思う存分作るぞ!

うむ、思わずこちらも気合いが入る。(笑)
ちなみに、今夜の我が家は揚げだし豆腐に焼きトマト(甘くなっておいしい)とレタス、
もやしとかまぼこの黒ごま和え、鰹のたたきに胡瓜と味ごはん(かしわ、ごぼう、人参、
薄揚げ、少量のきざみにんにくなどを炊き立てご飯に混ぜたものをこちらではこう言って
ます)です。

>Toshyさん
>津太夫の世界一周。長崎における日露の対談。
いつの世も、外交は難しいものなのですね。
今度この津太夫の世界一周紀行を、相方にプリントアウトしてもらおうと思ってます。

>kituno_i さん
>ロトさん、風邪気味って言っていたけど大丈夫かな〜?
もう治りましたけど、私と家族はお伊勢さんか3日に行った奈良の信貴山(しぎさん)で
有り難い(?)風邪ももらってきたみたいです。(笑)

CCRとは何でしょう?



--------------------------------------------------------------------------------
スキー 投稿者:Sin  投稿日: 1月29日(月)07時30分39秒

もう10年以上やってない。
理由は簡単。
体に合う用具が無いから(爆)

高校時代は学校の授業で体操服姿で滑っていたんだけどねえ・・・
さすがにスキー場でそんな格好で滑る気はない(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
今年は 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月29日(月)00時44分45秒

今暖冬の筈だった??のに10年(以上??)ぶりの大雪になっていますよね??
私のすんでいる所で雪混じりの雨がこれほど降るのは珍しいです。

スキーはいざやれば面白い事は分かっているのですが、スキー場まで行く気力が湧いてきません(^^ゞ)
こちらでは朝の4時頃に起きて出かける人が多いのですがいつも感心しています、笑

最近はスキーよりもスノーボードの方が主流になっているようですね??
でもアレは結構危険のような気がしています。
スキーとボードのゲレンデが一緒だと事故が起こりやすいのではないでしょうか??

Toshyさんはスキーがプロ並みなのですかね??笑
私の青森出身の友人はほとんど普段着でスキーを平気でしていました!!

何しろ物心がついたころからのキャリアはすごいなあと実感した記憶があります、笑
転ぶことなど考えられない腕前だったのを目撃して驚きました^^

安部さんが買われたCCRというグループについては残念ながら知らないです。
Minstrelさんはさすがに知っていますね^^

英語やスペイン語などは音楽に適した言葉なのでしょうね??
日本語の旋律はどちらかと言えば詩吟に合っている様な感じがしています??^^;;

ところで音楽と言えばここ10年くらいに日本で流行っているリズムはアメリカのポップスのそれ
にとてもよく似ている様に感じているのですが、皆さんはどのように思っていますか??。
例えばフォーリナーズとかトトのヒットを焼き直したような感じがしています、笑

そんちょ^ー^さんの所は私の住むところよりも暖かいはずなのに雪が多かった様ですね??
>横向きになってうまいことストップしました。
危なかったですね(;^_^A)
とにかく事故にならなくて良かったですね^^

Toshyさん、実はあの辺の部分はよく読んでいませんでした^^;;
明日じっくり読み返してみますね、笑



--------------------------------------------------------------------------------
パソコンリサーチ^^ 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月29日(月)00時38分22秒

最近、郊外型の大型電気店がオープンしたのでチラシが入ってきました。

其れにはダイナブックやビブロ、ラヴィなどのノートPCが3万円から5万円くらいとありました。
(各5台ずつの客寄せのための目玉商品です、笑)

ひょっとしたら手に入るかも知れないと思って出かけてみましたが、行ってみて甘い考えだとすぐ
に分かりました。
駐車場に入るまでの長い渋滞列が待ちかまえていたのです^^;;

やはり低価格でゲットするには相当の早起きが必要なのだと痛感しました、笑
「金」を出さない人は「汗」を出すべきであるという格言は正に生きていました(;^_^A)

