過去ログ186(2003年〜2月11日)


--------------------------------------------------------------------------------
掲示板 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月11日(火)23時31分17秒

だと限られた文字による意見の交換になりますので、行き違いの出る場合があると思いますが大人の対応をよろしくお願いしますね^^



--------------------------------------------------------------------------------
まいったな 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月11日(火)22時28分01秒

あまりに過激だったので,後悔して10分ぐらいで消したのにその間に当の本人が読んでいたとは。

織田さん,あなたはえらい人なのかもしれませんが,この掲示板に書かれている事ははっきり言って全く面白くないと思います。だから誰も相手をしてくれないのです。あなたも薄々感じているのではありませんか?

威張るのはご自分の会社の方を相手にすればよいことです。
第一インターネットでいろいろ言われたって確認のしようがありませんしね,あなたが本当にO社の取締役かどうかは確認のしようが無いのです。ネット上で調べた限りではあなたの名前は出てこなかったし。ネット上でのなりきりかもしれないし。

相手して欲しいのはわかるのですが,なんかネット上でのやり方を間違えているように私には思えます。S生命の部長さんのA氏(本名N氏)と似たような過ちを犯していると思います。



--------------------------------------------------------------------------------
安部の希望通り 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月11日(火)22時10分27秒

あんたの希望通りオレはこの掲示板やめるからな!
あばよ!



--------------------------------------------------------------------------------
神功皇后の煌めき3 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月11日(火)22時06分48秒

をアップしました^^
建国記念日に合わせようとしたわけではないのですが。。。笑

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kintaro2/jingukougo3.htm



--------------------------------------------------------------------------------
武来人さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月11日(火)22時01分16秒

現代の情勢は半世紀以上前に作られた秩序の破綻が色々なところで出てるのでしょうね。

まず第二次世界大戦の敗北により日本は無条件降伏をしましたが、これは連合国に負けたのではなくアメリカ合衆国一国に敗北したものです。
4年近くも続いた太平洋戦争に勝利したアメリカが、日本を自分たちに無害な国にしようと考えたのは当然といえます。

ところがこの時の人選がイマイチだったように見られていますよね。
というのは日本専門家ではなく中国専門家がいたからなのですが。。。
これでは日本の伝統に対する理解が不十分ですから、ピンぼけな対応しか出来ないのは当然のような気がします。
まあ、それはともかく大多数の日本国民としては武装解除されたとしても「安全」を保証された生活がありましたから特に不満は無かったのではないでしょうか。

日本が軍事小国である方が好ましいという考えは、ソ連や中国の共産諸国も全く同じであったのは明らかです。
彼ら自身の安全保障という面から考えれば、日本が無害の国でいてくれるのが何よりであるのは明確だからです。
アメリカとソ連、中国は第二次世界大戦以後、冷戦として対立していましたが、日本を第二次世界大戦前のような軍事強国にはしたくないという点では全く「同士」だったのです。

日本としても正直に言えば軍事をやらなくてもいいのであれば、それに越したことはありません。
こうして日本社会が体力勝負の世界から口喧嘩が支配する世界へと変わっていったのではないでしょうか??^^;;
その典型が「じょうゆう」の出現だと思っています。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
確かに 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月11日(火)21時59分01秒

安部さんの言われるように準備を怠ってきた日本が悪いと私も思います。
それにしても、朝日新聞等は自分のところにミサイルを撃ち込まれても北朝鮮を擁護するつもりなのでしょうか??

彼らの態度とは、まるでだだをこねている子供のように感じられて仕方がありません。
自分の我が儘は何でも通ると追い込んでいるかのようです。
そして彼らはその要求が過大すぎるものであるという認識が全くないように感じられます。

少なくとも共同体を構成する一員ならば環境を汚さないように注意を支払うのが当然な筈ですが。。。
彼らのやっている事と言えば汚すだけ汚しているにも拘わらず、掃除になるとサボるのと全く変わらないように思っています。

かつて公害問題が全国的に社会問題化した時に、地球の環境は想像よりも脆いものであると学習したはずなのです。
でも彼らは日本が浮沈空母であるかのように未来永劫にわたって「神国」であると思いこんでいるかのようにしか感じられません。
これは自分たちだけが「特別」の存在であるという極めて強引な認識だと思っています。
正直に言えば彼らの深層心理では、中国や韓国を対等とは見ていないようにしか思えません。
だからこそ、あのような態度をとることが出来るものと思っています。

チベット侵略に対しては全く関心が無く、日本の再軍備だけにしか関心が向かなかった理由は自己の肥大化にあるように思っています。

もちろん、こればかりではなく、井沢先生が以前から言われているように「言霊」の影響も大きいと思っています。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
なんで削除したんだよ? 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月11日(火)21時54分43秒

>こら、安部!オレが反論しようと思ったら、何で削除したんだよ?
言いたいことがあったら、正直に言えよ。



--------------------------------------------------------------------------------
(無題) 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月11日(火)21時37分15秒

