丹沢 三ノ塔 1205m ヨモギ平970m ’3/09/28(日) 3名

丹沢表尾根から派生する支尾根の道を登り降りしようということで、大倉から牛首を経て三ノ塔に上がった。
降りは昭文社の地図には全くルートの記載のない970mのピーク(通称ヨモギ平、ぶな平)に寄ってオートキャンプ場に出た。
県道を右に18分ほどの青山荘前で舗装林道と分かれ、沢に沿って進む古い登山道を経てヤビツ峠に出た。


渋沢駅7:50発のバスには結構登山者で一杯になった。殆どの人が大倉尾根や鍋割山方面に向かうが、
我々はバス停右手の「風の吊橋」を渡って水無川の対岸に。

三ノ塔への標識に従って階段を上がり舗装林道を左に。間もなく道は右にカーブする。
ジグザグを繰り返し5分ほどで右に標識のある地点で左の登山道に入る。

急傾斜が結構続いた後、しばらく平坦な道になるが、また傾斜がきつくなってくる。
倒木で迂回せねばならないような所が数箇所出てくるが、とにかく尾根を外さず上がって行く。

1時間強で右の舗装林道と合流する10m先のT字路の所が牛首である。車が2台とまっている。
左右への道はどちらもゲートが設けられ、閉じている。

右のゲートの手前の左から階段を上がって笹の中を先に進む。
笹はすぐに終わって杉またはヒノキの植林の中を明瞭な道がついている。
しばらく歩いた右側にテーブルがあるのでここでチータイム。

急傾斜を過ぎると一旦なだらかになるが、また急傾斜を超えると間もなく三ノ塔 1205mの広い頂上に出る。
ここまで休憩を含んで3時間強である。 終始風が気持ちよく、大汗をかかないですんだ。

頂上の展望は良好だが、あいにく富士山は雲のなかである。大勢の人たちが昼食を摂っている。
気持ちの良い風が吹いているが、昼食休憩の間でも寒いほどではない。

山頂の小屋は、以前は東側の扉が閉まらなくて風を防げなかったが、最近は戸締りが出来るので
寒いときには助かる。
余談だが冬の夕方、装備を持ち込んで泊まる準備をしている人に会った事がある。
毎年来るそうだが、中は土間にテーブルと壁際のベンチなので、狭いベンチに寝るよりない。

ヨモギ平に下るべく頂上を北に200mほど歩く。左に烏尾山方面に下る階段があり、一番上に毛糸の帽子を
被ったお地蔵さんが塔ノ岳方面を向いて置かれている。

お地蔵さんを左に見て数m先の右の笹の間にある取り付きから刈り払われた笹の間を北北東に向かう路を下る。
笹は間もなく終わりブナ林のなかを進むようになる。先が見えるところで確かめると北北東にブナの林の中に草地のある
ピークが見える。

少し登り返すとブナ林に囲まれた小広い草地のヨモギ平につく。三ノ塔から1時間とはかからない。標高は970mである。

このあたりはトリカブトの紫の花が多く咲いている。ブナの林の様子が好もしい。テーブルや標識がある。


直進方向の鹿柵をくぐって行けば札掛方面であるが、草むしていて最近歩いたような跡はない。
(札掛の登山口については、こちら

右の方(東)の尾根伝いに降りる。こちらはマルバダケブキの黄色い花が目立つ。


傾斜が割合緩く、感じの良い道で険しい所は無い。 BOSCOオートキャンプ場の一隅に40分ほどで着いた。
三の塔へ2時間の標識がある。

オートキャンプ場の中で2つの川を渡り県道に出て右に進めばヤビツ峠方面である。

20分弱歩いて 県道が右にカーブするところに門戸口の青山荘があり、県道から分かれて青山荘の前を通って
左手の壊れそうな木の橋を渡り、沢沿いの古い登山道を経てヤビツ峠に上がった。
この道は1.2km上り25分、下り20分であるから車道を歩くより早い。

オートキャンプ場の奥から、小休憩を含んで丁度1時間でヤビツ峠の駐車場の一隅に着いた。15時04分。
バスは15:51と16:16なので、売店のビールで乾杯。 (日祝日には17:40発もある)
空き缶はデポジット制なので回収箱に入れると10円戻って来る。

三ノ塔までに数組、三ノ塔から先は全く他の登山者に会わない静かなルートだった。
ルート図

余談です
後日、逆ルートを歩いてみた。(03/11/15(土):ヤビツ峠→諸戸→ヨモギ平→治山林道→菩提峠→ヤビツ峠)
オートキャンプ場から登るとヨモギ平まで1時間。更にヨモギ平→三ノ塔が1時間。
だがヨモギ平の先、最低鞍部の20m位先で、三ノ塔へは右の尾根の先端を直登する。  (くわしくはこちら70k )

この取り付きを見逃してしまったので、尾根の左側を巻いて行く道を進んでしまい、治山林道
出てしまった。ちょうどヘヤピンカーブの突端である。立ち木に青テープがある。
右にカーブして崩落地に向かう林道の右脇を上がって行く薄い踏み跡のそばの立ち木に赤テープがある。
林道を左に見て、この道を上がっていく。
植林の中の相当な急傾斜であるが20分ほどで笹の中を進む道になる。更に10分程でヨモギ平からの直登の道と
合流し、数分で三ノ塔に着く。

ルート図(再)

ページのtopへ    札掛の登山口については、こちら

’5/05/01(日)ヤビツ峠〜 札掛〜ヨモギ平〜オートキャンプ場〜ヤビツ峠〜蓑毛は こちら


戻る   HOME