第6話
『しーた、風になる』

 

プレーニングって?


ウィンドサーフィンでは、風を受ければそのままジャブジャブ進めるんです。

しかし、それがすごく面白く感じるのは最初のうちだけ。

 

ウィンドサーフィンって、ボードセイリングともいうだよね。
ウィンドをやってて一番快感なのが
「プレーニング」
に入ったときなのです!
で、どういう状態かというと・・・・・・

ボードの先端が浮いた状態で、海面をすべるように高速走行している状態です。

ちょうど水上バイクが走行しているのと同じ感じですね。
(ウチらにとっては、水上バイクはうっとうしいですが。)


しかし、プレーニングはスピードが出なければ起きません。そして、スピード出る条件が・・・・・
風が強いこと
しかも
体重も影響
 
そう、他の人が高速走行を楽しんでいるときでも、「チャプチャプ」しているのが、「しーたろう」だったりします。

体重が重いに加え、それに耐えれるだけの浮力の大きなボードであるがために、よりスピードが出にくくなっているわけですな。

良いダイエット方法ありますか?
 

前の話

メインページ

次の話
そういえば漁船もプレーニングしてたな。