2002年10月上期号

 


音楽講座をありがとう 投稿者:KIYO  投稿日:1014()210632

木曜日から留守にしていましたので音楽講座の最終をさっき読み終えました。最終回も理解できましたよ。超素人の私はこの講座を通してかなり学べました。みなさんのようにスラスラ言えるわけではありません。たどたどしく頭の中で、鍵盤の表を見て、ギターのコード表を見ながら理解しただけですから意地悪に質問されても困ります。(笑)しかし私にとっては貴重な経験でした。音楽だけでなくnaokoさんの表現を通してshinちゃんの思いに触れることができたような気がします。今年4月12日のコンサートのプログラムが私の手元にあります。ラングレーの中で「オープンコードを使ってみた。工夫次第でいろんなテクニックが駆使できるとわかって、自信がついてきた。」という記載がありますよね。このオープンコードが気になってうちのHPでイラストを書いているNAOちゃんに聞いたら「そういうのがあるのよ」という回答で私は気になりながら理解できていなかったのです。たまたま文字化けしたshinちゃんのタイトルから偶然始まった感じなのにこのHITASURAのHPの中でも大切な事だったような気がします。終わっちゃって寂しい感じですが、長い間ありがとうございました。また何かのきっかけでこういうシリーズが始まるといいですね。naokoさん、ありがとうございました。(でも卒業できたのですかね。私。)


奄美和光園と共に歩む奄美の会 投稿者:naoko  投稿日:1012()204952

 ただいま「奄美和光園と共に歩む奄美の会」の結成総会が無事終了しました。
 名称、申し合わせ事項を確定し、役員を選任して終わりました。
 療養所の将来構想を市民も参加して知恵を出し合うのと同時に、入所者の人たちの利益を守っていこうというものです。
 沖縄から、関西から(和光園出身の退所者のみなさん)、邑久光明園から、応援の方々も来ていただきました。弁護団からもたくさん参加しました。
遠方から来ていただいた皆さんはスピーチもしてくださいました。
全体で60人ほどの参加がありました。
 新ちゃんのメッセージもちゃんと私が読み上げましたよ。


新ちゃん、ありがとう! 投稿者:naoko  投稿日:1012()104838

新ちゃんのメッセージ、絶対集会で読み上げてもらうようにするからね。

私は今羽田です。奄美までの直行便にはとても時間が間に合わなかったので鹿児島経由でこれからでかけます。
寒さに震えた東北から、いきなり亜熱帯の奄美です。
今日の集会のこと、必ずあとで報告しますね。

福島の人権大会のシンポでの私のライブ(朗読なんだけどね)、好評だったよ。
こないだ愛楽園で原稿を仕上げたものだったんだ。
湿地保全・再生のためのシンポでした。


akiさん、ありがとう! 投稿者:naoko  投稿日:1012()104243

akiさんの気持ち、よくわかっていますよ。
気を使ってくれて、本当にありがとうね!


沖縄からエールを 投稿者:shin  投稿日:1012()101703

晴れ渡る青空は澄み切ったまま。長年の人権侵害に甘んじさせられた歴史は終わりはない。受けた人々、助長した人々、無意識に受け入れた人々、闘ってきた人々、未来を危惧する人々が社会をつくってきたのです。それぞれの人々が一つの歴史の事実を受け止め共に形づくるよき社会を目指して歩まれる事を切に願う!遠く生き別れの父の故郷奄美の島で奄美和光園の未来の形が市民の力で見えてくれるよう心から祈りたい。歴史を繰り返してはならない。無関心を放置してはならない。それぞれのもてる智恵と勇気を振り絞って心から安らぐ住みよい島のシンボルに!


(無題) 投稿者:aki  投稿日:1012()021536

 決して追いつめてなんって思ってません。shinちゃんの気持ちが最優先です。8日の朝地町があくまでも最優先ですので、そのことを最優先に企画は考えるだろうと思います。もし行き違いがあったならごめんなさい。そんなつもりは全くありません。みんな同じ気持ちだと思いますが、shinちゃんの歌声を一人でも多くの人に広めたい。そんな気持ちです。行き違いがあったらごめんなさい。うれしくて・・・・・


おすすめの新刊書です 投稿者:新井克巳  投稿日:1012()000748

講談社現代新書1626「国語トレーニング」牧野剛著は、ボランティアや社会福祉、環境、豊かさ等の社会的な大テーマについて、個人として現実的にどのように考え、関わっていけば良いかについて、具体的に考える手引きになりますよ。ぜひ新ちゃんや本サイト読者のみんなに読んでもらえたらと思います。ちょっと過激な本ですけれど、それもいい味と思っていただければ。


別府の件。連絡が・・ 投稿者:きょうこ  投稿日:1011()183921

実行委員会?との連絡がうまくいってないのかな?と、かきこみを見て思いましたが。体調などもあり、先の予定を入れるのは、不安でしょうね。shinさんの納得のいく結論が出せるようにと願っています。


別府の件 投稿者:naoko  投稿日:1011()085745

12月7日の別府の件はまだ正式の決定ではありませんよ。
内容やいろいろな条件をつめて決定することになっているはずです。

新ちゃんはコンサートで自分を出し切ります。
今、けっして体調がいいわけではありません。
2日続けてのコンサートは、新ちゃんにとっては大変なことなのです。
別府のみなさんの気持ちはうれしいのですが、どうか新ちゃんがじっくり考えて決められるように、ゆったりかまえていただけませんか?
新ちゃんは、今真剣に考えていますから。
新ちゃんを、追い詰めないで!


