奥会津の温泉巡り

福島県南西部

夢の湯(会津高原温泉)

単純泉 10~20時 500円

野岩鉄道会津高原駅に近く、国道352号
沿いにある。男女別の内湯にワイルドな
露天風呂もある。温泉に浸かりながらの
阿賀川の流れと、のどかに走る列車風景
を楽しめます。他の客がいなければ、壁を
隔てての男湯、女湯タオル投げ合戦が楽し
めます・・・・・・・秘密。

広瀬の湯(木賊温泉)

300円

二箇所ある共同浴場の一つ。10年前に
大雪の時にスキーで訪れ以来、奥会津
ドライブのおりに必ず立ち寄ります。古き
良き山村の共同浴場の雰囲気が満点
です。

むら湯(只見町深沢温泉)

ナトリウム塩化物硫黄塩温泉
9~21時    500円

比較的新しい施設で、内湯のみだが鉄分
塩分が豊富な源泉は赤茶色をしている。
地元の人たちが楽しそうに語らい、地元
の温泉自慢をしてました。温泉が出る故郷
が羨ましい。

トップのページへ戻る
城下町会津若松
東北の温泉