デジカメを買う−店員さんを活用する

売り場にごまんと並んだデジカメたち。この中から1つだけ選ぶなんてどう考えても大変だ。それでも、どれかに決めないと、楽しいデジカメライフは始まらない。
デジカメ初心者がデジカメのことを知らないのはあたりまえ。堂々とお店で店員さんに手助けしてもらいましょう。

要望を整理する

まずは、自分の要望を整理しましょう。機能を欲張りすぎると、当然価格は高くなる。
自分の要望の優先順位を「絶対ほしい」「ほしい」「あったほうがいいかも」ぐらいに分類して整理しておくと、選ぶときの判断が楽になります。

整理しておくべき要望は、以下を参考にしてください。

1.予算はいくらぐらいか。

旅行などで一度にたくさんとるなら、メモリカード(64M*1)+予備のバッテリ1の予算も考えておきましょう。

2.どこで何を撮りたいか。(できれば、頻度順に第3位ぐらいまで)

たとえば、こんな具合。

@室内で赤ちゃんを撮る
A室内でペットを撮る
B旅行先で風景や人物を撮る
C花のアップをとる
D子供の学芸会や運動会を撮る
E結婚式を撮る
F野鳥を撮る

これで、暗いところでの撮影につよいかどうか、近距離撮影につよいかどうかなど、
カメラの基本機能がおよそ決まります。

3.どのぐらいの大きさでプリントしたいか。

普通の写真サイズならば200万画素で充分です。
あまり画素数が高いと、1つの画像のサイズが大きくなるので、保存が面倒になります。

4.特に携帯性を重視するかどうか?

小さいと持ち運びには便利ですが、撮影時に持ちにくかったりすることがあります。
カメラの大きさが同じくらいなら、液晶が大きいほうが撮りやすいです。

5.その他ほしい機能と、どの程度その機能がほしいと思っているか?

・動画と音声が何秒ぐらい撮れる
・テレビにつなげる

いろいろ機能がつくと、値段も高くなります。
動画をとるなら、なんと言ってもビデオのほうが高画質なので、個人的には、デジカメの動画はおまけ程度と考えるのがいいかなと思っています。

お店で店員さんに相談する

整理した要望を店員さんに伝えて、どのカメラがいいですか?と聞くと、店員さんオススメの候補の機種を教えてくれるはずです。なぜそれがオススメなのか、店員さんに説明してもらいましょう。

本当に信用できる店員さんなら、あなたの希望をちゃんと理解して、あなたにわかるように説明してくれるはず。

さらに、そのお店で人気の機種はどれか、それはなぜかを聞くと参考になるはず。

店員さんの説明がいまいちのときは、「ありがとうござました、もうちょっと考えてみます」といって、お店を変えるなどして、別の店員さんを探しましょう。
とにかく、よくわからないものを買うときは、信用できる店員さんを探すのが早道です。

実物をチェックする

実際に実物に触って、デザイン、大きさ、重さ、持ちやすさ、操作のしやすさを確かめてみましょう。
ためし撮りさせてもらえるなら、是非試して見ましょう。

買う機種を決める!

あとは、自分の直感を信じて、好き嫌いで、えいや!です。

デジカメの進歩は早いので、最初のデジカメは練習用!と割り切って、余り値段が高くないもので決めるのも手ですね。

それでも決められなかったら?

それでも、これだ!と思えなかったら、候補のカメラのカタログを持ってかえって、じっくり吟味してみましょう。いろいろなところからアドバイスや参考になる情報を集められます。

・デジカメに詳しい知人に、相談する。

・デジカメサイトの掲示板で相談して、レスを参考にする。適切なアドバイスを引き出すには、要望をきちんと伝えるのがポイントです。

・価格.comなどのWebサイトの口コミ情報を参考にする。


Copyright © 2002-2003 Koppe. All rights reserved.