おやくそく


アニソン同好会九州福岡支部オフ会におけるお約束事

(ふるさんに許可を得てブレーメンの決まりごとを元に一部修正を加えてます。)

注意:メンバー及び参加者はこちらに記載されてる事を承諾をしたものとして判断致します。
    もしこの規約に反した態度をとっていると判断した場合その場からの退場、今後の参加など色々考えさせて頂くこともあります。ご注意ください。
    みんなが楽しめるためにご協力ください。

■はじめに■

アニソン同好会九州福岡支部では、基本的に酒と煙草が禁止されておりません。※煙草は下記にある「煙草について」に従い吸う事
そういう場ですので、当方では年齢制限を設けております。
カラオケに関しては16歳以上。
飲み会に関しては18歳以上。

勿論、日本国の法律に従い、「煙草とお酒は20歳以上」からです。

■歌会■

アニソン同好会九州福岡支部では定期的に2ヶ月1回、偶数の月に歌会を行っております。これを「定期オフ」又は「定期歌会」と言います。
それ以外にも色々な歌会、イベント等が偶に行われますので掲示板を定期的に確認して頂くことをオススメします。

■カラオケ編■

 歌える曲について
 我がサークルのオフ会において歌える曲は下記の通りです。
 ・アニメのOP、ED、挿入歌、キャラクターソング、関連ソング
 ・特撮のOP、ED、挿入歌、キャラクターソング、関連ソング
 ・ゲームのOP、ED、挿入歌、キャラクターソング、関連ソング
 ・アニソン歌手、声優などのオリジナルソング
 ・童謡
 ・子供向け番組ソング(例:OHAスタ、おかあさんといっしょ、みんなのうた等)
 大きく分けて上記の通りとなります。
 歌えるか解らない歌はその場で周りの人に相談してください。
 周りがわからなくても納得のいく説明が出来てもよしとします(笑)

 なおオフ会によっては一般曲もOKの場合もありますので上記を基本として、後はそのオフ会の時の内容に対応してください。

 参加・不参加の連絡は明確にしましょう

 掲示板やメールで参加表明する時には、自分が何次会に参加したいのかを明確に記載しましょう
 仕事や予定の都合上、どうしても締切期日後じゃないと参加出来るか判らない方は、締切日より前迄に幹事に直接相談してください。
 直接連絡が無く、掲示板に「保留」とだけ書かれてたりする場合は、締切時刻を過ぎた時点で「不参加扱い」にします。

 意志表示はちゃんとしてください。また〆切期日は指定されているのできちんと守りましょう。


 当日やむを得ず遅刻・欠席する時は早めに連絡しましょう      

 事前に人数を集約してあるので、数が違うとカラオケ屋・居酒屋の予約に響く可能性があります。

 数日前に仕事の都合などで出席出来ないと分かった時は、その時点で結構ですのでご連絡下さい。

 また、当日病気などで欠席される場合は至急ご連絡下さい。
 基本的に当日の遅刻(前日までに連絡してれば問題無し)は厳禁です。

 どうしても遅れる場合は遅れることが分かった時点で至急ご連絡下さい。

 その場合のカラオケ代は初めから参加している人と同じ金額を負担していただきます。

 参加表明をされて、当日連絡無しの欠席をされた場合は強制退会or今後参加禁止もあり得ます。

 

 カラオケ・飲み会は 明るく・楽しくやりましょう      

  

 カラオケについて

 ハモリ・バックコーラス・合いの手はご存じの通り大歓迎です。ドンドン入れて盛り上がりましょう。

 ただあくまでもメインボーカルが主役ですのでお忘れなきように。それから他の方が歌っているときはきちんと聴きましょう、聴くことも勉強です

 初参加の方も常連の方も上下関係は存在しません。初参加の方は気兼ねせずドンドン歌って自分をアピールして下さい。

 常連の方は初参加の方のフォローをお願いします。

 歌本やリモコンは抱え持たず選曲が決まったら次の方へまわして下さい。

 マイクも同じように歌い終わったら次の方へ渡して下さい。
 オフ会の雰囲気を壊すような好意は謹んでください、場合によっては注意させて頂きます。

 順番について
 基本的に歌を入力するのは順番で回していきますが、部屋を途中から移動したりなどで部屋の人間が入れ替わったり席がバラバラになって時計回りとか無理になってわからなくなる事があるので、最低条件「自分の曲が機械に入ってなければいれてよし」です。部屋を移動してリモコンがあいてたら入れても大丈夫です。 その代わり最初の1巡「曲が人数分はいるまで」はちゃんと回しましょう。悩んでる人のリモコンを奪うのも極力避けてね♪

 ただし、基本的に『全室合わせて、機械に入れれる曲は1曲まで』です。
つまりAの部屋に曲を入れた後Bの部屋に移動して曲を入れて、Aの部屋に戻って歌うというのはお辞め下さい。

もしAさんとBさんでデュエットで歌う場合は、Aさんの順番で1曲、Bさんの順番で1曲と入れて2曲続けて歌うというのは可能です。
ただしその場合も2部屋にまたがっての登録は禁止です。

 

