「横浜偉人伝① 「苅部清兵衛」」聴講

2025年2月11日

緑風荘で開かれた「横浜偉人伝① 「苅部清兵衛」」 を聴講しました。特に幕末、10代目は、横浜町の総年寄や、今井川の開鑿工事、横浜道の新設工事などに 活躍されました。
江戸時代約270年間、苅部清兵衛を名乗り保土ヶ谷宿本陣の 当主として11代に亘り努めました。特に幕末10代目は代々の清兵衛のうちで最も優れた人物として 讃えられています。今講義では、十代・悦甫氏の業績を特に説明されました。
児童遊園地のサクラは、満開を向かえていました。
―以上―