とりあえずこれくらいでいいか.2002年4月7日
第1章,第2章,第3章,第4章,第5章,第6章,第7章,第8章,第9章,第10章,第11章.
ここはすべて「旅の仲間のまとめ」の単語で充分です.
せっかくなのでちょっとネタバレのうんちくをば.
非常に個人的なんですが,この章のタイトルの日本語訳,なんとかなりませんか?私初めて読んだとき,結構がっかりしたんですよ...念のため言っておきますが,私,瀬田貞二さんの訳はサイコーだと思ってます.実はタイトルを一貫して英語にしたのもここの章のためといっても過言ではない.
| アロド | Arod | 小さくて気性の荒い馬.ローハンの馬. |
| エオサイン | E'othain | エオメルの部下. |
| エオメル | E'omer | リダーマーク(ローハンのこと)の第三軍団長. |
| エオル | Eorl | ローハンの初代王.詳しくは追補編AIIで. |
| エオレド | e'ored | 訳注ではローハンの騎士団のこととあった. |
| エドラス | Edras | メドゥセルドがある場所. |
| セオデン | The'oden | ローハン王. |
| ハスフェル | Hasufel | ローハンの馬.黒っぽい大きな灰色の馬. |
| 飛蔭 | Shadowfax | ローハンで最も速い駿馬. |
| 西エムネト | Westemnet | ファンゴルンの南,エント川の西側の土地名. |
| ボロミア | Boromir | 今ドール執政,デネソールの息子. |
| マーク | Mark | ローハン騎士王国. |
| メセドラス | Methedras | Last peak.アイゼンガルドの北にある,霧降山脈の最南端の峰. |
| メドゥセルド | Meduseld | ローハン王の住む館. |
| ロヒアリム | Rohirrim | Masters of Horsessの意味.日本語訳注であるけど,追補編Fからかな?ローハンの騎士のこと. |
| ウグルク | Uglu'k | サルマンのウルク=ハイの指揮官. |
| ウルク=ハイ | Uruk-hai | オーク語で大きなオークのこと. |
| グリシュナッハ | Grishna'kh | モルドールのオークの一人. |
| ルグドゥシュ | Lugdush | ウグルクの部下. |
| ルグブルズ | Rugbu'rz | オーク語.サウロンの本拠地,バラド=デュアのこと. |
詩の部分の単語でわからないものだらけなのでとりあえず空欄.
| アルダロメ | Aldalo'me" | |
| アングレンオスト | Angrenost | アイゼンガルドのこと. |
| アンバローナ | Ambaro'na | |
| ウグルク | Uglu'k | サルマンのウルク=ハイの指揮官. |
| オスシア | Ossir | |
| オスシリアンド | Ossiriand | |
| オロド=ナ=ソーン | Orod-na-tho^n | |
| オロファルネ | Orfarne" | |
| カルニミリエ | Carnimi'rie" | |
| タウア=ナ=ネルドール | Taur-na-neldor | |
| タウレモールナ | Tauremorna | |
| タウレモールナローメ | Tauremornalo'me" | |
| タサリナン | Tasarinan | |
| ナン・クルニア | Nan Curuni'r | サルマンの谷.Curuni'rとはサルマンのこと. |
| ナン=タサリオン | Nan-tasarion | |
| ドルソニオン | Dorthonion | |
| ネルドレス | Neldreth | |
| ピピン | Pippin | オークに捕まるも,エオメルがオーク軍と闘っている間に脱出. |
| ファンゴルン | Fangorn | シンダール語.Beard-(of)-treeの意味.日本語追補編Fで,Fanghornは誤植か? |
| フィングラス | Finglas | Leaflock.木の葉髪. |
| フィンブレシル | Fimbrethil | |
| フラドリヴ | Fladrif | Skinbark.木の皮肌. |
| ブラルム | bura'rum | エント語でオークの意味. |
| ブレガラド | Bregalad | Quickbeam.せっかち. |
| メリー | Merry | オークに捕まるも,エオメルがオーク軍と闘っている間に脱出. |
| ラウレリンドレナン | Laurelindo'renan | ロスロリアンのこと. |
| ラスセミスタ | Lassemista |
| アロド | Arod | 小さくて気性の荒い馬.ローハンの馬.エオメルからアラゴルン達が借りた. |
| エント | Ent | 古き森の住人の種族.ファンゴルン(木の髭),フィングラス(木の葉髪),フラドリヴ(木の皮肌)達など. |
| 木の髭 | Tree beard | ファンゴルンのこと.エント. |
| セオデン | The'oden | ローハン(マーク)の王. |
| ハスフェル | Hasufel | ローハンの馬.黒っぽい大きな灰色の馬.エオメルからアラゴルン達が借りた. |
| 東エムネト | Eastemnet | エント川の左にある地名. |
| メドゥセルド | Meduseld | ローハン王セオデンの住む館. |
