たこ焼き村の音楽館

所長が作った音楽がMP3ファイルの形で置いてあります。

1.打ち込みシンセ編

「Amigos para siempre」(2001.7.20.) 歌詞
【でんでんさんの Página web de Chiemi Nakanishi のトップページのために作った曲です】

「グスターボの演説」
(2001.8.21. ただし作曲は1986年)

「かえるの合唱」(2001.8.21. 原曲はドイツ民謡)

「きらくなワルツ」(2001.8.21.) 歌詞

「Lilac Wind」(2002.1.28.) 歌詞

「Canon」(2002.2.5.)

「Buffaloes on the Run」(2002.2.5.)

「ゆうやけ ぶらんこ」(2002.3.7.)

「なおぞう音頭」(2002.4.29.) 歌詞

「Something New」(2002.9.9.)

「ふたりはポワポワ」(2003.1.27.) 歌詞

「Duet」(2003.2.16.)

「はりねずみ隊長の歌」(2003.2.15.)

「サモちゃんのテーマ」(2003.2.26.)

「それゆけ救急車」(2003.2.7.) 歌詞

「『皿の巣』のテーマ」(2003.3.13.)

「だめぽロックンロール」(2003.5.21.) 歌詞

「放出、放出、放出、放出(はなてん、はなてん、はなてん、はなてん)」(2003.6.7.)

「北九州市の所在に関する教育的唱歌」(2003.7.9.) 歌詞


特別付録:歌詞カード


特別企画:MIDI川柳
せんえんが そんなにほしいか でんでんさん (詩:まれすけ眞理子さん 2003.3.1.作曲)
あたったら〜 みんなでわけよう さんおくえ〜ん (詩:mi-みつえもんさん 2003.3.2.作曲)
名曲は みんなでうたおう 音楽館 (詩:mi-みつえもんさん 2003.3.18.作曲)



2.デジタルピアノ編
所長の演奏ですので、お聞き苦しい点はお許しください。

「きらくなワルツ(ピアノ独奏版)」(2003.10.12.編曲) 楽譜(PDFファイル)

「ピアノのための10の小品 第1番〜第5番」 楽譜(PDFファイル)
1.短いプロローグ
2.光あふれる午後に
3.二本の糸
4.世界大劇場
5.湖畔の幻想
「ピアノのための10の小品 第6番〜第10番」 楽譜(PDFファイル)
6.瀟洒(しょうしゃ)な即興曲
7.水面(みなも)きらめく
8.シーケンシャルズ
9.楽しい夢を
10.おどけたフィナーレ
(全曲作曲完成 2008.3.9.)

「雨上がりの木立」(2008.9.25.作曲) 楽譜(PDFファイル)

「星が見ているよ」(2008.12.2.作曲) 楽譜(PDFファイル)

「邪悪な小人たちの踊り」(2009.3.18.作曲) 楽譜(PDFファイル)

「やすらぎの場所」(2012.7.4.作曲) 楽譜(PDFファイル)

「キジバトの短い恋」(2020.9.1.作曲) 楽譜(PDFファイル)

「いつもは働き者のこびとたちの踊り」(2020.9.8.作曲) 楽譜(PDFファイル)

3.20世紀の遺物編
マルチトラックのデッキで多重録音したカセットテープが音源ですので、お聞き苦しい点はお許しください。

「プレリュードとフーガ ハ短調」 (1985年)


第64回外語祭(1986年)スペイン語劇 La Corbata (ネクタイ)のために作った音楽
「メインテーマ」
「上流階級のテーマ」
「下流階級のテーマ」
「中流階級のテーマ」
「グスターボの演説」
「間奏曲1」
「闇の中で」〜「取り引き」〜「間奏曲2」
「こうしてやりたかった」
「ラストシーン」


第65回外語祭(1987年)スペイン語劇 La molinera de Arcos (カソーナの三角帽子)のために作った音楽
「メインテーマ」
「メヌエット ト長調」
「水車小屋のテーマ」
「宴の後で」
「4年前から」
「成功まちがいなし」
「ラストシーン」
番外編「使われなかった『水車小屋のテーマへの前奏』」〜「変奏」



「こぐまたちのクリスマス」
(1987年)



■「かえるの合唱」を除き、すべての曲の著作権はたこ焼き村(=木村琢也)にあります■

♪ご感想は  こちらへ♪