ちなみにCD−RWの販売価格は2万円位でした。
この値段なら買ってもいいかなと思いました(^o^)
CDにバックアップ用としてデータをそっくり保管しておけば色々安心ですよね、笑
新しいパソコンに替えるときも便利だと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
こんばんは。^^ 投稿者:kituno_i  投稿日: 1月28日(日)23時55分22秒

お久しぶりです。^^;;
相変わらずきんたろうさんの掲示板は、にぎやかで楽しそうですね。^^
ジオシティ−ズで作った自分のHPになかなか繋がらなくて参った^^;;

ロトさんの「崇神朝の謎」をやっと読みました。
感想をロトさんの掲示板に書き込みました。kitunoの戯れ言です。
ロトさん、風邪気味って言っていたけど大丈夫かな〜?



--------------------------------------------------------------------------------
ひさしぶりの更新です 投稿者:Toshy  投稿日: 1月28日(日)23時45分19秒

津太夫の世界一周。長崎における日露の対談。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/tsu.htm



--------------------------------------------------------------------------------
モルツeカード 投稿者:Cafeおねーさん  投稿日: 1月28日(日)23時26分45秒

私も会員になってます。ビールは飲まないのに。ポイント貯めたら何かもらえるかな、と思って。で、今回のモルツeカード、私も送りました。誰に送ったかは秘密です。自分の別メアドに送っただなんて恥ずかしくて言えないわ〜。

http://www.d1.dion.ne.jp/~forburg/



--------------------------------------------------------------------------------
井沢BBSの 投稿者:Toshy  投稿日: 1月28日(日)22時16分42秒

2mは完全な誤解人間です。すみませんが、フォロー願います。(ヤレヤレ・・・・)



--------------------------------------------------------------------------------
雪はいかがでしたか、 投稿者:そんち^ー^  投稿日: 1月28日(日)21時23分00秒

馴れない雪道は大変だったのでは?
私も坂道でスリップし、一瞬ひやりとしましたが
横向きになってうまいことストップしました。
他の車と出合わなくてよかった。
チェーンを付けていたのですが、雪道は怖いですね。

http://www.fureai.or.jp/~kyoji-m



--------------------------------------------------------------------------------
私も大好きです 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月28日(日)18時31分10秒

CCRはどこかカントリー調な感じが好きなんです。
ゆったりと大きな大陸を旅したくなります。(^^)



--------------------------------------------------------------------------------
CCRのCD 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月28日(日)13時26分43秒

を買いました。良い曲が一杯ありますね。

Have you seen the rain,down on the courner, cotton field,proud Maryが気に入りました。

何度聞いても飽きないです。



--------------------------------------------------------------------------------
今年は 投稿者:Toshy  投稿日: 1月28日(日)13時05分02秒

しばらくぶりで大雪だぞ
昔はスキーに励み、インストラクターのアルバイトをしたり元彼女の指導にあたったものだった(つーか、これが縁で仲良くなった)が、地球温暖化の影響で雪が少なくなり引退した。

だから今の大雪は、うざい(わら

http://village.infoweb.or.jp/~fwjd2293/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
こちらでも 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月28日(日)01時44分25秒

かなりの雪が降りました。
今日が土曜日で本当に良かったと思いました^^
朝から雨・雪が降り続いていたのですが、夜中には雪だけになったようです??
それでも東京などの南関東はもっとすごいらしいですよね!!
驚きました。
皆さんの所ではどうでしょうか??

