オープニング0:自己紹介とマスターシーン
GM
それでは、ちみ丸君、乱麻さん、竜之介君、それぞれ自己紹介(PLではなくPCとして)をお願いします。簡単でも良いですし、濃くても良いです(笑)。少しずつキャライメージを共有していきましょう。
自己紹介の後に、それぞれのオープニングシーンを開始しますので宜しくお願いします。

乱麻
GM(magnetさん)、いよいよ始まりですね。宜しくお願いします!では早速、私の自己紹介をいたします。

「私の前には、鉄の閂も難解な電子ロックも意味がないのよね♪」
1枚のトランプを取り出し、扉に投げると、いとも簡単に開錠される(ノックの描写)。今日の獲物は空高く聳えるホテルの一室に安置されている呪いの偶像。未開の地の土着民からホテルのオーナーが騙し取った代物だ。予告時間に颯爽と現れる白い怪盗。その名は「乱麻」。白いマントにジェラルミン製のスティック、青い片眼鏡といった奇術師の様な風貌をしたこの怪盗は堅牢な警護も難なく突破し、目的の偶像の前で微笑む。
「ブルースフィアの“美しいもの”は誰にも渡さない。」

私の名前は、乱振麻衣(らんぶる まい)。高崎学園高校の2年生。自分で言うのもなんですが、裏表の無い性格で、思った事は直ぐ口に出るタイプです。部活は写真部。風景写真など、静物を主体に撮っています。でも、ここだけの話、撮るのは写真だけじゃないんです。美術品や骨董品、美しい貴金属の装飾品……。実は、女子高生にして怪盗。父の跡を継いで、2代目怪盗乱麻をやっています。
「この星は奈落に狙われている。麻衣、お父さんはね、この星の“美しいもの”を奈落の手から護っているんだよ。」
それが現在行方不明中の父の意志。私は父から青いシャードと共に怪盗の志も受け継いだ、女子高生という訳です。

乱麻の目的は、あくまでも“美しいもの”の守護のつもりです(笑)。

GM
乱麻の偶像は激しくディスニーシーのタワーオブテラーのやつとソックリそうだ。いい趣味です(笑)
ちみ丸
何でしょう(^_^)。気になりますね。

乱麻
ははは、乱麻はこの先、エレベーターには乗れませんね(笑)。

竜之介
では、自己紹介をば。

【竜之介、空手着着用で登場。黒帯の結び目には橙色の玉が光っている。直立不動の姿勢。目は開いているのか閉じているのか分からないほど細い】

押忍!自分は高崎学園高校1年空手部在籍、五月竜之介と申します!学園では自己研鑽に励んでいるッス。彼女は・・ぼぼ、募集中であります!この空手着は、5年前に死んだ父の形見ッス。父は事故で亡くなったッス。事故の内容は不明ッス・・突然、大怪我して帰ってきて、救急車で運ばれてそのまま・・。事件に巻きこまたんじゃないかって言う人もいるッスけど、自分は父は絶対間違ったことはしていないと信じているッス!(グッと上げるが、しっかり涙が頬をつたっている)

「兄ちゃ〜ん、そんなトコ突っ立ってなにやってんの?」
【突然背後から子供が4人、わらわらと現れる】
あっこら!まだ自己紹介の途中・・(子供たちの黄色い声にかき消される)
し、失礼したッス。この子達は自分の兄弟ッス。9歳の弟、8歳の妹、5歳の男女の双子で、自分を入れて5人兄弟ッス。この子達のためにも、学園生活と家事の両立を頑張ってるッス!

GM
哭きの竜の子供たちは、グループ魂のお野菜サンバのノリを思いだしました。エラいぞ子供たち!!

ちみ丸
待望のガイアセッション、FEARゲームセッション。みなさん楽しみましょう〜☆では、ちみ丸の自己紹介を。。。

オイラ、フォックステイルのちみ丸。今はこのしみったれた神社の鳥居の上でお昼寝中だよ。(…10分後)ああ良く寝た。空でも眺めよっと。(…10分後)飽きてしまいました。でもここ数年、この町を守護するガイアの力が弱ってきているね。オイラにはわかるんだよ。この町には60年住んでいるからね。また奈落がこの町を覆い尽くそうとしているみたいだ。

さてと。神主さんがいないうちにお賽銭からお小遣いをもらって。明日も○○高校に遊びに行こうっと。

GM:2007/04/24(火) 23:25:57
ちみ丸・・・お賽銭くすねるのかい!!!

乱麻さん、竜之介君、ちみ丸さん、自己紹介ありがとうございます。濃いキャラクターが集まったなぁ(笑)。
そういえばPC間コネクションを張るのを忘れていました…。
自己紹介など今迄の情報をもとにして以下の通りコネクションを張ってください。コネクション元のキャラクターがコネクション内容を自由に決めてください。

ちみ丸→竜之介
竜之介→乱麻
乱麻→ちみ丸

ちみ丸
ちみ丸→竜之介
ガチでロールした結果「恩人」に。
ちみ丸は竜之介の父親とはクエスターとして戦友だったという設定はどうでしょうか?竜之介の父親に(その家族に)幾度も助けられて(竜之介には無意識的に)、五月家に家族のには恩義を感じています。

乱麻
ちみ丸との関係は「保護者」で。 乱麻は姉さん女房的に「こら、尻尾でてるぞっ!」と言って、ギュッと尻尾を強く握るイメージですね。
竜之介
竜之介→乱麻
ダイスチャットで振った結果「友人」となりました。まあ流石に「殺意」が出たら振り直そうと思っていましたがw
竜之介は、乱麻に対して不思議と好意を感じています。しかし、その思いは異性に対する憧れとは違う感じ、同性の友人、あるいは家族に対して感じるような穏やかな好意です。竜之介自身、何故そう思うのかは分からないけど、とても気になって仕方ありません。実はそれは無意識に、同じクエスターと感じ取って惹かれているということなのですが己がクエスターだとさえ未だ知らない彼は、そのことに気づいてはいません。

・・・と言う感じで、いかがでしょうか。
GM
PC間のコネクション了解です。あとはプレイしながら、よりカッコイイ設定が出てきたら適宜入れ替えましょう。(笑)。

では、マスターシーン。簡単に行きます。
黄昏れ時、夕日に照らされた寂れた神社で、二人の女の子が階段を駈け下りている。年は幼稚園ぐらいだろうか。
「ねえ、ノリちゃんにやっぱり悪いよ。」
「大丈夫。大丈夫。そのうちベソかいて戻って来るって。」
・・・でも、ノリちゃんは戻って来なかった。

ちみ丸
夕日に照らされた寂れた神社はちみ丸の棲家かな?

GM
さあ、どうでしょう(笑) では、オープニングシーンを開始します。
哭きの竜は・・・「病院にて」
ちみ丸は・・・「通学電車にて」
乱麻は・・・「写真部にて」
のシーンプレイヤーとなります。


シナリオハンドアウトへ 目次に戻る  次のシーン