05年11月
タイ・ジオグラフィー(11)
ドンムアン航空写真
(バンコック国際空港)

 10月24日14時30分頃機内放送があった。 「天候曇り、気温30度」

ドンムアンとはバンコック国際空港のある地名である。
写真は空港に近づく順に掲載した。

ドンムアンに近づき、高度が下がると、窓ガラスに氷の結晶がついてました。 田んぼ、畑。 バンコックの手前5分くらいか、
旋回なので急角度で撮れている。 
この付近が雲の下に出た最初の場所だった。
2線道路がきれい。 曇りではっきり写せない。


池でしょうなぁ。 養殖か? 住宅団地。


住宅団地。


手前にアパートか工場のような建物。


右上お寺。 その下はアパートか? 段々ドンムアン空港に近づいてきた。


パホーンヨーチンの一本東の大きな通り。 機体はだいぶ高度を下げた。


邸宅でしょうか?(中央が建物) 何を写したのか判りません。


付録 ドンムアン バンコック国際空港
貨物機
迷彩色の貨物機。 軍用か? 速度が速く、写真がブレる。 小型旅客機。


 タクシーイングのとき。 右手がターミナルビル。 これが見納めか?

編集記
 ドンムアン空港は近々閉鎖されるに際し、今回の着陸が最後のチャンスかもしれないと思い写真を残す事にした。
05年10月24日撮影



タイ・ジオグラフィ目次

ラクシーワ−ルド
トップ頁に戻る

トップページに戻る