池内さん、あのモルツeカードは多分飲んべえだろうと私が勝手に思っている人に送りました、笑

乙姫さんはプロバイダーを二つ持っていたのですか??
契約解除すれば確かに使えなくなりますよね、笑
トラブルではないと聞いて安心しましたv(^o^)

安部さんの書き込みに対して、輔住さんToshyさん、Minstrelさんが意見を書かれています^^
実は私が先日書き込んだ部分以外にも倍くらいの長さで文章があります。
うまくまとまっていないのですが、将来の原稿の下書きになるのかなと思って保存してあります、笑

天地神さん、久し振りですね^^
最近疲れ気味の日々が続いてなかなか遊びに出かけられなくなっています。
肉体的なものとアルコール的な原因による事が分かっています、自爆



--------------------------------------------------------------------------------
カードありがちょーございます 投稿者:極悪忍者/根来衆  投稿日: 1月27日(土)13時59分19秒

モルツカードありがちょーございましゅ!
でも、拙者は下戸下戸蛙なのでした。
手裏剣しゅしゅしゅっ!
(=^人^)/− = 卍



--------------------------------------------------------------------------------
みなさんありがとうございます 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月26日(金)20時30分33秒

最近ちょっとヒントみたいなのをつかみまして、近代史が良く見えるようになりました。その成果をまたいつかお伝えすることもあるかもしれません。

この2週刊卒論のために弁当とかカップ麺ばかりでした。今日は久しぶりに自炊するつもりです。好きな料理が出来なくてストレスがたまっています。思う存分作るぞ!

みなさんありがとうございます 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月26日(金)20時29分39秒

最近ちょっとヒントみたいなのをつかみまして、近代史が良く見えるようになりました。その成果をまたいつかお伝えすることもあるかもしれません。

この2週刊卒論のために弁当とかカップ麺ばかりでした。今日は久しぶりに自炊するつもりです。



--------------------------------------------------------------------------------
く〜〜〜〜〜 投稿者:天地 神  投稿日: 1月25日(木)23時42分07秒

相変わらず、盛り上がってますね〜♪

(゚゚;)(。。;)キョロ。。。 
これは、過去にさかのぼって、読みに行かねば!ヾ(・・;)ォィォィ

http://user2.allnet.ne.jp/tentijin/



--------------------------------------------------------------------------------
過去ログ 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月25日(木)19時31分21秒

を5月20日までまとめました^^
それにしても、昨日の書き込みは全然まとまらない文章でした、笑

書き直そうかなと思って下書きをしたら全然別の内容になってしまいました(^^ゞ)



--------------------------------------------------------------------------------
私の場合 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月25日(木)14時11分27秒

専門的に勉強したわけでも専門知識があるわけでもない私などは、
史料の少なすぎる古代史でないとついていけません。
その古代史ですら、知れば知るほど結局のところ専門家にはかなわないな、と最近思っています。
餅屋は餅屋というか、古代史の謎を解明するには、かなり広い範囲でトータル的に見ないとどうにもならないと思います。
想像に想像を重ねれば、どんどん根拠薄弱になってしまい、何を言っているのかすらわからなくなってしまいますが、それでも古代史の謎を知りたいな、と思う気持ちだけは残っています。
タイムマシンでもない限り永遠の謎なのかもしれませんが、それでも考えたくなってしまいます。
これは「学問」や「知識」というよりは「ロマン」に近いものがあります。
安部さんの言っていることは正論だと思います。私は正論にはとても太刀打ち出来ません。(^_^;

http://www.interq.or.jp/pluto/minstrel/



--------------------------------------------------------------------------------
輔住さんに 投稿者:Toshy  投稿日: 1月25日(木)10時43分32秒

同感です。
井沢BBSで、俺に対して絡んできたアホ(おそらく「偽の僕」)がいた。
腹が立つより苦笑しますな。



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:輔住  投稿日: 1月25日(木)05時24分48秒

人によって見方や意見が異なるのは当たり前のことなので深刻に考えなくても
いいと私は思ってます。むしろ異なるからこそこういう場所で議論していて
自分の気づかなかった視点などが分かり、驚くこともありますし!