投稿者削除
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
私の経済政策 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月11日(火)19時39分54秒

現在の日本ではデフレが深刻だ。日銀は紙幣を増加させて通貨供給量を増やすべきだ。
現在蔓延しているデフレ期待を打ち消し、国民の間にインフレ期待をもたらすべきだ。
日本人は金を貯金につぎ込む癖がある。現金預金に重税を課すべきだ。そうすれば資金は
株式市場や国債になだれこむはずだ。そうすれば不良債権は大幅に減る。
プライムレートを引き下げ、円安に持ち込め。
日本の財政は深刻だ。大企業に一律外形標準課税すべきだ。消費税をどんどん上げろ。
成田空港や関空とか専売公社は民営化して上場させろ。
私学助成金なんか打ち切れ。



--------------------------------------------------------------------------------
今日は疲れたよー。 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月11日(火)19時25分24秒

東京ディズニーランドに行ってきました。
女ってのはどうしてああいうミッキーマウスとかテーマパークが
好きなのかね?
家内に貴金属を買ってやって娘にぬいぐるみを買ったので凄い出費になりました。
オレは全然面白くなかったけどね・・・
まあこれも男の義務だね。



--------------------------------------------------------------------------------
日本の世論調査 投稿者:武来人  投稿日: 2月11日(火)10時08分52秒

2月6・7日、フジテレビの世論調査によると、
(1)イラク攻撃に関して、アメリカは依然強硬な姿勢を崩していませんが、日本は、アメリカを支持するべきだと思いますか。
    YES       31.4 %
    N0        63.2
    その他・わからない  5.4
(2)あなたは小泉内閣を支持しますか。
    支持する      54.6 %
    支持しない     41.8
    その他・わからない  3.6

未確認情報ですが、アメリカの世論調査では、70%以上の人々がイラク攻撃を支持しているといいます。やはりテロの影響が大きいですね。
    



--------------------------------------------------------------------------------
イラクと北朝鮮 投稿者:武来人  投稿日: 2月11日(火)01時41分39秒

イラクはこれまで大量破壊兵器(核兵器の開発と生物兵器・科学兵器)の廃棄の約束を守っていないこと、クエートへの進攻の経歴があることなどで、英米はイラクのフセイン政権を全く信用していません。フセインが大量破壊兵器を廃棄したことを証明し、フセインが外国へ亡命するとでも言わない限り、国連がいくら査察を強化しても、アメリカはイラク攻撃をやめるとは言わないでしょうね。
一方、イラクの石油の埋蔵量は世界の10%位を占めるといいます。この利権をめぐって欧米のイラク攻撃賛成国と反対国が動いていることが背景にあります。北朝鮮には石油の埋蔵量は無いようです。このような背景に加え、ミサイルがアメリカ本土にまで届かないこと、北朝鮮は朝鮮動乱後他国を侵略していないこと(拉致事件とか小規模銃撃戦はあった)などから、アメリカはイラク攻撃の方を優先していました。日・韓・中が話し合いで核問題を解決しようとしていたことをアメリカは支持していました。ところが、北朝鮮は本気で核開発を進めようとしており、(このまま放置すると)テポドンがアメリカ本土に届くことにもなりかねないことから、アメリカも対北朝鮮に危機意識を持ち始め、最近になってようやく極東に軍備増強するようになってきました。



--------------------------------------------------------------------------------
これはやはり 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月11日(火)00時37分23秒

準備を怠ってきた日本が悪い。

アメリカはイラクを攻撃するために,去年から手を打ってきた。それに対して日本のほうは土壇場になって危機感が出るまで何も手を打っていないから,いざというときは国連の後ろ盾なしに,単独で北朝鮮を攻撃しなければならなくなるかもしれない。

一年後,二年後にどのような国際情勢になるかシュミレーションして,それに対して手を打っていくのを怠ったつけです。しかし,このようになったのは,社会党や朝日新聞などが軍備に関する提案をことごとく封じてきたからです。もし一年前に,北朝鮮が危険であるから,国連で北朝鮮問題を取り上げておこう,とか北朝鮮がミサイルを撃ってきたときの対処法などを提案した人がいたら,彼らから袋叩きにされていたでしょう。

もし北朝鮮がミサイル攻撃してきたら,日本単独で緊急に対処しなければならなくなります。もし攻撃を撃退できたとしてもこれはあまり良くないことです。国連を通して,ちゃんと国際世論を作っておいて,金王朝を攻撃で崩壊させた後どのような方法で北朝鮮を管理するのか決め手からやらなければいけない。スクランブルで北朝鮮の中枢を破壊したとしても,この下準備をしておかないと,中国やロシアの横槍が入って,北朝鮮を無害な国にできなくなるかもしれない。金政権が復活したり,あるいはやはり軍政が続くことになるかもしれない。

満州事変,日中戦争,太平洋戦争で失敗したのはこのような下準備が全く無く,行き当たりばったり出戦争を始めたからです。私たちは今その轍を踏もうとしている。



--------------------------------------------------------------------------------
思うのだが 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月11日(火)00時19分09秒

兵器を隠し持っているだけのイラクが,攻撃されようかというときに,明らかに核兵器を持っていて,さらに核兵器を増やそうとしている国に対して,攻撃ができないというのはどういうことなんでしょう?

