過去ログ120(2001年〜6月30日)


--------------------------------------------------------------------------------
kitunoさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月30日(土)23時08分43秒

応援有り難うございます^^
この二週間で4箱弱のたばこを吸いました。
本数的には今までの4分の1くらいに減りました。
本数を減らしてくると今までよりもニコチンの誘惑度が減ったように感じています、v(^o^)

「怖い体験」は早速読んできました。
確かに怖いと思いました。
今度一人旅をするときは安心できる宿を選んでくださいね^^

iモードは確かに面白いですね。
この掲示板をiモードで見ることが出来るのですからものすごいと思いました。
今の私は来月来るドコモからの請求書が怖いです^^;;

Toshyさん、一条さんも片手懸垂をしているのですか!!
またまたびっくりです^^
今度は片手腕立て伏せに挑戦してみてくださいね。

輔住さん、大三元さんの本は絶対にお薦めですv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
大三元さんの本 投稿者:輔住  投稿日: 6月30日(土)20時52分50秒

明日、本屋にいったら探してみようかな!



--------------------------------------------------------------------------------
知ってびっくり! 古代日本史と縄文語の謎に迫る  投稿者:きんたろう  投稿日: 6月30日(土)13時32分11秒

昨日は大三元さんの出版記念パーティーに参加してきました^^
新宿にあるセンチュリーハイアットで盛大に行われました。
それにしてもセンチュリーハイアットが都庁タワーと道路を挟んだ反対側にあったとは知りません
でした(^^ゞ)

何と(^^ゞ)さんにもお会いすることが出来ましたv(^o^)
さすがに巨大な鯨さんというHNはぴったりだと思いましたよ、笑
巨大な鯨さんが波をかき分けて進むという意味もあるのでしょうか??^^

また、たけ(tk)さんにもお会いすることが出来ました。
ニフティーの強力な論客であるという噂だけは聞いていたのですが、その通りさすがに詳しい方で
した。

大三元さんの音楽グループの方が演奏をされていました。
やはり王家(演奏のこと)の生は素晴らしいですね^^

この本についての詳細は下記のアドレスをご参照下さい(^O^)W

http://www.dai3gen.net/cgi/FormMail/reservation.html



--------------------------------------------------------------------------------
片手懸垂 投稿者:Toshy  投稿日: 6月29日(金)10時43分38秒

うちの掲示板では「一条薫」で書き込みしている人も、片手懸垂をやっています。
先日は懸垂対決?!して見事勝ちました。
もちろん体重差が20ほどあるので、単純比較は出来ませんが。。。



--------------------------------------------------------------------------------
百害あって一利なし 投稿者:kituno_i  投稿日: 6月28日(木)23時05分38秒

これは「たばこ」のことです。
少しずつでも本数を減らしていけたらいいですね。^^(フレ〜!フレ〜!)

kitunoの掲示板に怖い体験を書き込んだら、旅の疲れが(今頃)出てきました^^;
iモ−ド、「おもしろい」と思ってインタ−ネットをしちゃうと料金がボ〜ン!
買ったばかりは特におもしろくってついつい遊んじゃいますよね。^^;;



--------------------------------------------------------------------------------
一気に 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月28日(木)21時09分14秒

夏がやってきたような感じがしますv(^o^)
家に着いた途端に飲むビールの味は格別です、(と思う)笑
でもアルコールを入れると眠くなってしまうのが難点です、自爆^^;;

昨日は掲示板に携帯電話から書き込みをしてみました。
あの小さい画面からはどのようになるのかイメージがいまいちだったのですが、予想以上に使える
おもちゃだと思いました^^

Toshyさん、片手懸垂を三回も出来るのはものすごいですよ!!
普通の人だと片手だけではとても体を持ち上げることが出来ません。
(Toshyさんが改造人間だといっている訳ではありません、笑)

わが家には鉄棒があるのですが、ぶら下がってみると自分の体がいかに重いのかと思い知らされて
います(^^ゞ)



--------------------------------------------------------------------------------
初めて 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月28日(木)00時38分16秒

の書き込みです。なかなか難しいような気もしますが便利そうです、笑



--------------------------------------------------------------------------------
片手懸垂 投稿者:Toshy  投稿日: 6月27日(水)22時37分29秒

が出きるといっても、せいぜい3回です。(わら

松島では50メートルくらいの長さのロープを海の上に張って、
両手でロープにすがって海を渡るというイベントがありました。
ほとんどの人は途中で海の中に墜落して観客の笑いを誘います。
今年、それを試してみようかな。