--------------------------------------------------------------------------------
ありがとう!!(^^) 投稿者:乙姫  投稿日: 1月25日(木)02時55分38秒

リンクの貼り変え、有難う御座いました。
プロバイダ2つあるのですが、一つを契約解除したらメールアドレスが消えました。笑
今月一杯は使えるだろうと思っていたんだけど、早!トラブルではないですよ。

私は完全な自己満足でHPを作成したり、考えを書いたりしていますが、皆は違うの?そうなんじゃないのかな?なーんて。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5872/



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん、気合いが入ってきましたねv(^o^) 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月24日(水)23時15分30秒

>個人の推理によってあまりにも違う結論が出てくるような時代は,理系の私には胡散臭く思えてきます。
このように思われたのは(書かれた)資料が(ほとんど??^^;;)無いために常識を無視した
論法を張る人がいるからだろうと思っています。

資料がない分だけ自由な発想をすることが出来る訳ですね、笑
でも、物理的な移動手段や行動に至る動機についての考察がなければ説得力を持たないと思います。

社会科学における「科学的」という言葉は使い方がちょっと正確ではないように感じています^^;;
それよりも「道理」とか「常識」という言葉に置き換えて欲しいと思ったりします。

いずれにしても科学的とは物理の法則を越える事は絶対にあり得ないという大原則の下に思考が構
築されていく事だと思っています。

偉大な事業を達成するのに、決して「念力」等のニュートン力学を越えた力が働いた事などあるわ
けがないのです(^^ゞ

確かに人の強い意志が歴史を作る場合があると思っています。
ここから見れば「願望」とは大きな要因になるのか知れませんね。
しかし、「願望」だけで物事を達成する事は出来ないのです。(当たり前^^)



--------------------------------------------------------------------------------
一体・・・ 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月24日(水)21時27分15秒

荘園制度の成立や崩壊などについての正しい知識なくして、戦国時代を正しく理解できるのでしょうか?武田信玄やら織田信長個人の行動に対してやたら資料を多く集めたところで、信玄や信長の正しい姿は浮かび上がるのでしょうか?

インターネット上の歴史談義は何かが間違っているような気がします。

みんな自己満足に過ぎないのではありませんか。

私も自己満足なのかもしれませんけれど。

あるいは皆さんの見方が列伝的で、社会制度を調べるように外堀から埋めていく私の手法とあわないだけなのかもしれません。



--------------------------------------------------------------------------------
歴史マニアの盲点 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月24日(水)21時19分15秒

戦国時代とか幕末などに関しては、知識を特化させている人が多くいます。
そういう人の多くがたとえば司馬遼太郎さんあたりの説に異を唱えているのを時々見掛けますが、その時代の資料だけを見ると司馬さんの説が間違っているように見えても、実は江戸時代全体も含めて300年くらいのスパンで考えると、司馬さんの意見が正しかったということが、私の見た限り良くありました。
それはなぜかというと、江戸時代300年の間に築かれた慣習、社会制度を頭に入れてみないと正確ではないからです。
戦国時代の資料だけを見るとマニアの言っていることが正しそうに見えるのですが、その後の江戸時代の人々の行動から見直すと、マニアの言っていることがおかしかったりすることがあります。



--------------------------------------------------------------------------------
私の専門?は 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月24日(水)11時54分54秒

中世の土地制度,近世と近代ですから。
古代には関わり合いにいはなるまいと一年くらい前に決めましたからね。
どう考えたって古代史は材料が少なすぎます。個人の推理によってあまりにも違う結論が出てくるような時代は,理系の私には胡散臭く思えてきます。

むしろもっと昔を調べる考古学。DNAを調べたり,花粉の分布を調べたりするようなのは科学的で好きですけれどね。



--------------------------------------------------------------------------------
宣伝ありがと 投稿者:大三元  投稿日: 1月24日(水)09時37分56秒

わお、宣伝ありがとうございます。
縄文語−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−アイヌ語
      |
渡来語1−−+−−弥生語−−+
             |
       渡来語2−−−+−−古墳時代語−−+
                       |
                渡来語3−−−+−−奈良朝日本語

みたいなことを考えてます。

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/gens/



--------------------------------------------------------------------------------
月子さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月24日(水)02時28分54秒