韓国の次期大統領にしても,民主党のあほにしても,核兵器で脅しをしている相手に援助の手なんて何を考えているのでしょう?

隣にいるのが日本や韓国で無くて並みの国ならば北朝鮮はもう攻撃されてもおかしくないことを十分やっている。



--------------------------------------------------------------------------------
織田さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月10日(月)22時31分09秒

も今日は休みでしたか、笑??
実は私も今日は風邪の為に休暇を取りました。
久しぶりの休暇ですv(^o^)

こんな日は読書に限ると思ったのですが。。。
でもなかなか読むことが出来ませんでした。

それにしても、女子高校生が「のぞみのグリーン車」に乗っているのですか!!
それはすごいですね。
きっと財閥のお嬢様なのではないでしょうか??(;^_^A)
私もまだ乗ったことがないので大阪に行く時にはいつか乗ってみたいと思っています。

>明日は家内と娘を遊園地に連れて行こうと思っています。
風邪も引かずに元気というのは一番ですよね。^^
楽しんできて下さいねv(^o^)

奥さんがミス学習院だったのですか!!
それだとものすごい美人なのは間違いありませんよね。^^
娘さんの方が可愛いというのは確かにその通りだと思います、笑



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月10日(月)20時17分17秒

女って変わるよねー。
ウチの妻も知り合った頃はアイドルみたいに可愛い
と思ったんだけど・・・
実際にミス学習院だった・・・
それで一目ぼれしたんだけど、娘が育ってくると
娘の方がよっぽど可愛いです。
もう女房なんかどうでもいいって感じです。
きんたろうさんの奥さんはどんな感じですか?



--------------------------------------------------------------------------------
今日は休み 投稿者:織田泰史  投稿日: 2月10日(月)16時54分28秒

大阪に土日に出張に行って来たので今日は休みです。
いつものようにのぞみ号のグリーン車で行ったのですが
女子高生が乗ってるのには驚きました。
身分不相応だーと言って張り倒してやろうかと思いました。
年収2000万未満の人はグリーン車に乗るべきではないと思います。
明日は家内と娘を遊園地に連れて行こうと思っています。
娘を学習院にやっているので私は懸命に働かねばならないのだ。



--------------------------------------------------------------------------------
過去ログ 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 9日(日)12時15分41秒

をまとめてアップしました^^
12月5までです。



--------------------------------------------------------------------------------
メッセージ・ボックス 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 9日(日)01時04分07秒

ティーカップ掲示板にメッセージ・ボックスという新機能がついた??というので早速試して新規作成してみました。

作ってみたのですが、どうにもメールとの違いを良く理解できていません。。。自爆(;^_^A)
要するに、メーラーを立ち上げなくても私宛にメールを送れるというだけの事かな??(笑)という感じしかしないのですが。

トップページの下の方に「メッセージ・ボックス」とありますので、クリックしてみて下さい。

ところで今日は初めてiモードで着メロをダウン・ロードしました。
ちょっとですが、どきどき、わくわくしましたv(^o^)
何と宇多田ヒカルの最新曲「カラーズ」を私の携帯の着メロにしましたよ!!
ひょっとして自爆かも??

正直に言えばこれはチョコレートのオマケに付いていたものなのですが、今風の「オマケ」はひと味違うと感心してしまいました。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
太田さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 9日(日)01時00分11秒

敷設には機雷を敷設するものと、軍事電話等を敷設するものがあるわけですね。
でも、マイクロフォンを仕掛けた電線に、機雷を数個つけておき、敵潜水艦がそこを通ったら、陸上の監視哨で電源のスイッチを入れて爆破するという事はいずれにしても機雷には違いなく、要するに形態が違うという事なのでしょうか??

軍事の詳細はむずかしいですね^^



--------------------------------------------------------------------------------
初期天皇皇后妃の謎 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 9日(日)00時14分42秒

大三元さんの新作をゲットしました。

斬新な視点から古代史を考察されています。
カラーページも見やすいですよ。

下記のページを参照して下さいね^^

http://www.dai3gen.net/cgi/FormMail3/reservation.html



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:太田守人  投稿日: 2月 7日(金)08時33分39秒