--------------------------------------------------------------------------------
携帯電話^^ 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月27日(水)19時22分19秒

ついにiモードを買いましたv(^o^)
今まではP208を使っていましたので後継機種にあたるP210にしました。
iモード以外のボタン位置やコマンドなどはほとんど前と同じですから、分厚いマニュアルをあま
り読まなくて済みそうです??笑

でもiモードメールやサイトに関しては初めてなのでどうなる事やら分かりません??(^^ゞ)

このP210はとても軽いし使い勝手も良いような感じがします。
きんたろうのホームページのトップページをNやDではサイズが大きすぎるために表示出来なかっ
たのですがPだけは問題なく表示することが出来ますv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
安部さんの 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月26日(火)22時00分55秒

尊王思想5をアップしました(^o^)
下記のアドレスです。
ご覧になってみて下さいね^^

http://www.net-ibaraki.ne.jp/kintaro/abesonnou5.htm



--------------------------------------------------------------------------------
Toshyさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月26日(火)21時59分32秒

サクランボ狩りですかv(^o^)
それはグッドですね。
サクランボとリンゴは見た目が似ていますよね??^^
太陽光線を一杯に浴びたサクランボは甘くてとても美味しいです。

それにしても片手懸垂が出来るとはすごいですね。
あれははっきり言ってかなりきついです。
鉄棒に2分間連続でぶら下がる事が出来る人も滅多にいませんよ。
一度トライしてみてください(^^ゞ)

私は片手腕立て伏せは今でも出来ます??かな、はず??^^;;(ただし、2〜3回です、笑)

Sinさん、例の京福電車に乗っていたのですか??
確かに心臓に悪いです。
でも大した怪我ではなかったのは不幸中の幸いだと思いました。
それにしても公共交通手段は安全であるのが当然だと思っていますので二度と再発しないようにし
てもらいたいものです。



--------------------------------------------------------------------------------
心臓に悪い 投稿者:Sin(喪中)  投稿日: 6月26日(火)00時15分54秒

列車事故で叔父が怪我をしたとの報せ。
幸い、大した怪我じゃなかったけど・・・



--------------------------------------------------------------------------------
昨日のサクランボ狩り 投稿者:Toshy  投稿日: 6月26日(火)00時02分24秒

では、高いところにある実を採るため、支柱で「のぼり棒」をやりました。
小学生のときはやったことがないのですが、今いい年してアホやっています。
「片手けんすい」までやって、意外と腕力のあるところまで見せたりして。

「紙」については大三元さんがおっしゃるとおりです。
プリントアウトしたほうが読みやすいし重要なところに線も引ける。
それに持ち運びも簡単でいつでも読めますね。



--------------------------------------------------------------------------------
確かに 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月25日(月)23時42分00秒

大三元さんの言われるように頭に入れたいページはプリントアウトして読みますよねv(^o^)
私も画面の文字は頭に入りづらいところがあるような感じがします。

kitunoさん、お帰りなさいv(^o^)
充実した旅行が出来て本当に良かったですね。
旅日記を楽しみにしていますよ。



--------------------------------------------------------------------------------
Toshyさんも 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月25日(月)23時40分29秒

愛煙家だったのですか??
私は全然吸ったことが無いのかと思っていましたよ、笑

実は3年くらい前にも禁煙をしたことがあります。
この時はちょうど2ヶ月間禁煙をしていました。
2ヶ月で止めた理由とは別に挫折したわけではなく、禁煙を始めて1ヶ月後に1キロ、更に1ヶ月
後に1キロと太ってしまったためなのです^^;;
たばこを止めると食事が進むと言われていますが確かにその通りでした。

あの時は深い意味はなかったのですが(笑)突然禁煙を開始しました。
多分買い置きが切れていたのかな??^^

さすがに禁煙を始めた最初の一週間くらいはニコチンを供給してくれと体中で欲望が暴れまくって
いるような禁断症状におそわれました。

今回の禁煙は大して気合いが入ってる訳ではありません、笑
徐々に本数を減らしていければと思っている程度です。
本数を減らしてくると吸いたいという体のニーズ^^;;が少なくなってきたような感じがしてい
ますv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
ただいまのご報告^^; 投稿者:kituno_i  投稿日: 6月25日(月)21時52分40秒

旅先だったので、出雲大社のNHK特集、私も見損なってしまいました。^^;(残念)