| エオウィン | E'owyn | ローハン王の妹の娘. |
| エオメル | E'omer | ローハンの第三軍団長.アラゴルン達に馬を貸した. |
| エオル | Eorl | ローハンの初代王. |
| エドラス | Edoras | ローハン王の居城がある場所. |
| グリマ | Gri'ma | 蛇の舌のあだ名を持つ人物. |
| ケレブラントの野の戦い | Battle of the Field of Celebrant | エオル王がゴンドール王を助けた戦い.詳しくは追補編で. |
| シンベルミネ | simbelmyne" | 白い花.evermind忘れじ草. |
| セオドレド | The'odred | セオデン王の息子.第二軍団長. |
| テルハール | Telchar | ナルシル(今はアンドゥリル)を鍛えた. |
| ドウィモルデーネ | Dwimordene | 訳注によると,ローハン語で幻の谷を意味し,ロリアンのこと. |
| ハマ | Ha'ma | セオデン王の近衛隊長.(Doorward of The'oden) |
| フェラロフ | Felaro'f | エオルが乗っていた馬. |
| 蛇の舌 | Wormtongue | エドラスにいるある人物. |
| 馬鍬砦 | Hold of Dunharrow | エドラスより更に南の山奥にある砦. |
| ムンドブルグ | Mundburg | 地名.アイゼンガルドのこと. |
| ラススペル | La'thspell | Ill-newsの意味. |
Baruk Khaza^d! Khaza^d ai-me^nu!は追補編によると,ドワーフ語で
Axes of the Dwarves! The Dwarves are upon you!の意味だそうです.
| アイゼン川 | Isen | アイゼンガルドから流れ出ている川. |
| 褐色人の国 | Dunland | アイゼンガルドの北西の土地. |
| エオメル | E'omer | ローハン王セオデンの妹の息子.セオデンの世継ぎとして指名された. |
| エオル家 | Eorlingas | ローハン王家. |
| エルケンブランド | Erkenbrand | 西の谷の人.ヘルム峡谷の砦にいる. |
| カザド | Khaza^d | ドワーフ語でドワーフの意味. |
| ギャムリング | Gamling | ヘルムの砦の歩哨隊の指揮者である老人. |
| グースヴィネ | Gu'thwine" | エオメルの剣. |
| ケオル | Ceorl | ローハンの騎士. |
| スリヒルネ | Thrihyrne | ヘルム峡谷を囲む山々か? |
| セオドレド | The'odred | ローハン王の息子.第二軍団長.戦死. |
| 角笛城 | Hornburg | ヘルム峡谷の砦. |
| ハスフェル | Hasufel | ローハンの馬.黒っぽい大きな灰色の馬.エオメルからアラゴルン達が借りた. |
| フォルゴイル | Forgoil | 褐色人の言葉で藁頭の意味.ローハン人をそう呼ぶ. |
| 蛇の舌 | Wormtongue | 本名グリマ.セオデン王の相談役であった.実はサルマンの僕.追放された. |
| ヘルム | Helm | 槌手王.歴代ローハン王の一人.詳しくは追補編で. |
| ヘルム峡谷 | Helm's Deep | 白の山脈でアイゼンガルドに一番近い砦がある場所. |
| メドゥセルド | Meduseld | ローハン王の館. |
| エルケンブランド | Erkenbrand | 西の谷の人.ヘルム峡谷の砦にいた. |
| エルフヘルム | Elfhelm | ローハンの軍団長の一人. |
| エント | Ent | 古き森の住人の種族.ファンゴルン(木の髭),フィングラス(木の葉髪),フラドリヴ(木の皮肌)達など. |
| オルサンク | Orthanc | サルマンの塔.. |
| グリムボルド | Grimbold | |
| ナン・クルニア | Nan Curuni'r | サルマンの谷.Curuni'rとはサルマンのこと. |
| ハマ | Ha'ma | セオデン王の近衛隊長. |
| ファンゴルン | Fangorn | 森の名前.エントの名前から来ている.エントのファンゴルンはエントの最年長. |
| オルサンク | Orthanc | エルフ語で,牙の山.マークの古語では狡猾な心の意味.サルマンの塔. |
| グリシュナッハ | Grishna'kh | モルドールのオークの一人 |
| フオルン | Huorn | ほとんど木のように見える.昔はエントだったと推測されている. |
| ルグブルズ | Rugbu'rz | サウロンの本拠地,バラド=デュアのこと. |
ここで出てくる7人の王の冠と五人の魔法使いの杖についてはシルマリルの物語を読むべし.
| セオドレド | The'odred | ローハン王の息子.第二軍団長.戦死. |
| ハマ | Ha'ma | ヘルム峡谷の戦いにおいて戦死. |
ここでの話もやはりシルマリルの物語にあります.ああ,シルマリルの物語読みたくなってくーる...
| スリヒルネ | Thrihyrne | ヘルム峡谷を囲む山々か? |
| パランティア | Palanti'r | これについては小説で. |