新しいベッドで寝るのはとても気持ちがいいですよね、笑
楽しみですね(^O^)W

でも確かに自分で組み立てるとなるとかなり大変そうです??^^;;
そう言えば私の所では組み立てまでしてもらったような...??笑

乙姫さん、突然のアドレス変更ですね^^
どうしたのですか??
またトラブルとか??(;^_^A)
こちらのリンク先を変更しておきました。

JUNAさん、実はあそこのスペースはまだ生きています、笑
あれはかなりすごい所ですよね??
1分くらいで超簡単にホームページスペースを作れますからね。

それにコミュニティ内での閲覧移動があっという間にできますからネット上で知り合いになり易い
ので何かと嬉しいですよね^^

でもそれだけ高機能である分逆にカスタマイズしづらいのかも知れませんね??
私もアレについては実は良く分かっていません(^^ゞ)

私も万が一を考えてバックアップ用に無料スペースに載せておこうかな何て思ったりする事があり
ますよ、笑
そう言えば、私の方はガイアックスでした^^



--------------------------------------------------------------------------------
大三元さんの 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月24日(水)02時25分56秒

ページはとてもすごいページです。
私もよく遊びに行っています。
皆さんも是非見に行ってくださいねv(^o^)

縄文時代の日本の姿を辿るには当時の言葉を知る必要がある訳ですが、アイヌ語にはその痕跡が日
本語以上に多くあるのではと私も考えています。

アイヌ語には痕跡としてより多くの可能性が残されているのではないか、といった考えが大三元さ
んのものだろうと思っています、笑。
後でかみ砕いて教えてもらおうと思っていますv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
勇者ロトさんの 投稿者:きんたろう  投稿日: 1月24日(水)02時21分04秒

崇神朝の謎に対するMinstrelさんの感想を読んでいて改めてなるほどと思いました、笑
私はただ面白いと思いながら読んでいましたから...さすがですよね^^;;

銀河さん、こちらへは初めてでしたね^^
面白い意見をお持ちですね。
実はあまり理解していないのですが...(;^_^A)すみません。

古代において日本は任那に権益をもっていたと見られていますが、これは国内統治の手段だっ
た??「屯倉」を媒介にして海外にまでその範囲を広げたものではないか??と考察されているの
はご存じだと思いますが、私も同様に考えています^^

要するに原則論である屯倉システム(と勝手に名付けています、笑)の海外までの適用ですね。

つまり任那地域の「調」を新羅に請求した事実から推測することが出来ると考えているのです。
これを例えるならば一種の中国における「冊封」のようなものではなかったかと思っています??
(少なくとも意識においては)
あるいは現実に金を持ってこい!!というようなものかも??^^
この観点を押し進めると「新羅王」(自称^^;;)が成立するのかも知れませんね、笑

ちなみに屯倉から「宮家」が派生した言葉だろうと考えています。

古代日本の政権が朝鮮半島からの帰化人を優遇した事と、大和が半島に対して取っていた行為、す
なわち自分の方の優位性を示そうとしている事、あるいは半島への攻勢の記録などを見るとどうし
てもこれは矛盾すると思わずにはいられません、笑

普通に考えればこれはおかしいと感じますよね??^^
古代の日本の半島における勢力が「幻想」であるという説はこの矛盾を整合させようとしたものだ
と思っています。
でもやはり説得力に欠けていると思っています、笑

本当のところは両者の物理的距離が当時の移動手段のレベルでは統治や征服などを遙かに越えて大
きなものだったというところが真実なのではないでしょうか??

安部さんが聞いたのはかなり「あやしい幻想」に満ちた説だと思いますよ、笑。
彼らは自分の「願望」を(何故か分かりませんが、笑)事実として思いこみたい様です、(;^_^A)

でも言語学者の説は素直に信じるべきだと思っていますv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
リムネシア 投稿者:JUNA  投稿日: 1月23日(火)23時28分10秒

きんたろうさんの方は、リムネシアのHPも生きてますか?

