(C)インターネットランド/社会/小学校全学年/向山型社会科


向山型社会科チェックシート

番号 チェック項目    
1 「再現する学習」を意識している。
2 《歴史授業》歴史を学ぶ意味を理解している。
3 《歴史授業》事実認識を育てようとしている。
4 《歴史授業》「事実」を前向きに,前進的にとらえさせようとしている。
5 《歴史授業》「向山式歴史学習指導法」を実践している。
6 「向山式写真資料指導法」を実践している。
7 ノートの日常的指導を行っている。
8 「向山式ノート指導」を実践している。
9 発問は知覚語,選択させる言葉,発見させる言語で問うている。
10 指示「〜に人さし指をあてなさい」「となりの人とくらべてごらんなさい」
11 指示「全員起立。読み終わったら者からすわりなさい」
12 指示「〜を1つだけ黒板に書きなさい」「違う意見があったら前に出て書きなさい」
13 インタビューの仕方を指導している。
14 見学の仕方を指導している。
15 事典の使い方を指導している。
16 教科書の使い方を指導している。
17 資料集の使い方を指導している。
18 地図帳の使い方を指導している。
19 コンピュータの使い方を指導している。
20 社会科資料の3点セットを教えている。
21 作業に対しても評価している。
22 「指名なし発表」を行っている。
23 「指名なし討論」を行っている。
24 教材研究で物を用意している。
25 起立・礼をしない。
26 いきなり授業に突入している。
27 10種類以上の誉め方ができる。
28 線を引くときはミニ定規を使わせている。
29 『社会科学習用語まとめくん』を使っている。
30 テストはテストの次の時間に子どもたちに返している。
31 発問・指示をノートに書き出している。
32 子どもたちに「社会科の授業は楽しい」と言われたことがある。
33 1秒たりとも授業を延長しない。


戻る》》


TOSS(登録商標第4324345号)/インターネットランド(登録商標4468327号)

このページは著作権フリーではありません。