07年4月作成
レアモノ、キワモノ、何でもかんでも
乾燥牛皮、蛙(カエル)、蜥蜴(トカゲ) 昆虫


 タイの食文化のディープな世界にようこそ。 ここまでたどり着いた貴殿はタダ者ではないでしょう。

乾燥牛の耳 乾燥牛の皮  
耳と同様、コラーゲンがたんまり含まれるそうです。


蛙(カエル)の唐揚
 試食したところ、イカの唐揚のような味と食感でした。 内臓は取ってあります。
生のカエル
 自分で唐揚にするんじゃないでしょうか。


蜥蜴(トカゲ)
これもおそらく唐揚と思われます。



食用昆虫

コオロギ バッタ ゲンゴロウ タガメ 蚕(カイコ)の幼虫/蛹 サソリ 赤蟻の卵 コガネムシ
サソリ...でかい

タガメ
洋ナシの匂いがする。


カイコ
蛹の糸を取ったもの。 


コオロギ ショウリョウバッタ


コガネムシ 赤蟻の卵



こおろぎ 蚕(かいこ) ゲンゴロウ
バッタ タガメ

 バンコックでも夜になると屋台店で売られています。 一体どうやったらあんなに同じ昆虫が集められるのか不思議です。 虫を食べない我々には奇異な感じを受けますが、文化の違いです。

日本でも蜂の幼虫と蛹、イナゴを食べます。 また、かつては蚕の幼虫を食べていた事も知られています。

ラクシーの食べた事のある昆虫を書きます。
バッタ: から揚げで塩と唐辛子をまぶす。 あまり味はしない。 サクサクしていた。
蜂の幼虫: 煮てあった。 仄かな甘味と、動物の味がした。
蟻の卵:モット・デーン ブツブツしていた。 鶏卵にちかい味。 
蟻の卵:小さい種類。 ブツブツ感はなかった。 アサリの味がした。
タガメ: 料理に入っていた。 洋ナシの香りをつけるのに使う。
以上好んでで食べたわけではありませんので、味わったとは言えません。



トップページに戻る

ラクシーワールド目次