別府発 投稿者:aki  投稿日:1010()210321

大分の別府はいつの間にか秋が忍び寄っていました。今日同学年の仲間と遠足の下見に海岸にいき、久しぶりに海風を吸い込みました。12月7日に別府で歌ってくれるとの情報を支える会の仲間から聞きました。ありがとう。精一杯の準備をします。このことを告げたら子ども達が喜ぶだろうなと今から楽しみです。会場は「アリとゾウ」の絵本を家庭持ち回りで読んでる子ども達の学校の校区です。温泉も準備!ゆっくりお湯に浸かっていただきますよ。誰よりもきょうこさんが喜ぶでしょう・・・・・。


セミの合唱団の夏 投稿者:shin  投稿日:1010()113641

僕の周りで聞こえる音楽は残暑にけたたましく鳴くセミの合唱団の演奏だ。マツクイムシにやられた松の木々から2種のセミが競っている。そういえば先月の南部ロードの丘のレストラン兼植物園を散歩したら、アブラゼミを発見したっけ。鳴く声を探していたら目の前で、ナービカチカチと存在を主張していた。辺りはハブに注意の看板が立てられていたのでそそくさに散歩道を抜けた。何年ぶりかのセミだった。沖縄の夏は長い。でももう泳ぐには厳しいかも。今年は泳ぐ日々をなくし、釣りに興じる日々に費やす夏。それぞれの夏の思い出はいかがなものだったかしら?


こっちの台詞だよ! 投稿者:naoko  投稿日:1010()071238

新ちゃん、「オープンGにたどり着くまでの」「長い道程」お疲れ様でした。そしてありがとう。
あのとき、新ちゃんががんばってくれたから、今私たちは新ちゃんの音楽を通していろんな人と心を結び合える。

新ちゃんは、HPの方を見てないからわかってなかったかもしれないけれど、この音楽講座のタイトルは、「新ちゃんの『オープンG』にたどり着くまでの超初級音楽講座」っていうんだよ。


4小節抜けでカットした曲は? 投稿者:shin  投稿日:1010()021819

音楽講座終わったんだね!忘れかけた頃、まだ続いていたんだと終わってみれば長い道程だったなぁと痛感。講座の先生の解説もさることながら付いてきた生徒さんも大変だったね。とりあえずお疲れ様。先日、魚専門の料理人でもある友人と[あの頃僕は]のCD鑑賞中、どうして"五月の雨"を収録しなかったの?とお叱りの言葉を受けました。収録の選曲に入ってたのですが、カラオケを作った後歌を吹き込んでいたら4小節抜けてたのに気付き採り直すには時間がかかりそうだったのでカットしたエピソードを話したら許して頂きました。セカンドアルバムにぜひ収録したいと思っとります♪ハイ!


atsukoさんへ 投稿者:naoko  投稿日:1010()011248

新宿で会えるかなあと期待していましたが、あの台風では仕方ありませんよね。
また、東京方面でライブがあることに期待しましょう。


生活なんとか病 投稿者:atsuko  投稿日:10 9()104139

“すべて歌と成れ! 風に成れ! さわやかな風に成れ!”

悲しみは忘れ去るのではなく、すべてを包括して、風となって、きっと聴く人すべての魂を吹き抜けていく。メロディはわからないのだけど、shinさんにしか歌えない唄。

東京に台風が来た日は、新宿へは行けない苛立ちで窓の外を何度も見ていました。でもこの一節で、新さんの想いが歌になり、風になり、人々の魂を吹き抜ける瞬間が、確かなものとして総像できる! うまく言えないけれど。

生活なんとか病って嫌なネーミングですよね。病はいつも、日々の生活の習慣なんていちいち見直してる余裕などない人のところを狙ってやってきたりする。そりゃ、飽食の果ての姿であるケースもあるかもしれないけれど、一生懸命生きてきた人ほど、そんな名前をつきつけられてまた一生懸命反省させられたり責められたりしてるように思う。なんだかフン!と思う。

でも、shinさん、とりあえず立派な「中年」の仲間入り?だし、やっぱり体は大切に。沖縄の人たちが長い間食べてきた食事がきっとshinさんの体も癒してくれるよう祈ってます。のんびりやってね。多忙なnaokoさんも体調は大丈夫ですか?奄美の食べ物が効くといいな。


追伸 投稿者:naoko  投稿日:10 9()084338

うないフェスティバルのHPはライブ情報の中でリンクしています。
「日程」のところを開くと、10月31日の新ちゃんのライブの紹介と同時にこちらのHPをリンクしてくれています。

http://unai.gosenkobo.net/index2.html


幸子さんの記事 投稿者:naoko  投稿日:10 9()081507

うないフェスティバル参加企画のひとつの金城幸子さんの講演会の記事が沖縄タイムズにありました。
10月4日の熊本地裁の弁論も初めて来られた遺族原告の方の話でみんな涙しました。
その後の報告集会や夜の遺族交流会でも家族として生きてきた想いがたくさん語られました。強制隔離政策の中で、子どもたちの辛さが療養所に入った父や、その父と離婚しなかった母への恨みつらみとして重ねられていく。胸がつまります。
10月6日のひつじさんと有希ちゃんのテレビの再放送見損ねてしまいましたが、みなさんは見ましたか(九州だけだったけど)。ひつじさんがお兄さんと会える日を心から願います。
遺族交流会を広げていくこと、大事だなと今更ながらに感じます。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200210031700.html#no_4