敷設艦には、機雷を敷設する敷設艦と、軍事電話等を敷設する電ら(らの字出ません。)敷設艦があります。敷設艦は、日本海軍は対潜艦艇の一種としていました。これは、第1次大戦で、ドイツ潜水艦に餓死寸前に追い込まれた、イギリスが護衛船団方式を作る前に、大量の機雷を深度を変えて敷設しておき、その機雷で潜水艦を沈めようと思ったからで、これを機雷堰と言います。この機雷堰は、結局、アメリカが参戦し、10万個以上の機雷を敷設するまで、完成しませんでしたが、結構有効な戦法で、常盤もこの機雷堰を作るために、600個の機雷を搭載していました。電ら敷設艦のほうは、水中にマイクロフォンを仕掛けた電線に、機雷を数個つけておき、敵潜水艦がそこを通ったら、陸上の監視哨で電源のスイッチを入れ、機雷を爆発させるという兵器が、第1次大戦で発明されました。これを扱う敷設艦が必要になり、最初は国際電話線の敷設船を改装してつかっていましたが、どうも使いにくいということで、専用の敷設艦が建造されました。これが、電ら敷設艦です。海上自衛隊では、両方の敷設艦とも,敷設艦と読んでいますが、世界の海軍は、別けているところがおおいです。ただ、機雷は、高速の飛行機で撒くのが第2次大戦から、常識化してきたため、機雷の敷設艦は、沿岸防御兵器となり、現在専用の敷設艦を保有しているのは、ロシア、日本、トルコ、韓国くらいです。しかし、電ら敷設艦の方は、水深1,000〜1,200mに音がほとんど減退せず、地球を1週するサウンド・チャネルというところがあることを、アメリカが第2次大戦中の海洋観測で発見し、このあたりの水深に、ソナーを仕掛けておくと、全世界の潜水艦の音をひらえる、SOUSASSというソナーシステムを1970年に発明してから、重要艦となり、アメリカも保有しています。ただ、この電ら敷設艦は、高性能の海洋観測装置等を積まなければならないので、非常に高価で、専用艦保有国は、世界でもアメリカ、日本、ロシアの3カ国だけです。最大のものは、アメリカのジュピター級で20,000Tあります。次は、海上自衛隊の「むろと」の4,500Tです。
因みに、今魚雷をトーピッドと言いますが、魚雷の発明までは、機雷をトーピッドと言っていました。



--------------------------------------------------------------------------------
安部さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 6日(木)22時18分57秒

藤原秀郷が将門の下に参加しようとした時期は、将門全盛期の頃でありタイミングとしてはちょっと遅かったのではなかったかな??と思うのですが。。。
そのために秀郷は自分をあまり重視してくれなかったために、将門軍に加わらなかったのだろうと思っていました。

不思議だと思う事は、将門が敗北した時の兵力の少なさについての記述に説得力をあまり感じないことです。
農閑期なので兵を帰省させたという話が一番有名な説だと思いますが、農繁期だったにも拘わらず兵を帰省させたなどという話も何処かで見たことがあるような気がします??

戦闘が行われたのが2月ですから農繁期に入るちょっと前だったのが正しいと思っています。

将門は関東独立を宣言して、つまりは新皇宣言をして、関東の支配者になったわけですが、そのために各国衙に自分の兵を送っていたのだろうと思っています。
そのために、持ち兵が手薄になってしまったのではないでしょうか??

この隙をついて勝利したのが秀郷と貞盛ではないかという図式を考えています。
でも、おそらく総兵力を持ってすれば勝つのは将門の側だったのではないかと思うのですが。。。

でも将門としては各地に送った兵を撤収させるのがなかなか出来なかったのだろうと考えています。
もし全兵力を集結させる事に成功していれば、将門追悼軍が来てもどうなったか分からないような気がします。

>平将門が実はインテリであったことを示してているのではないでしょうか?
将門が捕らえた貞盛の妻に歌を送る話などからみても確かに将門はインテリだったと思います。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
敷設艦 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 6日(木)22時12分14秒

というのは「機雷を敷き詰める」艦という意味なのでしょうか??

河西大佐という艦長は立派な人だったのですね。
先日太田さんに紹介して頂いた話もそうでしたが、個人的にはずいぶん立派な人が多くいたのを知ってほっとした感じがします。

それにしても「勝てば官軍、負ければ賊軍」というのはある程度仕方がないにしても、第二次世界大戦以前の日本は否定するだけである、というのは余りにも空虚な理屈だと思えてきます。

明治維新の時に賊軍にされた会津も明治30年には賊軍の汚名は晴らされていました。
30年と言えば一世代ですからこれが当然だと思います。
ところが中国や韓国、あるいはアンチだけが生き甲斐の日本人は第二次世界大戦から30年も経った後で日本を「会津」にしようと画策したのですから、その心理はねじ曲がっているとしか思えません。

ここのところにどうしても違和感を感じてしまうのです。
これは未来志向とは全く逆の後ろ向き過ぎるからです。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
ぱんださん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 6日(木)22時10分55秒

早くも読んで頂いてありがとうございました(^o^)

「だ、である」調の文体を使うのは本当に久しぶりだったので、何となく肩の辺りに違和感を感じたのですが。。。笑
でも読み返してみると我ながら「さくらももこ」さんの文章のリズムによく似ていると思いました(^o^)
これはこれでなかなか良いと思いましたよ。(自画自賛^^;;)

「はなわくん」はとても良い子ですよね。
でも「みぎわさん」はちょっときついです、笑^^;;
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
平将門と藤原秀郷の話に 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 6日(木)12時56分55秒

藤原秀郷が偽りの投降をしに平将門の館をおとづれた時,将門が髪も結わずに現れてきたので,秀郷は将門の軽率さを見破ったという話がありましたよね?

