野毛山荘で開かれた 歴史謎解き講座 「保元/平治の乱とその真相~定説と異なる史実に迫る~」に 参加しました。
特に「平治の乱」では、定説では後白河上皇の謹慎藤原通憲(信西)と平清盛が結んで、 これと対立した藤原信頼・源義朝らが衝突し、清盛が勝利して武門として権勢をふるう結果となったといわれている。 ただ、最近では、二条天皇が軽率にも三条殿襲撃命令を出してしまったが、二条天皇は関知しない反乱で、むしろ 被害者なのだと主張するために、信頼らを出し抜いて内裏二条を脱出したのではないか? 信頼・源義の身勝手な暴走として筋書きを作ったのではないかとのこと。



野毛ちかみちにも春節飾りがありました。