音楽講座 その12 投稿者:naoko  投稿日:10 9()011656

福島から贈る最終回です。

その12 新ちゃんの「オープンG」

オープンの意味は講座9でわかりましたか?
弦を何も押さえずに弾くとき、これを開放(オープン)といいます。
弦を押さえるとどうしても音が少しくすんだ音になります。
開放弦だと響きのいい音が出ます。

オープンコードは、ギターを開放にしたままでひとつのコードが演奏できるようにします。
オープンGの場合、ギターをこんな風に調弦(チューニング)します。

第1弦 E → D
第2弦 B
第3弦 G
第4弦 D
第5弦 A → G
第6弦 E → D

ほら、こうすると左手は何も押さえなくてもGのコードができちゃうでしょ。
もちろん、曲を演奏するときは、ひとつの曲の中でいろんなコードが出てくるので、ずっと何も押さえないままでは曲になりません。それでも基本のコードができているというのは便利です。しかもいい音ですから。
新ちゃんの「ラングレー」はこのオープンGで演奏されているのです。

新ちゃんは、ハンセン病が再発したとき、左手の指がまったく動かなくなってしまいました。足も立てなくなりました。動くときには車椅子でした。
お医者様は、ギターなんて弾かないほうがいいと言いました。
それでも新ちゃんは車椅子に座ったまま、ギターを離すことができませんでした。
「これが僕のリハビリだ」と思って、ギターを握り続けました。
1本ずつ、1本ずつ、と動かし続けて、どうにか親指と人差し指と中指の3本の指を使えるようにしたのです。
自分には歌うことしかないのだという新ちゃんの強い思いがなければできないことだっと思います。
それでも、それまで動いていた指が使えなくなってしまったとき、これまでどおりにはギターを弾けないという思いは新ちゃんを暗く支配したと思います。
オープンコードを使ってみようと思いついて、やっと工夫すれば何とかなるんだという自信を取り戻しました。
だから、新ちゃんのギターワークは魔法を創り出すための工夫がいっぱいなのです。

「生き直しコンサート」のキャンペーンで熊本のくわみず病院のリハビリ室でミニコンサート開いたとき、新ちゃんは初めて人前で自分のリハビリのときの話をしました。
病(やまい)に苦しんでいる人たちにとってはこれは何よりも励ましになりました。
涙を浮かべて新ちゃんの歌に聞き入った人たち。

私たちも新ちゃんからたくさんの勇気と優しさをもらいます。
これからも、みんな新ちゃんを応援してね!
(終わり)


福島から 投稿者:naoko  投稿日:10 9()000517

新井さん、FAXありがとう。
でも多分、TAKANAMIさんは私にも記事そのものを送ってくれていることだと思います。ただし、私は今福島県。福島は寒いよお!
昨日からちょっと体の調子が変なのだけれど、福島での人権大会です。がんばらなければ。
週末には福島から奄美に直行です。
私はちっとも熊本にいないね。


秋刀魚とタチウオ 投稿者:shin  投稿日:10 8()224217

酒断って1週間余り。生活何とか病の真っ只中の年齢に気付くのが遅かった?先日釣りに行きクチナジ、サヨリなど子魚釣れました。テンプラにして食べようかと。食生活に敏感になってます。この前まではステーキ食べ捲ったのに、体に良くないと知りました。スーパーに寄ったら生秋刀魚が手に入ったので2枚焼いて食べちゃった。そう言えば、東京で僕はタチウオ下さいと注文してた。秋を忘れていたんだ。法務局の大小原さんがタチウオの話ばっかりするもんだから秋刀魚と読めなかった?TAkANAMiさんから朝日新聞の記事届きました。帽子被って歌うのは学生以来だなぁ。幾つに見えるやら?


(無題) 投稿者:みっち  投稿日:10 8()123442

想像できないくらいの、大変さの中に新ちゃんはちっちゃい時から追い込まれて身をおいてきたから、じっくりと今は前向きに休む時なんだと思う。新しい約束も急ぐ必要はない。青い空もずっとあるから。みっちも焦らずに待つよ。


南からの旅人の一説 投稿者:shin  投稿日:10 8()083041

めっきり冷え込んできました。外は雨風景。最近頭痛のせいで規則正しい生活。良いことなのか、その代わり人との会話は少ない。先の事を約束するには勇気がいる!ずっと元気かどうか分からないものね。以前ライブハウスで3年余も週一休まず歌っていた。飲みたくもないビールを勧められコーラしか頂きません!と告げた事も。どこで歌ってもフォークソングは懐かしい存在?歌い綴ってきた僕にはSSRの誇りがあったゆえ、なぜコピー曲の歌のリクエストを平気に言えるんだろう、と不思議だった。"懐かしさだけの歌たち"皮肉を込めて語る[南からの旅人]の一説。ずっとメッセージを送っていたのだが!