これはもしかしたら「論語」の周公旦の言葉「私は一度髪を洗う間にも三たび髪をつかみあげて洗髪を止めて、一度の食事の間にも三たび口の中のものを吐き出して食事を中断し、立ち上がって客の相手をしたが、それでも天下の立派な人物を取り逃がすのではないかと心配だった。」をベースにしているのではないでしょうか?周公はどれほど急な来客でも必ず面会したという話です。

この故事を知っていた将門は、髪を結う途中なのに秀郷の来訪に答えた。
それに対して,秀郷のほうは無学なので将門は軽率である,という感想しか持たなかった。

この話は,平将門が実はインテリであったことを示してているのではないでしょうか?



--------------------------------------------------------------------------------
敷設艦常盤 投稿者:太田守人  投稿日: 2月 6日(木)12時43分51秒

また太平洋戦争の時の話です。太平洋戦争に、敷設艦常盤という,日露戦争の時の一等巡洋艦を改装した軍艦がいました。戦争末期には、日本に石油がなくなり、出雲、磐手、八雲、常盤という石炭焚きのボイラーを持っていた、日露戦争の生き残りの一等巡洋艦が、活発に動いていました。
昭和20年8月9日に、宗谷海峡に機雷原を作る為、青森県大湊軍港に600個の機雷を搭載し、入港しました。入港直後、アメリカ空母群の接近の情報が入り、偵察機が飛んできて、大湊は厳戒態勢を取ります。この時、常盤艦長の河西大佐は、機雷の投棄を命じます。機雷を投棄すれば、うごけませんので、副長以下乗り組み士官は全員猛反対します。河西大佐は、士官1人1人の肩に手を置き、「俺たち軍人が、戦争で死ぬのはあたりまえだ。本艦は600個の機雷を積んでいる。ピストルの弾1発が、命中しても誘爆する。誘爆すれば、大湊の町は全滅するだろう。入港の時、日の丸を振って歓迎してくれた、市民達を君達巻き込めるかね。」と言ったそうです。この艦長の言葉に、士官たちも納得し、直ちに機雷の投棄が始められました。2時間後、最後の1個の投棄終了と同時に、300機のアメリカ軍艦載機の空襲が始まったそうです。動けなくて、大湊在泊艦艇で一番大きかった常盤は、集中攻撃を受け、乗員の半数近くが戦死したそうです。
ただ、大湊市民は、戦後もこの常盤の自己犠牲をよく覚えていて、海上自衛隊が出来て、大湊に地方総監部を作ろうとした時に、非常に協力的だったそうです。
この艦長の河西大佐は、予備役の応召の老大佐で、平時であれば、縁側で孫を抱いているような年頃だったそうです。



--------------------------------------------------------------------------------
ヘイ!ベイベー 投稿者:ぱんだ  投稿日: 2月 5日(水)23時52分41秒

ちびまるこちゃん
読みました。

はなわくんが好き!
やっぱり、これに尽きます。
わたしは、ちびまるこちゃんを見て、
子供の頃を思い出すということは、ないなぁ。

「日記をつける」という本で、日記に書くことがないときは
近所の風景について書いておくだけでも
あとで読み返したときに、急に懐かしくなるものですよ。
と、いうのを読んだときになるほどな、と、おもいました。
けっこう、引越しをしているので、余計そう思いました。

ちびまるこちゃんて、わたしが子供のときの服装より
少し、むかしっぽい気がします。
それと、うちは祖父と同居はしてないですし。
だから、いまいち自分の記憶とダブらないのかなぁ。

記憶がだんだん薄れてくるのが、もったいない。
日記でもつけておけばよかった。
むかし、住んでた場所に行くことかなぁ、
いちばん自分の記憶をよみがえらせるものは。

はなわくん*^^*



--------------------------------------------------------------------------------
kitunoさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 5日(水)23時01分07秒

早速拝読してきました。

すごい!!というのが第一印象です。
長文の中にkitunoさんの気迫を強く感じました^^
kitunoさんが書かれている内容はとても参考になりましたv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
突然ですが。。(;^_^A 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 5日(水)19時06分49秒

必殺の「ちびまるこちゃん」というタイトルでアップしましたv(^o^)

http://www5d.biglobe.ne.jp/~kintaro2/chibimaruko.htm



--------------------------------------------------------------------------------
kitunoの古代史論 投稿者:kituno  投稿日: 2月 5日(水)17時40分46秒

「大和」「出雲」「邪馬台国」などなど大好きなkitunoです。
私の古代史に対する考えを一挙にまとめて、HPにアップしました。
見に来てね〜!!



