![]() |
02年11月 | |
グアバ シュガーアップル みかん すいか |
![]() |
グアバ | |
タイ語=ファラン リンゴのようなナシのような・・ タイに限らず、よくジュースにされています。 大きさもナシくらいです。 左右の写真(シュガーアップルと一緒に撮影)はグアバの別種です。 |
シュガー・アップル | ![]() ![]() |
|
タイ語=ションプー 別名ジャワ・アップル。 水分が多く甘味が少ない。 瓜のような感じです。 中は空洞です。 左の写真のダルマ型の果実は一番多く見かける種類です。 同形色違いで淡赤色、濃赤色などの種類があります。 |
||
形が多少違う種類もあります。 ダルマ形で少し細めのもの、右上の写真のような丸いもの(ションプー・マミョウと呼ばれる)などの種類を見かけました。 |
|
![]() |
||||
皮が青くても中は熟れています。 年中あります。 オレンジジュースというと大抵はこの果汁です。 日本の温州みかんと比較すると薄味ですが、暑いところでキツイ甘味は必要ないですね。 |
![]() |
すいか | |
タイ語=テンモー この写真は何の変哲もない日本と同じスイカです。 でも個人的には、バンコックのスーパーマーケットで写真をとって叱られた思い出のスイカではあります。 |
||
バンコックに住んで間もない頃、田舎からピックアップ・トラックにスイカを山盛り積んできて、小路で売り始めたので近づくと、蛮刀で三角柱状に中を切り出し、「食べてみな」的に差し出されました。 甘かった。 で、1個買った。 田舎の道端でも売っています。 (これは日本でもおなじみの風景だった。) |
タイのくだもの目次 |
ラクシー・ワ−ルド・トップ |
トップページに戻る |