10/5朝日の記事 投稿者:新井克巳  投稿日:10 7()201802

本日、10/1東京ライブの記事を国宗さんにファックス送信しました。このホームページを通じてみんなで見ていただけたらと思っています。どうぞよろしく


いよいよ次が最終回ですよ 投稿者:naoko  投稿日:10 7()002410

KIYOさん、しっかりついてきてくれてありがとう。

ギターは古典的にはコードよりもメロディーを奏でる楽器だったと思います。
フレットの上を指を走らせて弾いたのですね。
新ちゃんの「逃げながらつかみたい夢」や「ラングレー」「さすらいの破片」などで聞かせてくれるギターのメロディーもとても素敵ですよね。
ギターだけでなく、音楽ってとっても不思議だと思います。
私はそのことをこの講座の中で一番言いたかったのかもしれません。
人間が音の高さを聞き分けられる耳を持って、しかも身体でリズムを感じることができて、それを気持ちいいと感じる脳を持ったことに感謝します。しかもそれが世界中に共通している。
音はね、耳だけではなく、身体でも感じられるんだよ。振動だからね。
ある映画の中で、耳の聞こえない子どもたちのために、音を身体で感じられるような客席を作って、コンサートをやる場面がありましたよ。歌いながら手話で歌詞を伝えていました。
音やリズムで人とコミュニケートすること、それが音楽です。

HPで「強者(つわもの)の号泣」と「サヨナラ 僕の哀しい詩よ」をアップしました。
「強者は」9月27日のコンサートで歌ったもの。「サヨナラ」は10月1日のコンサートで歌ったものです。今日はここまで。ライブ情報はそのうちに更新します。高波さんから写真がもらえそうなので。
携帯の人は下記からどうぞ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~naoko-k/poemindexi.htm


いよいよ最終回になるのですね 投稿者:KIYO  投稿日:10 6()233352

naokoさん、ていねいなご回答をありがとうございます。よく理解できました。「その11」も理解できていますよ。そういえばshinちゃんが自分の部屋でギターで弾き分け(通常とオープンGの感じの違いを両方で弾いてくれた)してくれたのですが、shinちゃんと横の平行線上に座ったので指使いなどは見えていないのです。今思えば残念です。
ところで、ギターって不思議なのですが誰がEBGDAEなどを考えたのでしょうね。その並びがいろんなコードの指使いに便利だったのでしょうかね。そう考えるといろんな楽器も不思議です。


音楽講座 その11 投稿者:naoko  投稿日:10 6()015715

KIYOさんの質問に回答し終えたので先に進みます。
だって講座10からもう10日以上もたってるんだよ。
ブルース・ハープについての必要な補充はHPですることにしましょう。

その11 Gの唄〜新ちゃんはGが好き!〜

新ちゃんはGが大好きです。それでできちゃった歌が「Gの唄」。先日の東京のコンサートでも歌っていました。
Gのコード表を見てください。→ギターのコード表
第5弦と第6弦を鳴らさないようにすれば、第1弦第3フレットの1箇所を押さえるだけでGのコードになります。
さらに新ちゃんには裏技があって、普通の人であれば使わない親指で、第6弦を押さえちゃうこともあるのです。
つまり、ハンディを持っている新ちゃんにとっては、Gはとても使いやすいコードなのです。

Emも便利なコードです。これは第4弦と第5弦の第2フレットを押さえるだけで作れるコードです。第4弦と第5弦を鳴らさなければオープンのままでもEmになります。
だから新ちゃんはEmも好きなはずです。

でも実際に新ちゃんが歌う時のキーは、Gのこともありますが、Aでもよく歌っています。新ちゃんが持っているブルース・ハープはGとAです。コンサートの途中でブルース・ハープを替えたりしてるでしょ。あの時はキーを替えてるのです。
ギターの方にはカポを使います。カポというのは第1弦から第6弦までを押さえてしまう道具です。カポで第2フレットを押さえてしまうとキーが一音上がります。
こうやって新ちゃんは「Gの唄」をGの演奏方法のままAで歌うこともできるのです。


回答その2 投稿者:naoko  投稿日:10 6()005102

> ニイ、ギターの基本的な音の割り当てとフレットは半音ずつあがることはよくわかったのですが、Cコードの押さえ方は第1弦からECGECEの音だと思うのですがGがひとつでいいのですか?仲良く2つずつの方が和音らしいのかもと考えてしまいます。そんなこと考えずにCコードはこう押さえると覚えればいいのですか?

この質問には新ちゃんから答えてもらったほうがいいかもしれませんね。
どうしてももうひとつGがほしければ、ギターのコード表 で○をつけているところ、つまり第6弦の第3フレットを押さえればGが2個になります。
でも、結論的に言えば第3弦がGであれば十分だと思います。
第3弦はよく使う弦なのです。とても重要な弦だと言っていいと思います。
弦を鳴らすときは、必ずしも6つの弦をすべて鳴らしているとは限らないのです。
ストローク(要するに腕を使って上からジャーンと弦をいっぺんに鳴らす方法)で演奏する場合ですら、実際には第1弦から第3弦までしか鳴らさないことはよくあります。
そこに基本的なコードの音がまじっていれば大丈夫、というわけです。
ギターのコード表は通常はこう押さえると覚えればいいのです。これを覚えてしまえばとりあえず「ギターを弾ける」ということになります。
あとは、演奏する人の音作りの問題なのです。

新ちゃんのギターをコピーしたいという人が時々あります。
すると新ちゃんはニヤリと笑うのです。不敵な笑いです。
たいていの人は、コードをコード表のとおりに覚えます。あとは少しずつ飾りをつけて自分の音を作っていきます。
でもね、Cコードのコード表を見ればわかるように、1と2の指しか使えない新ちゃんは、このコード表のとおりには押さえたくても押さえられません。
そうすると新ちゃんには新ちゃん独特の押さえ方と弦の鳴らし方があって、それが新ちゃん独特の音作りになっています。
これは4本の指を自由に使える人にはちょっとまねができないと思うのです。
同じCでも違った音の響きになっているはずです。


> それからついでにギターの第1弦のEと第6弦のEは2オクターブということですがその中間のEはどれでしょう。

中間のEは第4弦の第2フレットです。
KIYOさんが自分で上の質問の中でCコードの音を第1弦から「ECGECE」と書いてるじゃありませんか。一番上のE、中間のE、一番下のE。全部含まれていますよ。


次は8888番 投稿者:naoko  投稿日:10 6()000956

今日も1日東京でした。
疲れた。
8000番、今のところ通知ありません。
次は8888番にします。


7999です 投稿者:aki  投稿日:10 5()155516

 今日原水禁市民会議で「被爆クスノキ2世」の植樹祭をしました。20人くらいの参加のこじんまりした集会でしたがいい感じでした。ちなみにいま7999です。8000に入り直すのは気が引けるのでやめます。運がいいのは誰でしょう?