--------------------------------------------------------------------------------
今日 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 5日(水)03時07分54秒

は余りにも寒く感じました。
実際こちらの方では相当冷え込んだようですよ。

古代からの伝言3では狗奴国こそが神武天皇の国でありそれを熊野と想定しています。
これはこれで「なるほど」と思ったのですが。。。
その時ふと思ったのは「くまの」と「くまそ」はとてもよく似て聞こえる名前だなということです。

これは今作っている最中の神功皇后の煌めき3にも少し関係があるのですが。。笑
日本列島は山国でもありますから、熊は聖域である??森林の王者として列島の至る所で認識されていたのかな??などと思ったりしました、笑

みかさん
削除しようかなと思ったのですが、富士山の絵は私も好きなので今回だけはこのままにしておきますね。
でもここはオークション情報の掲示板ではありませんので、突然このような内容を書き込まれても全く効果を期待できないと思いますよ。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
富士の夕景 投稿者:みか  投稿日: 2月 4日(火)23時08分17秒

よろしければご覧下さい。作品的にどうでしょう?

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d27089709



--------------------------------------------------------------------------------
ていうか 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 4日(火)13時54分52秒

大和とか出雲とかもうどーでも良いではありませんか。邪馬台国だってどうでも良いですよ。そんなのはくだらないことですよ。

そんなことばかりこだわっていると歴史の真の姿が見えなくなります。



--------------------------------------------------------------------------------
何を言っているのか 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 4日(火)13時28分14秒

よくわかりません



--------------------------------------------------------------------------------
史料がなくてなんですが 投稿者:太田守人  投稿日: 2月 4日(火)13時25分05秒

>「大和が東の日本という国を倒して国号を奪った」という話は,あるいはそのまま理解すべきかも知れない。

史料が手元にないのでなんですが、多分旧唐書だったと思います。遣唐使が言った言葉です。意訳させて頂ければ、「倭という国名は、雅でないので、日本という小国を吸収合併したから,今から日本と呼んでくれー。」だったと思います。しかし、後に編まれた新唐書では、反対の日本が倭を吸収合併したってことになってます。新唐書の方は、旧唐書の間違いを糺すため編まれたもので、こっちが正解かもしれません。私は、この時代まだ東北進出の最中だったので、日本が東北だったのかいなと思っています。もし、倭が日本(多分「ひのもと」といったと思いますが。)を吸収合併したのであれば、日本は出雲でなかったかと思っています。小国というのは、言葉のあやで、その国の名前を取るなら、多分大国の名でしょう。記紀を読んでも、出雲より大国はないように思います。東日本三郡志って奇書がありますが、国譲りで大和と仲良くしたくなかった、出雲勢力が東北に行ったのだと思います。そして、国名を東日本とした・・・。無理がありますかねー?



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:太田守人  投稿日: 2月 4日(火)08時17分20秒

>この本で展開されている邪馬台国と「やまと」の繋がりについての感想はいかがですか??
私は壮大な虚構に圧倒されていて反応以前の状態なんですが。

あの本読んだら、卑弥呼は出雲にいるように思いました。私も神功皇后に、卑弥呼を無理やりオーバーラップさせたという説には賛成です。私は、神功皇后は応神を正統な皇統にするための、接着剤だと思っています。神功皇后は,朝鮮を攻めたのでなく、反対に朝鮮から攻め入ってきて、応神の時代に天下をとったのかなーと思っています。
でも、確かに卑弥呼と台与に当たる、天皇は記紀にはいません。天照の天岩戸伝説ぐらいです。卑弥呼と台与は、中国では有名人です。もし、卑弥呼の直系でなくとも傍系でも、子孫が天皇家であれば、伝説にしなくて、きちっと書いたと思います。私自身、天岩戸伝説の入っていくのが卑弥呼、出てくるのが台与と思っていますが、この本を読んで、邪馬台国は狗奴国に滅ぼされたのではないか?天皇家の先祖は、狗奴国でないか?と考えるようになりました。そうすると、隼人がボディーガードをした説明もつくと思います。ただ、狗奴国は渡来系でなく、国津神系のように思います。天皇家は江南からの渡来系民族とおもっていますので、この点は気がかりですが・・・。



--------------------------------------------------------------------------------
なるほど^^ 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 3日(月)23時59分18秒

縄文系、あるいは弥生系だとしても「やまと」以前の可能性は確かに考えられますね。
約1万年前くらいに「日本人」が出来た(こんな意味だったと思う)とすれば「やまと」の歴史はたかだか2000年くらいですから、当然それ以前も存在しているわけですよね。

その時に主役を演じたのが安倍氏だとすればものすごいですねv(^o^)



--------------------------------------------------------------------------------
サービス残業 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 3日(月)22時47分01秒

この言葉はおかしいですよね。

はっきりと「強制労働」と書く可きだと思います。



--------------------------------------------------------------------------------
そして 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 3日(月)22時42分54秒

もしかしたら,東北のほうが大和よりも先行して王国を作っていたのかもしれない。

どっかに書いていた「大和が東の日本という国を倒して国号を奪った」という話は,あるいはそのまま理解すべきかも知れない。



--------------------------------------------------------------------------------
いや 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 3日(月)22時40分41秒