今回の旅はとても収穫の多い旅でした。
思いもかけずに法隆寺で「維摩経」の講義を受けることができたり、奈良国立博物館では
仏像や仏教の話を聞くことができたり、橿原考古学研究所では研究所にたった一冊しかな
かった本をゆずってもらうことができたり。
それから、レンタサイクル屋さんのおじさんに、
「いや〜、自転車乗るのがうまいね〜」とほめられ、1時間30分借りたのに1時間分に
おまけしてもらったり。

勇者ロトさんにはすっかりお世話になりました。^^
予約したホテルの目の前が「土砂崩れ」という貴重な経験もさせてもらいました。^^;



--------------------------------------------------------------------------------
ペーパーレスなんて 投稿者:大三元  投稿日: 6月25日(月)08時54分27秒

コンピュータが行き渡ると製紙業がだめになる、なんて言われたこともあったのですが
とんでもなかったですね。CRTと紙は特性の異なる別なメディアだ、ということですね。
ちゃんと読みたいWEBページはプリントして読みますもんね。。。

http://www.dai3gen.net/



--------------------------------------------------------------------------------
禁煙 投稿者:Toshy  投稿日: 6月24日(日)23時49分00秒

食事の後についつい煙草を・・・という人が多いため、
禁煙に失敗する人のほとんどはここで挫折するのだそうです。
飯の後に煙草が習慣になっていたら、
それまでのサイクルを変えて今までしなかったことをするといいようです。
俺も昔は喫煙者でしたが、今は一本も吸いません。
おかげで自転車に乗っても息は切れないし、
無駄金が出なくて済んでいます。酒はもともと飲めないですが。。。



--------------------------------------------------------------------------------
そうそう^^ 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月24日(日)22時21分37秒

マーフィーの法則の合い言葉はカメラに向かって指を指して「バック・トゥー・ザ・フューチャ
ー」と叫ぶことでしたよね??あれ、笑

大三元さん、今日の午前中に「本」が届きましたv(^o^)
やはり紙の方がCRTよりも目に優しいと感じました。
序文も素晴らしいと思いましたよ^^

これで1500円はとてもお買い得だと思いました。
この本は必需品のようなものですから、皆さんも是非1冊はゲットされると良いですよ(^o^)

魔異夢さん、久し振りですね^^
星の故郷も曇りがちの日が続いているのでしょうね??
ところで今日ちび丸子ちゃんを見ていたら「梅雨」は元々は「黴雨」と書かれていたものから変化
したという説があると言っていました、笑

ちび丸子侮るべからず(^^ゞ)



--------------------------------------------------------------------------------
そうそう!! 投稿者:魔異夢  投稿日: 6月24日(日)09時29分38秒

NHKの出雲大社特集ミルの忘れた;。;
ということで、おひさしぶりでごんす^^;;
私は以前、たばこと、一升瓶とあぐらが似合うと言われました^^
しかーーし、たばこは練習したのでありますが、吸えませんでした・・・
酒は、正直酒豪のように見えますが、実は飲めない^^;;
でも、あぐらは似合うじょ^0^
どちらさまも、みゃくらくのない話ですんません・・・



--------------------------------------------------------------------------------
乗りたいときのタクシー 投稿者:大三元  投稿日: 6月24日(日)08時30分43秒

普段タクシーなんかいくらでも流しているのに乗りたいときに限って空車が来ない。
きんたろうさんも居ないときに限ってクロネコが来る、、、マーフィの法則でした?
逆手にとって、雨が降らないように傘を持って出る、、、ようにしてます。



--------------------------------------------------------------------------------
大三元さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月24日(日)00時44分28秒

早速今日の午後に「本」が届けられたのですが生憎留守にしていました^^;;
明日にはゲット出来ると思います。
明日を楽しみにしています。

昨日は解説を有り難うございましたv(^o^)
私も24時間アルコールはオーケーです、笑

Toshyさん、日露交渉史について出版できるといいですよねv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
ところで 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月24日(日)00時43分35秒

一週間前から禁煙プログラムを開始しました、笑
最終目標は当然の事ながら禁煙なのですが、ニコチンの誘惑をそんなに急に断ち切ることなどなか
なか出来るわけが有りません。
禁断症状にうち勝つには大変な労力が必要になります。
そのために本数を減らしていこうという考えなのです^^

結果は一週間で2箱の本数を吸いました。
今までの平均が毎日1箱ですから量が7分の2になりました。
何と驚くべき事に木曜日くらいから背中の疲れが一気に消えてしまったのです。
やはり心臓や肺に負担になっていたのだと思いました。