東京コンサート 投稿者:TAKANAMI  投稿日:10 5()134355

「ハンセン病元患者明かし 宮里さんがコンサート」の記事と写真が10月5日付けの朝日新聞東京版に掲載されました。新宿コンサートの翌日の2日付けで掲載したかったのですが、1日の編集上の都合で、延期されたものです。このため、7日まで開催中のパネル展の中で宮里さんのコンサートも行われたという書き方になっています。CD「あの頃僕は」の問い合わせ先として熊本中央法律事務所のファクス番号も掲載させていただきました。よろしくお願いします。


ぼちぼち 投稿者:きょうこ  投稿日:10 5()085451

shinさん、話を聞いて安心しました。どんな思いだったのかわからず、どうしたのかな?と思ってました。体の調子が悪いと気持ちまでうまくいきませんね。それって、しょうがないですよね。自分の体の調子を維持するだけでも、たいへんなのに。コンサートをはじめて、生活ががらっとかわったんですね。だからきついんですね。新井さんのいうように、ぼちぼちがいいように思いました。でも、コンサートをはじめてから、自分が少しずつ出せるようになったっていうのは、うれしいです。


秋の独り言 投稿者:shin  投稿日:10 5()014951

学生の頃、僕の卒業論文のテーマは[社会福祉とボランティア]だった。復学した後の設定だったのでちょっと大きすぎたテーマだったようだが、誰も取り組んでなく、実例も少なかった。今ではボランティアという言葉は平気に使われていますが、その深い意味を知らずして安易に認知された感がしました。なんでも奉仕的という捕らえ方をすると、滅私奉公という古い考え方に凝り固まってしまいますぞ。自分を成長させると同時に社会への啓発も担っている事のネッコを履き違えると奇麗事の対象に置き換えられてしまいます。自分の意思を大切にしましょう。美談話に花を咲かさないようにね。


私案を述べます 投稿者:新井克巳  投稿日:10 4()233221

新ちゃんは沖縄から旅する時、新しい土地の空気に自分を慣らして、音楽家としてのコンディションを整えるのに、少し時間がかかる様子です。コンサート招聘旅行の計画に際しては、ゆったりと観光する時間も組んで差し上げてほしいと思います。例えば「1週間の滞在中にライブを2〜3回・連続しない日程で」という風に、周囲でコーディネートできたらと思います。そんなことを願いつつ、新ちゃん、新しく踏む土地で個性ある町の姿を眺めることを、楽しんでいってください。


秋の空とかけて何と説く 投稿者:shin  投稿日:10 4()184455

昨年の4月頃までアル中寸前の生活してました。月日が流れ、この半年間生き直しコンサートを行ってから少しずつ自分を出せるようになりました!それに連動して高血圧症も作っちゃったみたい。日頃の不摂生もあったのでしょう、この4、5日頭痛があり痛みに耐えておりました。今日主治医の診察を受診したらやはり血圧からくる痛みだとわかり、ちゃんとした処方を受けた次第。あまりの痛みにちょっと暴言もあったでしょう?でもご安心を。規則正しい生活になりつつあるので、生活時間が狂っただけです?秋の空と何とか、その後よろしく。痛み和らぎました。


いやなことがあったら・・・。 投稿者:きょうこ  投稿日:10 4()181513

shinさんどうしたのですか?不愉快なことがあったようですが・・・?人の気持ちはみんな、ナイーブですね。疲れやすく、傷つきやすく。いやなことがあったら、誰かに愚痴ったら少しすっきりします。


雲を散らして 投稿者:みっち  投稿日:10 4()131639

みっち、大阪に行って来まーす!ホントは新ちゃんCDも道ずれのつもりだったけど、高校生の女の子のとこだからね。ざんねん!


我が身をつねって人の痛さを知れ? 投稿者:shin  投稿日:10 4()011028

無事愛楽園。なぜか頭痛が止まらない。話を聞くのもひと苦労。空港でギターは機内持ち込みになったのでドーッと疲れが。後は聞く耳持たず。見た目どこも不自由な風には見えないから説明するのも難儀になり、不愉快な思いで搭乗。せっかくの手ぶら作戦も失敗に終わり、荷物抱えたままえっちらえっちら2階の窓側へ。頭の痛い話は自分達の都合ばかりで事を進める話。何を焦っているのか分からない。歌う事さえ今は精一杯だというのにいつでも歌えるとは限りませんよ!健康そうな僕はつい何にもわかってないなーと思う時がある。そんな時、我が身をつねろと言いたくなるんだ


お疲れさま 投稿者:aki  投稿日:10 3()222145

 shinちゃん(なんて気安く呼んで良いのかな?)東京ライブお疲れさまでした。大分の支える会の組も別府でのライブを今一生懸命に企画中です。私も現地別府の人間として「shinちゃんと紙芝居」のドッキングをなんとか実現できないかなと一生懸命です。そして「アリとゾウ」でshinちゃんに出会ってる子どもたちが本物の歌声にどうで会うのか、何を感じてくれるのか・・・・。何よりも自分が生のshinちゃんの生の歌に出逢えることを楽しみにしています。


