メジロベイリー

なおっちがメジロベイリーを応援するようになったきっかけは?
(教えてア・ゲ・ル番外編)

実は私が初めてTSSを見学に行った日、その日が幸か不幸かPOGの日だったのです。訳もわからぬまま、マネージャーに紙を渡され「この中から5頭選べ」と言われ、その中の1頭が後のメジロベイリーだった訳です。他にはダークウィザードやサンライズペガサスも持ってました。そしてラッキーにも朝日杯を勝って以来、メジロ馬が好きになったというわけです。あんまし根拠がなくてごめんなさい!
それでも世代に1頭しかいない、後の最優秀3歳牡馬メジロベイリーを指名してしまうあたり、ものすごい引きの強さですよねぇ・・・。ダークウィザードは春の阪神で2勝目を挙げ、皐月賞にも出走。サンライズペガサスは春シーズンは台頭しませんでしたが、秋の神戸新聞杯でエアエミネムのクビ差2着と善戦し、菊花賞では4番人気に推されました(12着)。上記3頭はいずれもサンデーサイレンス産駒。今後も中距離での活躍が期待できそうです。

なおっちも「単・複馬券」をゲットしたという
2000年朝日杯3歳ステークスのゴール前写真。(撮影=Oちゃん)

2000年12月10日 中山競馬場
第52回 朝日杯3歳ステークス優勝 
メジロベイリーの口取り写真(撮影=Oちゃん)

メジロベイリーのプロフィール
メジロベイリー
1998生 黒鹿

サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo
1969 黒鹿
Hail to Reason 生年月日:1998年5月30日 牡
Cosmah 生産:北海道伊達 メジロ牧場
Wishing Well
1975 鹿
Understanding 毛色:黒鹿毛
Mountain Flower 馬主:(有)メジロ牧場

レールデュタン
1982 鹿
マルゼンスキー
1974 鹿
Nijinsky 厩舎:栗東 武邦彦厩舎
シル 競走成績:7戦2勝
ケイツナミ
1974 鹿
ラディガ 主な勝ち鞍:
00年朝日杯3歳ステークス(G1)
ハイビスカス

メジロベイリーの競走成績
出走日 馬場 レース名 頭数 コース 斤量 騎手 着順 タイム 人気 馬体重 1着馬(2着馬)
00. 9. 2 札幌 3歳新馬 8 芝1800 53 武 幸四郎 5 1:53.8 2 480 ジャングルポケット
00. 9.16 札幌 3歳新馬 10 芝1800 53 山田 泰成 3 1:52.7 3 476 タガノテイオー
00.10.15 京都 3歳未勝利 13 芝1600 53 武 幸四郎 3 1:34.6 2 464 タイムトゥチェンジ
00.11.11 京都 3歳未勝利 16 芝1400 54 武 幸四郎 1 1:22.1 1 478 (ダンシングカラー)
00.12.10 中山 朝日杯3歳S(G1) 16 芝1600 54 横山典弘 1 1:34.5 10 486 (タガノテイオー)
02. 2. 2 東京 白富士ステークス(OP) 14 芝2000 55 横山典弘 13 2:02.8 3 496 コイントス
02. 3. 9 阪神 大阪城ステークス(OP) 10 芝2000 56 四位洋文 4 1:59.8 2 500 サンライズペガサス

Oちゃんのなんちゃって(?)血統解説(2002年2月12日更新)

・デビュー前から注目のSS産駒


内国産の長距離血統のイメージの「メジロ」ブランドにサンデーサイレンス産駒とは珍しい配合。近年はメジロダーリングなど短距離を意識した外国産馬も出てきており、同馬はクラシックを意識した配合か。クラシック戦線を賑わしたメジロブライトの弟ということで、デビュー前からそこそこ注目されていました。

・兄にはメジロモネ、メジロブライト

兄にダートで活躍したメジロモネ(父モガミ)、クラシック戦線を賑わしたメジロブライト(父メジロライアン)がいます。ともに新馬戦を勝ち、以降息の長い活躍をしているので、メジロベイリーも古馬になっての活躍を期待したいところですね。

メジロモネは5歳(旧6歳)になってオープン入り、メジロブライトも6歳(旧7歳)になってから59.5キロのトップハンデで日経新春杯(G2)を勝つなど、晩年になっても活力を維持しており、ベイリーも「古豪」と言われる日がくるかも?

・「脚部不安」もSS産駒の特徴の一つ

しかし、メジロベイリーにはサラブレッドとして大事な3歳(旧4歳)時期を1年間棒に振ってしまうという、サンデーサイレンス産駒特有の「脚部不安」もしっかり受け継いでしまっているのが残念。調教やレースにしても脚元との相談になるでしょうし、これからは1戦1戦が勝負になりそうですね。

BACK  HOME