私も、もったいないからなんとかしたいけど
模様替えの仕方とかわかんないから、ほったらかしです(爆)



--------------------------------------------------------------------------------
万葉の枕詞は 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月23日(火)16時45分35秒

朝鮮語で解明できるものが多いという説を聞いたことがあります。



--------------------------------------------------------------------------------
倭猛尊 とは誰か? 投稿者:銀河 秋彩  投稿日: 1月23日(火)00時39分44秒

 こん__は、お邪魔します。

私は『万葉集』が専門ですが、『古事記』や『日本書紀』を文学的に考察しますと、
倭猛尊(やまとたけるのみこと)は、『万葉集』の赤人、別名・葛城王の投影です。
橘諸兄も葛城王ですが、私の言う葛城王は橘諸兄の父(別名は美努王)です。
解り易く言うと、葛城王(&美努王)は職掌であり、領土名でもあります。
個人名ではありません。
なお倭猛尊が白鳥となって飛んで行くのは、倭猛尊が白鳥=【斯廬(しろ・新羅の古名)の鳥(統治者)】で在る事を【寓喩(ぐうゆ)】しています。
文学的には若山牧水の「白鳥はかなしがらずや海のあお空のあおにも染まずただよふ」へと繋がっています。
【私見】は『古事記』はもとより、『日本書紀』の発案者も大津皇子【=聖武天皇】です。



--------------------------------------------------------------------------------
伊勢・志摩の語義 投稿者:大三元  投稿日: 1月23日(火)00時34分30秒

伊勢国風土記(逸文)に 「古語に、神風の伊勢の国、常世の浪寄せる国、という」とありますが、この「古語」とは縄文語ではないか、とアイヌ語を援用して考えたことがあります。詳細は下記URLにて。

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/gens/isesima.htm



--------------------------------------------------------------------------------
アドレスが変わりました。 投稿者:乙姫  投稿日: 1月22日(月)23時43分15秒

おお!!とても興味深い話題のオンパレードですね!じっくりとロムさせて頂きます。(^^ゞ

ところで、私のメールアドレスとHPアドレスが変わりました。
どうぞ宜しくお願いします。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5872/



--------------------------------------------------------------------------------
崇神朝読みました 投稿者:安部奈亮  投稿日: 1月22日(月)20時40分17秒

秋にお会いしたときに話したことが出ていましたね。



--------------------------------------------------------------------------------
まだなんですぅ〜。 投稿者:月子  投稿日: 1月22日(月)20時12分16秒

ベッド、まだなんです(T.T)
土日に組み立てるつもりだったんだけど、土曜日は仕事、日曜日も仕事がらみのイベントで、くたくたになってしまったので、無理に開かず、いまだそのままになっています。
だから、まだ見てもいないんです(T.T)
大きいものだから、やっぱり土日にやるしかないし・・・。(´ヘ`;)ハァ
また、1週間延びてしまいました(苦笑)



--------------------------------------------------------------------------------
崇神朝感想&質問 その3 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月22日(月)19時54分07秒

> 最後にタケルが倒したのは「吉備の穴渡りの神」「難波の柏渡りの神」である。この二柱の悪神は、海や川を渡ることについて関わりのある神であることを示唆している。これを倒すということは、吉備の海・摂津の川によって別けられていた吉備播磨王権とヤマト崇神朝の完全な同化を意味しているのではないだろうか?

なるほど!そう思えてきました。神話にしてはかなりリアルですね。

> 諏訪や播磨にいたとされる出雲族とは、首長同士の婚姻で出雲の勢力とはつながってはいるが、出雲のような純粋な弥生勢力とは違い、縄文から続く勢力(諏訪など)の中に交易民としての出雲勢力が入りこみ、結合したものではないかと最近私は思うようになっている。

つまりその時期の諏訪は出雲の配下になるのでしょうか?諏訪と日高見国の関係も重要になってきそうですが、話しが壮大すぎてよくわかりません。
その昔(縄文時代)には出雲も縄文天国だったかもしれません。これが朝鮮→九州→出雲と来た勢力によって純粋な弥生勢力になったとお考えですか?