阿倍比羅夫もまあ立派な人だったのでしょうが,彼が活躍できたのは,東北にも大和にもすでに安部氏が広がっていたからではないかと思うのです。それに,私たちはどうしても東北の人たちが大和から「阿部」の姓を「もらった」と考えがちですが,もしかしたら,大和朝廷からもらう前に阿部という姓は東北に広がっていたかもしれないのです。



--------------------------------------------------------------------------------
太田さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 3日(月)22時37分25秒

も古代からの伝言3を読まれているのですね^^

この本で展開されている邪馬台国と「やまと」の繋がりについての感想はいかがですか??
私は壮大な虚構に圧倒されていて反応以前の状態なんですが。。。自爆(;^_^A)

話は変わりますが、島根県に行った時に小泉八雲の家を見てきたのですが、松江の町並みがとてもきれいだったのには驚きました。
確かお城が近くにあったような記憶なのですが。。。??笑

安部さん
>修論の発表が終わりました
大変でしたね^^
でもこれで一安心と言ったところでしょうか??

「あべ」という名前は「阿倍比羅夫」に因んで東北の豪族が名乗ったのではないか??と勝手に思っているのですが。。。
これは関東で平氏を名乗ったようなものに極めて近いものではないか??と思っています。

大将軍「阿倍比羅夫」はおそらくは各地域の特徴を認識して尊重するような人だったのではないでしょうか??
また、そのように臨機応変の人物でなければ遠征をしても成果を得るのはなかなか難しいと思うのですね。

ましてや彼が大彦の血統であるとなれば、この「あべ」という名前を貰うことはいかに東北の独立勢力であったとしても名誉であることは間違いがないと思うからです。

ひょっとしたらですが。。。
阿倍比羅夫が「土産」として「あべ」を使っていいと言ったのかもしれないと思ったりします。

安部さんの言われるように「安倍氏」とはいずれにしても縄文人に遡れる可能性を持った集団であるような気が私もしています。
確かに日本史に大きな功績を残している一族であることは間違いがありませんよね。^^



--------------------------------------------------------------------------------
スペース 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 3日(月)22時33分29秒

シャトルが流星になって燃え尽きる様をテレビで見ました。
すごく残酷で痛ましいシーンなはずのに、青い空にきれいな流れ星が輝いているように映っていましたよね。

帰還間近で強制終了させられてしまった7人の方達のご冥福を祈りたいと思います。
ジェット機の自爆テロの時もきれいな景色の中で起こった事によく似ていると思いました。

美しすぎる景色の中で引き起こされた悲劇は余計に心に楔を打ち込まれたような気がします。



--------------------------------------------------------------------------------
安部というのは 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 3日(月)16時31分29秒

あへる(饗へる)からきた部民と今までされてきましたが,もしかしたら「アビ」という神様を信仰する集団であったのかもしれないですね。で、その神様は国つ神のナガスネヒコよりもさらに古いと諏訪神社が言っている。そういえば阿部神社というのが関西にはあります。縄文人が信仰してきた神様かもしれない。

ほかにも大和朝廷の部民とか,国造の子孫とか言ってごまかされているけれど,本当はもっと由来が古いかもしれない神様や氏族はあるのかもしれない。



--------------------------------------------------------------------------------
再び安部氏 投稿者:安部奈亮  投稿日: 2月 3日(月)16時17分37秒

修論の発表が終わりました。中世関係の本を集めて今読んでいます。図らずも安部氏に関連した話が出てきましたので記します。

安部,安倍,阿部,安部氏は日本海側は北陸から秋田にかけて分布し,太平洋側では東海地方,会津や只見といった福島県の奥から岩手県にかけて分布しています。安部氏が北陸,東北へ浸透したのは,大和朝廷の東国侵攻と同時であったとも先行していたとも言われています。安部氏というのは,ただの一つの氏族ではなく,何らかの民族的な集団で,東へ東へ,開拓の手を進めていったのではないかといっている人もいます。

「曽我物語」の真名本では,天神七代,地神五代のあと,安日(アビ)という鬼王が日本を七千年間統治していたが,神武天王によって日本の東辺へ追い出されて,それが蝦夷となったといっています。

津軽に本拠地を持ち,若狭から津軽までの日本海沿岸にネットワークを持っていた安藤氏(安東氏)の系図では,始祖として神武天皇に滅ぼされたナガスネヒコの兄の安日の名をあげています。

私は安藤氏の安東は東の安部かあるいは中国の官職名の安東将軍からきているのではないかと思うのですが・・・

また、「諏訪大明神絵詞」では安藤氏の先祖は坂上田村麻呂と戦った東夷の勇士の安部高丸と記しています。高丸と悪路王は同一人物であるとも言われています(=アテルイ?)