番外編 投稿者:MINE  投稿日:10 3()212528

shinちゃん、もう帰り着いたかな?きっとお疲れでバタンキューかな?
首里城でGETした帽子、よほどお気に入りのようですね。私たちが沖縄にいるときもずっとかぶっていたもんね。普通にかぶっていてもいいのですが、後ろ前を逆にかぶった姿もやんちゃな感じで似合っていると思いますよ。

さて、下のKIYOさんの書き込みのサイドストーリを。
shinちゃんとKIYOさんがビタローと私にそっくり(!?)なハリセンボンと格闘している最中、私たちは3人で面宿に向かって歩いていました。その途中ですれ違った車椅子に乗ったおじいちゃんと看護婦さんは、挨拶をした私たちに挨拶をかえしてくれましたが、二人はなんだか驚いて目を丸くしたご様子。
それもそのはず。私が一緒に歩いていた二人は海には入っていない二人。普通の服を着た2人に水着姿の私が1人。どう見ても私はヘンな人。
「ここがそのへんの街中やったら私、お巡りさんに捕まるよなぁ・・・」
と話しつつ、水着で道を歩くなんてめったにできないことなのでなんだかうれしくてスキップ(小躍り?)までしてしまったMINEなのでした・・・


濁し人KIYO 最終編最終章 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()210141

しばらくして竿先に付けた鈴が鳴った。shinちゃんはタイミングよく竿を立てヒット。手ごたえを感じるshinちゃん。「何?」とはやる私。一瞬の中でもこころ弾ませながら巻き上げる時間を楽しんだが、釣り上げた魚は暗がりでもその姿はハリセンボン。「食えるの?」「食えるけど一匹じゃあ手間がかかる」ということで残念ながらリリース。「食える魚を釣りたい」しかし、夕食の時間はとうに過ぎている。納竿が近いと感じはじめたころ、もう一本の竿が鈴の鳴る間もなく大きくしなった。近くにいた私が竿を持ち合わせる。ヒット。すごい引きだ。たどたどしい私にshinちゃんのアドバイス。途中で交代して竿をつかんだshinちゃんはハリセンボンでないことを確信。大物だと喜ぶ二人。再び私が竿を持ち巻き上げる。最後はshinちゃんに変わり大胆かつ慎重に海から引き抜いた。魚に近づき目を凝らして見つめる。私にはスズキに見える。shinちゃんは「やったー」と一言。「何?」「ビタロー」「ビタロー???」「沖縄で…」「えー分からない!」「やったー、釣れた!」「結構大きい」「食えるの」「バター焼きが最高」「やったー」「釣れたね」(二人は固い握手)(おまけに魚と記念撮影)「二人でいるとなんか起こるね。黄金コンビかも…」と興奮気味な私。shinちゃんはハリを外し、手際よくナイフでエラのあたりをしめて味が落ちるのを防いでいる。今夜はやっぱり釣り人だ。その後二匹目を狙ったがアタリなく、向こうの島影から名月が浮かび上がるころ納竿。月が私たちの帰り道を照らしてくれている。そのときの興奮の写真は今私の手元にある。


最終編 ビタローへの序章 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()195140

すっかり日が暮れてきたので泳ぎをやめshinちゃんのいる突堤に集まってしばらく釣りの様子を見学していたが、なんの兆候もなかったので夕食の準備もあるしシャワーを浴びた方がいいだろうと女性陣は引上げていった。日が暮れ月の出まではまだ時間のある薄暗がりの中、風の音と波の音だけが聞こえてくる。対岸の本島の灯りもまばらだ。見上げれば金星がいつもより大きく見える。静かな風景。「釣れるといいね」「釣りたいね」という言葉を何度もはさみながら釣りの話や餌の話を静かにした。時おり対岸の山中で花火のような閃光がひろがる。米軍の訓練だろうという答えがのどかで平和な風景が背負っている沖縄の特異性を物語っている。shinちゃんは暗がりの中でも切られたハリの結びや餌付け、竿さばきはさすがに釣り人だと感心した。餌付けまでしてもらって私も釣りに参加させてもらったが根がかりしたらshinちゃんに助けてもらう始末。そんな中、大きなアタリもなくshinちゃんは餌をサンマの切り身に付け替えた。その判断が良かった。


shinちゃんお疲れ様  最終編(折り返し) 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()194946

5時の予定を1時間過ぎて園に帰り着いたが、お昼の相談通り暗くなるまで泳ぎと釣りをして過ごすことにした。風を気にして東側の海辺を選び私たち6人のうち4人と新井さんの5人で海に入った。泳いだというよりは遊んだのだが、ちょうど満潮になる前でサンゴや岩に邪魔されることなく遊ぶことが出来た。数十メートル先の小さな島に渡り打ち上げられたサンゴや貝殻であそんだ。裸足だった私はその上を歩く姿が「ナオコ婆さん」(古い!カックラキンの時の話…)のような足取りだったらしくみんなの笑いもの。shinちゃんといえば少しはなれた大きな石を積み重ねた突堤で釣りを始めている。大きな声で「shinちゃーん!」「shinちゃーん♪」と呼んでも知らんふり。海辺で夕涼みをしている園内の方々にあの無鉄砲は一団とは関係ないよーとアピールしていたに違いない。(と思う。)実をいうとそのギャラリーの人たちが私たちをどう見ていたのか心配なのですが、そのギャラリーのお一人が盲人用にと録音された青木恵哉さんの生涯というようなカセットテープとジュースを私たち全員にくれたのでした。いろんな形で出会いがあるものだなーと今でも感謝しているのです。