> 一説に、諏訪明神(タケミナカタ)も蛇体だと言われている。これは大国主も大物主もそうであり、宇佐八幡でさえ蛇体の神なのである。

「漢委奴國王」の金印のとっても蛇でしたね。

> 何しろ蛇を信仰していたはずの古代日本人が大蛇を斬り殺す神を英雄として認識するのだから・・・・・。

これは気がつきませんでした。そういえばそうですね!
古い蛇信仰(縄文?)を切り殺し弥生時代になったのでしょうか?
蛇というと、やはり水を連想します。そして再生から太陽神とも共通しますね。どう考えたらいいのかわかりません。
風水では龍の通り道という考えがありますが、古代において蛇と龍は別に考えた方が良いのでしょうか?

> タケルは尾張氏に草薙の剣を奪われたのだ。

同感です!タケルは尾張勢力に伊吹山で殺されたのではないでしょうか?尾張・物部氏に敗れたと解釈したいです。息長氏と考えるのも説得力がありますね。
私は尾張・物部氏を出雲系と考えたいところですが・・・。
ところで、草薙の剣は銅剣とお考えですか?

> 夏、土間に花瓶やバケツといった「甕状」のものを置いていると勝手にはいっている神がいる。 それは「蛇(神)」である。

そうなんですか?!そんな経験全然ありません!これ、凄く面白い指摘ですね!

武内宿禰、雄略天皇、継体王朝に対する考察も面白かったです。特に崇神王朝と応神王朝がけっこう重なっていたのではないか、というのは全く同感です。
長々と書きましたが、それだけ内容が面白くて色々影響を受けた、と解釈して下さいね。

http://www.interq.or.jp/pluto/minstrel/



--------------------------------------------------------------------------------
崇神朝感想&質問 その2 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月22日(月)19時53分11秒

>「神風の伊勢」という言葉がある。

伊勢はそんなに風が強いところなのでしょうか?ちょっと疑問です。この枕詞の由来は何なのでしょう?『秀真伝』にまったく別の由来が出ていたような気がします。
伊勢の国名は、「伊蘇は伊都の訛ったもの」という『日本書紀』の記述をとると、伊勢=伊都かと考えたいです。確かに和歌山にも伊都という地名がありましたよね?(高校野球で和歌山の伊都高校が甲子園に出ていた)伊都国人が畿内に進出したのでしょうか?

> 景行天皇は美濃から新たに皇后を迎える。

ちょっとぶっとんでますが、この「美濃」を九州の「耳納」かも、という可能性を残しておきたいと考えています。景行天皇は耳納周辺にも随分関係がありますからね。こちらも耳納の後ろには日田があります。
オオウスの美濃入りも、対神夏磯媛戦の作戦の一つだったのかも・・・。ところが耳納側に取り込まれてしまったので、オウスに討たせたのかも??

> 九州系で実力のあったミマキイリヒコであった

『魏志倭人伝』に出てくる「ミマカキ(?)」と同一人物である可能性もありますね!
八坂入姫、ミマキイリヒコの「イリ」はやはりその家へ入ってきた者というふうに解釈するわけですね。(私もそれしか考えられません)

> 尾張系の土器とはもともと大和にいた出雲族が使っていた土器で、同じ土器を東海地方へ移動した後も作製使用したということではないだろうか?

吉備>出雲>但馬>北陸>越>信濃>尾張というルートをどうしても捨てきれない私です。^^

> タケルは景行が7年掛かった熊襲征伐をたったの1年で完了している。

どうして景行が討った熊襲を再びタケルが討伐するのでしょうか?復活したのでしょうか?これってあんまり不思議ではないですか?