 煙草について
 煙草に関しては、部屋の中では必ず吸わないようにしてください。

 煙草を吸う方は指定された喫煙スペースで吸うようにしてください。
 その場合でも長時間・大勢で通路や喫煙所にたむろしたりしないでください。

 
 幹事の案内や指示には従って下さい。特に会計時はスムーズに精算が終わるようにみなさまの協力をお願いします(おつりが出ないように用意するなど)。


■飲み会編■

 特に話題は設定・指定していませんので、色々な話題で盛り上がってください。
 もちろんアニメやアニソン・アニカラ以外のお話、例えば仕事の話でも全くOKです。
 多くの方と交流出来るのが飲み会の強みです。この機会にドンドン交友関係を深めましょう。
 アルコールが駄目な方は無理する必要は御座いません、ソフトドリンクでも充分に盛り上がれるはずです。
 逆に何杯でもいける方は酒量に気をつけて飲んだはずが飲まれないように、周囲の方に迷惑や不快感を与えぬよう充分注意して下さい。
 酒の席では本当の自分が露出します。
 自分の評価を落とさぬよう注意して下さい。
 飲み代は完全割り勘制ですが、会の状況によっては男女間で料金差をつける場合もあります。

 それと未成年者にお酒は勧めないようにしましょう。当然ですね(^。^;)

■オフ会での飲酒についての注意事項

アニ救介護班(2005年2月)
 ・キノ
 ・Hanzui

2005年2月に『アニ救介護班』を設立しました。
最近オフ会において飲み方を誤ってその為に周りに影響を与えてしまう人が増えたために今後は介護班に酔いつぶれた人への対処をして頂きます。

ただしだからといって酔いつぶれて良いというわけではありません。
介護にあたる人が出た場合その人の時間をも奪ってしまう事になります。
その為に今後酔いつぶれた人には多少の罰則を設けます。
@介護にあたった人のオフ会費用負担。
 【例:コーユーさんが2次会で酔いつぶれてHanzuiさんが介護にあたった場合
    その時の2次会の参加費用が3000円だった場合その全額を自分の分とあわせて負担して頂きます】
 【例:コーユーさんが1次会の途中で酔いつぶれてそのまま2次会もつぶれたままで介護が必要だった場合
    1次会、2次会共にHanzuiさん、キノさんの2名が介護にあたったとすると
     (1次会費用800円×2)+(2次会費用3000円×2)=7600円を自分の分以外に更に負担して頂きます。】
Aキノパパが教えるお酒の正しい飲み方酔い方合宿の参加
 【この人は飲み方を教える必要があると思った場合はキノさんから直接合宿参加を言い渡されます(笑)
  その場合は強制参加となりますので正しい飲み方を教わって下さい】
B酔った姿の上映会
 【後日に酔ったときの事を覚えてないような人については、あまりに酷いと思われた場合
  その酔い方を動画で撮影しそれをみんなの前で上映する事があります。】

また上記の取り決めをしていても反省の色が毎回見受けられないような場合は
その人に対して今後オフ会での飲酒を完全に禁止せざるをえない事になりますので
マナーの範囲でお酒は楽しんで下さい。


■ホームページ編■

 メンバー、外部の方問わず、当HPは出入り自由です。

 マナー・エチケットを守って積極的に楽しく利用して下さい。

 掲示板・チャットでの禁止事項
   
 @メンバーの本名(本名がHNの方は除く)、勤務先など個人のプライバシーが侵害されてしまう書き込み・発言
 Aビデオ、LD、DVD、CD、CD−ROMなどのダビング・レンタル依頼
 B歌詞や著作物の過剰な引用
 C特定企業、宗教団体、政党の宣伝・広報
 Dアングラ系な書き込み・発言
 Eメンバーや外部の方に対する誹謗・中傷
 F差別・蔑視的書き込み・発言
 G日本国内の法律に抵触する書き込み・発言
 H会の方針や内容にそぐわない書き込み・発言
 I常識を逸脱した品位に欠ける、下劣・卑猥な書き込み・発言

 ・・・等です。これらに該当する書き込みがあった場合は、該当者の了解なく削除し、その上厳重注意と致します。態度・言動が改まらないと判断した場合は強制退会or今後参加禁止と致します。
 

 アニソン同好会九州福岡支部、メンバー、HP、アニソンに対する誹謗・中傷は御法度です

 人間ですから不満や文句が出るのは必然だとは思いますが・・どうぞご一考下さい。
 グループ同志、または個人対個人でトラブルが起こったとしても、よっぽどの事がない限り私がどちらかの味方をすることはありません。

 その時は当事者同志で建設的な解決を図って下さい。

 当事者が他のメンバーに精神的・肉体的に被害・苦痛を与えていると私が判断した場合、最悪時は除名、ないし会の解散もあり得ます。

 みんなが仲良くしてくれればそれが一番好ましいのですが、人間関係の勉強としてちょっと前向きに捉えてみて下さい。

 クレーム・ご希望・客観的ご意見等は誹謗・中傷とは違いますので、何か御座いましたら私迄お気軽にご連絡下さい。

  
  これからもマナーやエチケットを守りながら楽しい会になるよう私も努めていきたいと思いますので、皆さんもご協力の程宜しくお願い致します。