新ちゃんは東京からの帰路です 投稿者:新井克巳  投稿日:10 3()190558

昨晩、東京・駒込にて打ち上げしました。激しい気候の変化でコンディションを整えるのが大変だったようですが、いい成果をあげることができたようです。そして今日は沖縄への帰路です。この半年間、新ちゃんの生活は激変しました。中でも東京ライブは大きな山だったことでしょう。新ちゃん、これからは少しのんびりしてください。今度は「東京発の旅の楽しみ」を紹介したいなあ


最終編 ここで息切れ状態(しばらく休憩) 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()184836

午後からは愛楽園のある屋我地島を展望台から見てみようということで10人でshinちゃんとMさんの運転する2台の車で近くの多野岳の展望台と嵐山展望台に登った。ついでに今帰仁の城跡まで足をのばしてもらった。途中、パインと黒砂糖とマンゴー漬けとビッグアイスとさとうきびジュースをお腹にいれ、工事中の古宇利島への橋のたもとも見学させてもらった。その帰り道、園へと続く小さな道を走った。台風16号で倒れた松の木が道を塞ぎ、止む無く引き返したが、その道は愛楽園が一番良く見える高台に続く小さな道だった。多くは語らないがMさんのやさしい思いが伝わってきた。Mさんは翌日の那覇市内への送り道でも、少し寄り道して名護市内の大きなガジュマルの木を見せてくれた。その近くの信号停止で「左の店が新一の歌っている店ね」とフォークふぉーくを教えてくれたのだ。Mさんのやさしい思いは私たちの旅をいっそう心温まるものにしてくれたと今でも嬉しく思い出す。


濁し人KIYO 最終編 連続5話かな? 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()184654

バーベキューの翌日は新井さんとASOさんの計らいで愛楽園の歴史や青木恵哉さんに詳しい松岡さんに園内を説明していただいた。貝殻のまじった土を掘り起こした200mにも及ぶ防空壕の中に入ってみて過酷な作業は想像を絶した。その影響で病状の悪化や重度化をまねき、多くの者が命を落としたという。宮古で「今は幸せな生活だ。しかしこれは苦しい時代を乗り切って来たからこそ感じるものだ。この幸せを感じることなく亡くなった多くの無念と犠牲のうえにあるとこを忘れてはいけない」というお話と重なって今でも胸が痛む。


賛成 投稿者:きょうこ  投稿日:10 3()183257

わたしも、投稿者shinっていうのをみると、うれしい。それにいつも、使っている言葉がきれいで、詩的で素敵だなと思っています。


さよなら 僕の哀しい歌 投稿者:八重樫信之  投稿日:10 3()154011

新宿西口広場のコンサート、胸に迫るものがありました。とくに20年ぶりに歌ったという「さよなら僕の哀しい歌」は、ぜひまた聴きたい!歌詞をホームページに載せてください。


食欲の秋とは言うけれど? 投稿者:shin  投稿日:10 3()124907

憩いの公園にも涼しげな風が時折通り過ぎ、秋の食欲をそそります!旺盛な僕は駒込のレストランでランチタイムとしゃれこみイタリア風野菜包みの牛肉をペロっとたいらげてしまった。コンソメスープおかわり!と言いたかったのだが、腹6分で今日は許してやるかとHCで満喫。老人らがコミュニケイトしてる光景が余生をエンジョイしている事を感じる!この時間は昼の憩いどころなんだね。さて、沖縄へ帰ってみようか!


おお、早い! 投稿者:naoko  投稿日:10 3()075158

私がぐずぐずしているので東京に先を越されてしまいました。
お気に入りの帽子で歌う新ちゃんの写真、下の東京支援の会の下のページで見れますよ。
しかも、これはプロの写真だよ。

http://www.rivo.mediatti.net/~nanya/


次のプレゼントは8000番の人に! 投稿者:naoko  投稿日:10 3()072558

7700も7777も通過でした。
みなさんの要望に応えて、アクセスカウンタを上に持ってきました。これでいいですか?

8000番のカウンタをGETした人には新ちゃんのCDをプレゼントします。
GETした8000の表示のアクセスカウンタを画像保存して、上の私のメールアドレスまで、メールに添付して送ってください。メールには住所と名前を忘れないで。

HPのアップをみんなに期待されながら、今日は目をつぶります。
明日、ハンセン病訴訟第29次提訴なのです。私は今夜おそらく徹夜です。ごめん。


(無題) 投稿者:みっち  投稿日:10 3()013943

揺れて嵐を呼んで
歌を胸に降らせて
ごめん、今はひたすら眠いや。新ちゃんの夢見れそう。おやすみ。


タイミングが悪かったですね 投稿者:KIYO  投稿日:10 3()001804

今見るとshinちゃんの夕暮れ時の書き込みに無粋な書きこみラップ、完全に雰囲気を壊しています。ごめんなさい。早く最後の編(ビタロー)に移っておとなしくしときましょう。「さよなら僕の哀しい歌」の詩は早く読みたいです。最近哀しい歌三部作作ってみた私はその詩を見たら発表できなくなるかも。でも読んでみたい。すべてはnaokoさんにかかってきていますね。