話は飛ぶのですが、二十歳の原点を書かれた高野悦子さんの命日が24日です。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835208&tid=nrbbka4hbbdc083h&sid=1835208&mid=58



--------------------------------------------------------------------------------
今日は 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月24日(日)00時41分24秒

9時からのNHK特集を見ました。
以前に発掘された出雲大社の三本合わせの大柱から果たして本当に48メートルの高さの構造物が
可能かどうかという検証がされていました。
さすがに専門家達の意見や実験はとても素晴らしいと思いました。
そしてかつてこれを可能にした古代出雲の技術力の高さに改めて驚かされています。

劉さんは勿論ご覧になりましたよね??^^



--------------------------------------------------------------------------------
土蜘蛛の検証 投稿者:Toshy  投稿日: 6月23日(土)22時49分53秒

大三元さんの、アイヌ語からの解読はおもしろいです!
本を出されたということで、すごいですね。
わしも日露のことで早く出版したいよう。
その前に、仕事を辞めてロシアに取材に行かないと・・・・
ロシア語も勉強が必要だ。行けるかどうか、わからん(ワラ

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
御久し振りです 投稿者:劉公嗣  投稿日: 6月23日(土)18時00分27秒

土蜘蛛の話は興味深いものがありました。その辺も絡めて文章を
書ければ、と思うのですが、私の現在の力量では難しそうです。

今晩のNHKスペシャルは出雲大社を取り上げるそうで、今から
楽しみです。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hampton/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
一番古い土蜘蛛 投稿者:大三元  投稿日: 6月23日(土)00時00分37秒

Toshyさん、ありがとうございました。
神武期の話、ということなら記紀にもありますね。



--------------------------------------------------------------------------------
ちょっと言い方が・・・ 投稿者:Toshy  投稿日: 6月22日(金)22時58分55秒

失礼いたしました。
歴史的に一番古い土蜘蛛が摂津の土蜘蛛、ということになるでしょうか。
神武天皇と戦った一族です。他は景行天皇や神宮皇后のところですから、
年代的には摂津の土蜘蛛よりも後ということになるわけです。
誤解を招いてしまいそうな書き方でした、すみません。

http://village.infoweb.ne.jp/~fwjd2293/index.htm



--------------------------------------------------------------------------------
ども、いろいろ 投稿者:大三元  投稿日: 6月22日(金)20時23分01秒

きんたろうさん、拙著の宣伝、どもありがとうございます。
予約は締め切りましたが来週中には書店に並ぶと思いますので、ご贔屓に>各位

Toshyさんのご知見を伺わない内に、ナンですが、ツチグモ、というのは摂津に
限らず常陸、豊後風土記などにも出ています。すると、摂津国風土記と例えば
常陸風土記とどっちが古いのか、ってことになる。風土記の中で、原典の日付と
おぼしきものが書いてあるのは出雲風土記だけ(それがAD733)。摂津風土記の
古さはどうやって論証・考証できているのか、ぜひ知りたいわけです。

なお、ツチグモ、はアイヌ語の toy kur で解読できて、toy=土 は相手を蔑んで
いうときに前置するようです(例:toy Poyaunpe=憎らしいポイヤウンペ!)
kur は、影(nis kur 空の影=雲)とか、人、者、とか神の意味があります。
常陸風土記に「アラブル・ニシモノ」というのが出てきます。雲=nis kur ニシ・者
ですねぇ。。
toy kur=土・影 は 土・雲 と近似。原義は 憎らしい(悪い)・者!
偽者と書いて、アタ、と読ませて、体制に反抗する勢力のことをさすのも、
にせもの と ニシモノの近似が指摘できますねぇ。

ってなことで、ツチクモ、は縄文語起源の語彙で原住民のことを渡来勢力が
蔑んでつけたもの、というのが現状の推定です。

大三元@明るいうちから飲んでたので酩酊状態

http://www.dai3gen.net/arajin.htm



--------------------------------------------------------------------------------
大三元さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月22日(金)19時58分51秒

こちらでは久し振りですね^^
もっとあそびに来て下さいねv(^o^)

ところでニュースです。
大三元さんが
『知ってびっくり! 古代日本史と縄文語の謎に迫る』
というタイトルの本を出版されます。

古代縄文語の痕跡がアイヌ語の中に見つけることが出来るのではないかという考えの元に地道にデ
ータを集められた集大成がこの本なのです。

この考えを押し進めると縄文人はほとんどイコール弥生人という式が成り立つように個人的には思
っています。
縄文人の雑種化したものが弥生人と言い換えても良いように感じています^^;;