やはり安部氏は東北の王で,大和朝廷よりも先に東北へ入っていたから,あるいは順番が逆で,東北に根拠を持つ安部氏が北陸や東海,さらには大和にまで勢力を伸ばしていて,神武天皇か,それよりも先にナガスネヒコと戦って,やがて後退していったのかもしれません。

冗談ではなく,うちのご先祖様は日本の古代史に大きな足跡を残しているのかもしれません。
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
古代からの伝言3 投稿者:太田守人  投稿日: 2月 3日(月)12時46分49秒

>また、古代の状態を戦国時代の信長とか秀吉の例に例えている部分などもあり

私も読んでいます。でも、古代の方が、戦国時代より、凄まじかったのではないでしょうか?この反省が、今の日本人気質になったと思っています。

>出雲と大和の関係とは旧市街地と新市街地のようなものなのかな??という感じもします。

いいですねー。このフレーズ。流石きんたろうさんです。確かに、大和は結構、出雲の政策を継承(乗っ取った?)していると思います。
じゃー、出雲の方が、バスの市内均一料金だったりして・・・。(笑)



--------------------------------------------------------------------------------
武来人さん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 3日(月)03時30分26秒

有難うございます^^

トピックを拝見させて頂きますね。
>「大友皇子の即位」について書き込みましたので
楽しみです^^

ごうくん
びっくりさせて済みませんでした、笑
パソコンの整理状態がまだ少し混乱しているのです、自爆(;^_^A)
オフ会の時はまたよろしくお願いします。



--------------------------------------------------------------------------------
メール送りましたよ^^ 投稿者:ごう  投稿日: 2月 2日(日)01時03分50秒

突然のTELだったのでこっちに来てるのかと
思いましたよ^_^; ひょっとして緊急オフ会か!?なんてね(笑

ところでメール、ここのトップページのところのアドレスでOKですよね?



--------------------------------------------------------------------------------
きんたろうさん 投稿者:武来人  投稿日: 2月 2日(日)00時59分39秒

「古代からの伝言3」はもう読まれましたか。

>アレクサンドロス大王の例
>古代の状態を戦国時代の信長とか秀吉の例に例えている

これはすごいですね。

ところで聖徳太子のトピックに「大友皇子の即位」について書き込みましたので、ご一読頂ければ幸いです。



--------------------------------------------------------------------------------
古代史からの伝言 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 1日(土)21時38分47秒

は日本書紀をベースにして小説風に描かれたものです。

武来人さんやkitunoさんに教えてもらったのですが。。。
産経新聞に連載されていて現在は「壬申の乱」の章になっています。
と言っても私が購読しているのは読売新聞なので単行本を読みました^^
現在3巻が発売されたところなんですよ。

実は3巻をちょうど今日読み終えたところなのです。。。v(^o^)
この本の作者である八木先生はとても抑えた表現ながら暖かい気持ちを感じさせられる文章を持つ人です。
お薦めの一冊だと思いますので是非読んでみて下さいね。

3巻を読んで驚いた事がありました。
何と、先日神功皇后の煌めきとしてアップしたところにアレクサンドロス大王の例を持ってきたのですが、「古代からの伝言3」にも同じくアレクサンドロス大王の例が載せてあったのです^^

また、古代の状態を戦国時代の信長とか秀吉の例に例えている部分などもあり、私の発想とひょっとした??らとても似た人ではないか、と勝手に思ってしまいました、笑
共通点を見つけたようでとても嬉しい気持ちになりましたよ^^
編集済



--------------------------------------------------------------------------------
残念ながら未読です。 投稿者:勇者ロト  投稿日: 2月 1日(土)13時58分06秒

どんな感じのお話なのでしょう?

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/index.shtml



--------------------------------------------------------------------------------
勇者ロトさん 投稿者:きんたろう  投稿日: 2月 1日(土)11時43分03秒

ちょうど古代からの伝言の残り3分の1くらいを読んでいる最中なのですが、ちょうど出雲との絡みの部分になっています。

勇者ロトさんは古代からの伝言を読まれましたか??
古代からの伝言3は邪馬台国から神武天皇の東征を絡めた壮大な仮説を展開したものです。
私はイマイチぴんとこない部分があるのですが。。。^^;;
もっとも邪馬台国についてはこれほど論争が続いている訳ですからある意味では当然かもしれません、笑

出雲と大和の関係とは旧市街地と新市街地のようなものなのかな??という感じもします。



--------------------------------------------------------------------------------
素鵞社 投稿者:勇者ロト  投稿日: 2月 1日(土)10時22分54秒

かなり前に、井沢掲示板などで「出雲大社では参拝客に本当にお参りさせたかったのは大国主神でなく素鵞社、客座五神だったのでは?」という話が出たと思うんですが、実は江戸時代に出雲大社本殿の真裏にあったのは「素鵞社」だけでなく「出雲国造館」だったそうです。

この論法で行くと「出雲国造を拝みなさい」ってことになるのかな?
でも客座の神や素鵞社よりも「国造を拝みなさい」という見方のほうが、どちらかといえばあたっているようにも思いますね。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/sakura-komichi/kodaishi/index.shtml



--------------------------------------------------------------------------------