> 出雲に縁(えにし)を持つ草薙の剣に値する伝世の神剣が伊勢にあってもおかしくはない。伊勢にもまた大国主の影響が観られるのであり、伊勢(日昇)〜出雲(日没)ラインという呪術線は何も天皇家によって始められたものではないということだ。

なるほど!
伊勢(日昇)〜出雲(日没)ラインですか。言われてみれば当然かもしれませんね!草薙つながりの出雲と伊勢は太陽の動きに関係していたのですね。「いづも」の「い」と「いせ」の「い」は同じかな、と考えたいです。(ついでに「いと」の「い」も)

> 記紀の出雲神話の原型がヤマトタケル神話に求められるのではないだろうか?

これも興味深い指摘ですね。



--------------------------------------------------------------------------------
崇神朝感想&質問 その1 投稿者:Minstrel  投稿日: 1月22日(月)19時52分12秒

あらためて、最初から崇神朝の謎を読みました。ロトさんの文章は、面白いですね。(きんたろうさんともまたタイプが違いますね。当たり前ですけど^^)
さて、細かいことですが、いくつか質問させて頂きます。別に批判しようというのではなく、単にどうお考えか聞いてみたいだけです。^_^

> 吉備の西側の山中に現れる四隅突出型墳丘墓は徐々に 吉備西部の山中>出雲と吉備の境>出雲東部>出雲西部>但馬>北陸 という具合に築造地域を広げていっている。これはそのまま後に吉備族と呼ばれる製鉄部族の動きではなかろうか?

「勢力拡大」ではなく「動き」ですか?吉備族が吉備の地を後に北陸へ旅立ったのでしょうか?(読解力がなくすみません)
当時、ある部族が、何らかの理由で本拠地を捨てて他の地域に移るということは頻繁にあったのでしょうか?だとすると天孫族の九州からの移動もそれほど不自然ではなく思えます。神武も九州から何年もかけて少しずつ畿内に移動していますよね。

> つまりもともと、出雲・吉備・播磨・因幡・三丹などの中国山脈を擁する西国は全部が出雲であり、時代によっては全部が吉備であった。という事ではないだろうか?

少なくとも「この地域全体が出雲や吉備の影響下にあった時期がある」とは言えるでしょうね。私は最近同時期の東国に注目しています。東国にも出雲くささが感じられたりしますし、畿内が尾張以東の影響を受けなかったはずがないと思います。

> ということは垂仁は近江方面の勢力を背景にしていたのか?

出雲と東国をつなぐのが北陸ですね。福井あたりは、現天皇家の継体王朝の出た地であり、敦賀は天の日矛、神功皇后、応神天皇にもゆかりがあります。つまりそれだけ重要で大きな勢力のいた地ではないかと思います。越、諏訪、そして尾張のライン、また、越、諏訪、武蔵(秩父)、常陸や房総、という交通ラインもあったようで、興味が尽きませんね。

> 丹後・丹波・但馬の勢力が中央王権の影にちらつくとき、それは「九州攻め」があるときなのである。

これは正にズバリと真を突いているようですね!

> 大和と吉備の王権を比べた場合、景行の即位時点では吉備の方が強大な勢力を誇っていたのかも知れないと思っている。

興味深いですね。

> そのため「塞ノ神」として天照大神を伊勢の地に置いたのではないか?

なぜ天照大神が伊勢にいるのか、というのはとても難しい問題です。そもそも天照大神と天孫族とは何の関係もなかったのではないかと思うこともあります。「天照大神って誰?」という問いに私はまだ答えられません。塞ノ神とするというのは畿内側からの見方ですね。
どうしても「伊和大神」というと「伊勢」と「大和」のミックスかなと思ってしまいます。なぜ「伊和」という名前なのでしょうね。「伊」「和」ともに意味深な字です。地理的にも「伊都」「倭」「大和」との関連も気になります。房総の安房神社の神が「安房大神(太玉命)」、鹿島は「鹿島大神」というように、伊和は地名として残っているのでしょうか?

http://www.interq.or.jp/pluto/minstrel/



--------------------------------------------------------------------------------