詳しいことは大三元さんのHPをご覧になって下さいねv(^o^)
ちなみに私は予約してあります^^
皆さんも是非お求めになってみてはいかがでしょうか、笑



--------------------------------------------------------------------------------
つかささん 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月22日(金)19時56分34秒

よくいらっしゃいましたv(^o^)

>浪漫溢れるコンテンツを楽しく拝見しております。
有り難うございます。
私のページは基本的に歴史の(ようなものの)ロマンに関心を向けたページだと思っています。
読んでいただいた方が興味を持って更に詳しい本等に関心をむけてもらえればいいなと思っています。

最近は更新状態がかなりスローペースになってきましたが、近日中に安部さんの尊皇思想編をアッ
プする予定です^^

>三内丸山遺跡
この遺跡によって予想以上の豊かさを私も再認識しました。
縄文時代とはとても素晴らしい内容があると思っています。

>縄文および江戸時代に、きんたろうさんは興味ありませんか?
江戸時代は各地方における独自性や多様性が花開いた時代だと思っています。
正直なところ余り詳しくはないので教えていただけたらと思います(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
さすが 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月22日(金)19時54分11秒

Toshyさん、詳しいですねv(^o^)
「〇〇ぐも」がひょっとしたら「何とか変格活用」(笑)で「〇〇づも」となるのかも知れないと
思うのですが、これは「〇〇やつ」という意味のような気がしています??笑

>『逸文風土記』の摂津の中に見られるのが最初ではないかと思われます。
風土記ももっと完全な形で残っていれば素晴らしい事実が発見されていたように思っています。
その点では残念ですが、一部分だけでも現存する事に関してはやはり感謝の念を忘れないようにし
たいと思っています^^

>卑弥呼・神功皇后などと共通する巫女的な役割が当時の社会で強かった、
>と考えられはしないでしょうか。
日本列島内ではある程度のコモンセンスが形成されていたと思っています。
Toshyさんの言われるとおりに巫女的役割についての比重は歴史に名を残し損なった「クニ」
においてもほとんど同様だったのではないでしょうか??^^



--------------------------------------------------------------------------------
土蜘蛛 投稿者:大三元  投稿日: 6月22日(金)16時28分05秒

> 土蜘蛛と呼ばれたのは『逸文風土記』の摂津の中に見られるのが
> 最初ではないかと思われます。

これは初めて知りました。摂津風土記が最初だ、と思われる理由はなんでしょうか?


http://www.dai3gen.net/kaganabe.htm#tutikumo



--------------------------------------------------------------------------------
はじめまして 投稿者:つかさ  投稿日: 6月22日(金)00時44分53秒

こんばんは、きんたろうさん、そして常連のみなさま。
お気楽極楽の太楽童子・つかさと申します。宜しくお願い申し上げます。
浪漫溢れるコンテンツを楽しく拝見しております。

私は、縄文時代と江戸時代に興味を持っております。
十代のころから縄文に興味を持っておりましたが、三内丸山遺跡の発掘以降、
思いもかけない豊かさ(精神的にも物質的にも)に、かきたてられました。
また、時代劇好きだと言うだけで、大学時代に近世文学(元禄文学)を専攻した、
ノー天気野郎であります。

縄文および江戸時代に、きんたろうさんは興味ありませんか?
(もし、すでに執筆されていたらごめんなさい。まだ、すべてを拝見しておりませんので)

では、また訪問されていただきます。ごきげんよう。



--------------------------------------------------------------------------------
土蜘蛛と呼ばれたのは 投稿者:Toshy  投稿日: 6月22日(金)00時38分26秒

『逸文風土記』の摂津の中に見られるのが最初ではないかと思われます。
穴に住んでいる(横穴式住居?)ためのようですが、
また大和と敵対したために蔑称としてその名がついたのでしょう。

神功皇后と戦った土蜘蛛のひとつに田油津(たぶらつ)媛というものがいて、
卑弥呼・神功皇后などと共通する巫女的な役割が当時の社会で強かった、
と考えられはしないでしょうか。



--------------------------------------------------------------------------------
最近 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月21日(木)22時34分47秒

ゴルフのドライバーを購入しました。
よく飛ぶクラブと評判なのですが、ついつい思いっきり振り回しすぎてボールに当たらなかったり
します^^;;
ヘッドスピードがいくら速くでもダメだと言うことがよく分かります、自爆(^^ゞ)

ところで清和源氏5.6を考えています。
構想は何ヶ月も前に出来上がっているのですが...なかなかまとまった時間がとれなくてそのま
まになっています。

Minstrelさん、いくら何でも土蜘蛛はちょっとひどい当て字ですよね^^;;
尤も万葉仮名の原則は「音」だけを取り出した所にありますから、漢字の意味は無視していいので
しょうが...
土蜘蛛の当て字としての漢字が使われたのはひょっとしたら時代が有る程度下った時点かも知れま
せんね??
出雲の発音も「いずも」ではなくて元々は「いずぐも」なのかも知れないと思ったりしたこともあ
りました^^



--------------------------------------------------------------------------------
土蜘蛛と出雲! 投稿者:Minstrel  投稿日: 6月21日(木)00時06分36秒

なんと、まったく気がつきませんでした!!
意外と何か関係あるかもしれませんね、土蜘蛛と出雲。
「土蜘蛛」なんて、いくらなんでも変な名前だと思っていました。
「土雲」だったら「いづも」と遠くない気が・・・。
両者とも大和から討伐される側ですし。
これから頭の片隅において注意して考えてみます。^^

http://www.interq.or.jp/pluto/minstrel/



--------------------------------------------------------------------------------
純友が 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月20日(水)02時18分12秒

住友になっていました、自爆^^;;
これでは大銀行名みたいですね、笑



--------------------------------------------------------------------------------
行ってらっしゃいv(^o^) 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月20日(水)02時07分57秒

楽しんできて下さいね^^
でも気をつけて下さいね。

土産話を楽しみにしています。
後はお天気だけですね(^O^)W



--------------------------------------------------------------------------------
行ってきま〜す!! 投稿者:kituno_i  投稿日: 6月19日(火)22時45分44秒

無事帰ってこられるでしょうか^^;



--------------------------------------------------------------------------------
将門は 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月19日(火)21時17分26秒

天皇の5世の孫で住友は藤原氏ですからこの二人が日本の代表者になる資格は血統的に有していた
のでしょうか??^^;;
とにかく日本の東西でほとんど同時に中央に対して公然と反逆をした二人には色々なエピソードが
ついてくるのでしょうね??

源平合戦という言葉からは源氏と平氏の総力戦のような印象を受けますが、源氏政権を支える有力
御家人の多数が源氏ではなく平氏だと知ったときには違和感を覚えたものです^^;;

私の以前からの持論なのですが、記上の〇〇氏と血統的なものはほとんど無関係であるとつくづく
感じています^^

土蜘蛛とは「じぐも」の別称で「土雲」とも書くようですね??
漢字を見ると出雲と間違いそうですね^^;;



--------------------------------------------------------------------------------
平将門 投稿者:Toshy  投稿日: 6月18日(月)23時55分07秒

と藤原純友が結託して東西で兵を挙げた、というドラマがありましたね。
そのようなことはなかったと思いますけど、ロマンとしてはおもしろい。
源平合戦の頃は関東=源氏の土地ですから、その印象で東は源氏と思ってしまいそうなのですが、将門の頃は平氏の大地だったのですね。

何の関係もありませんが、常陸風土記には「佐伯」という土蜘蛛がいますけど、あれは「塞(さ)え」から来ているとなにかで読んだな。土蜘蛛というのは、つまり、閉鎖的な生活をしていた山の人たちだったのでしょうか。



--------------------------------------------------------------------------------
最近は 投稿者:きんたろう  投稿日: 6月18日(月)23時16分06秒

憂鬱な事件が続いていますよね。
山形大学に続いて富山大学でも間違って合格者を不合格としてしまった事が明らかにされました。
こうなると全国の国立大学でも同様のミスがあったはずと考えられるような気がしてきました。
これは本当にむごい結果を生み出す場合があることを大学当局者は真剣に考えて欲しいと思っています。
このようなミスをした担当者はクビもしくは降格させるべきです。

4年も経ってから入学を認めるだなんて一体どんな神経をしてこのような言葉を口から出せるのか
信じられない気持ちがしています。

確かに社会に出てからは多様な価値観の中での勝負ですからなかなか思い通りに行かないのは当た
り前ですが、大学入試とは(色々と問題点も指摘されていますが)少なくとも同じ土俵の上で公平
な勝負がなされるという大原則があるはずなのです。

自分の責任においてなら例え1点差で不合格になったとしても納得が行くものです。
しかし、採点者の怠慢によりそれがねじ曲げられてしまうなどとは絶対にあってはいけない事だと
思います。



--------------------------------------------------------------------------------