終わり前です(時間が経つとねー思い出せない) 投稿者:KIYO  投稿日:10 2()175624

(バーベキュー編 名前はどこまで出していいのか分からないので私のイメージです)
それではそろそろ始めましょうか、わたくしasoです/乾杯しましょう!(かんぱーい)/shinちゃんは?(焼いてます)/おまけに飲めません!(新井さんを迎えにいくって)/かわいそー(しっかり焼けよー)(オイ、オイ)/迎里のおじーは名護の水、ぐいぐい飲んでます(産直オリオンおいしいよー)/グスクの雅ちゃん自治会長(自治会長)/グスクの幸ちゃんおいしいお肉をありがとう/手作りキムチもおいしいよー/この肉、皿からはみ出しちゃうよー(kiyoちゃん2枚は食べ過ぎです!)/たくさんあるから大丈夫/Mさん運転ありがとう(ありがとう)/ねぇ、おおきなヤドカリ!/宴に寄って来たのです/手羽先食べるよ(ホント食べるの?)/肉を爪先でつついてるー(なんだかいじらしいー)/でも大きいよ見たことない(ジーカシャ、撮影完了!)/自己紹介の始まり始まり/
/長くなるから省略(省略)/素敵な出会いだね/話もたくさん/戦争、風呂、方言、雪、オリオン、泡盛、これからのこと(などなど)/ついでに弁護士の悪口(naokoさん?)(ウソウソ)/ねぇ見ていつの間にか月出ているよー(きれーだね)/月見だね団子はあるの?/花はいるけど団子はないなー/花ってみんな枯れているよ(ボコボコボコ)/痛いー(kiyoちゃん暴言!)/あれ、shinちゃんが飲んでいるよー/新井さんは?/自分で回る!(自分でクル来る)/みんな酔ったの?(まだまだ)/これが院内ワインです(あっ、おいしいよー)/ラベルが石橋(ゆずワイン)/遅れて登場!新井さん(日焼けしてるー)(筋肉たくましいー)/宴はまだまだ盛り上がります/でもだんだん何がなんだか思いだせない(kiyoちゃん電池切れ)(ぴーーーー)/あらまーもう5時間も経っちゃったの?(あっという間ね)/みなさんそろそろおひらき(おひらき)/美味しかったね(もー食べれない)/楽しかったね(もー最高)/忘れないよ(沖縄)/忘れないよ(この出会い)/忘れないよ(shinちゃん)/shinちゃん、みなさん、本当にありがとう!(ありがとう!)


お気に入りの帽子 投稿者:KIYO  投稿日:10 2()175346

歌っている時もかぶったままでしたか?そのうちnaokoさんが写真も掲載してくれるでしょうから楽しみに待ちましょう。今夜は新井さんと打ち上げ!ですね。


郊外の公園で一服 投稿者:shin  投稿日:10 2()174742

緩やかにに日が暮れていきます!郊外の小さな商店街も夕食の支度に買い物客がにぎわっている。小公園も子供らの声が聞こえ、憩いの場だ。カラスが帰りを急ぎ、電車の音は繰り返し時間通りに過ぎてゆく。渋谷のハチ口は若者だけがたむろってるでなく、道玄坂は怪しい店が立ち並んでいた。何を欲しくもなくブラブラしてきた僕は東京の風景に人間味を感じられなかった。だからこそ、感じられるものを心の底に秘められずストレートなスタイルが自分の今なんだと表現している人が僕には普通に見えるんだろうか?しばらくは休憩だ。焦らずに進みましょうか!


嵐は過ぎ去りました! 投稿者:shin  投稿日:10 2()123855

夕べの新宿駅西口広場でのミニコンは気合が入っちゃった!台風接近に気を良くしたせいなのか、集中して歌えた。首里城で手にいれた帽子が気に入っちゃって、さながらラップのにいちゃんみたいだったよ?聞いていたのはほとんど年配の方が多かったように思えたけど、顔見る暇なし。調子がよかったのは雨男返上できない台風男と呼ばれても仕方ないか!とりあえず無事役目果たしてホットしているところ。これから、新井邸に昼寝しに行くところです。嵐の中聴きに来てくれた皆さんありがとう人権ネットワーク協の皆さんオツカレさま!パネル展は続いています。是非訪れて!


コンサート良かったです 投稿者:takako  投稿日:10 2()090249

こんにちは。新井さんからコンサート情報を聞いて、同僚と2人でおじゃましました。
とてもよかったです。どうもありがとうございました。


(無題) 投稿者:みっち  投稿日:10 2()075853

naokoさん、報告ありがとう!安心して仕事に行きます。歩きながらメール(苦笑)さわやかな朝!新ちゃんのノリノリの歌、いつかきっと聴きに行くよ!


お疲れさまでした 投稿者:aki  投稿日:10 2()074024

 naokoさんのカキコを見てなんかほっとしています。でも、現地でshinちゃんの歌に出会えた人はすごくラッキーですよ。そして、きっと心を揺さぶられた人がいます。そんな人がこの掲示板に登場してくれたらいいですね。
 では仕事に行って来ます。


東京報告 投稿者:naoko  投稿日:10 2()065419

本当に台風と共に行われたコンサートでした。
新ちゃんはすごくのってて、1部は時間を越えても歌い続けていました。
声も良く出てたんだよね。聞いている人たちを圧倒していました。
新ちゃんは雨の日ほどいい声を出します。
台風といっても新宿ですから人はたくさんでした。
ミッチさん、新宿駅西口広場のイベントコーナーは地下にあって、台風でもまったく大丈夫なんだよ。
ホームページを見て来ました、という人もありました。
新ちゃんの歌声に足を止めて聞き入る人も。
この日、私が初めて聞いた歌がありました。「さよなら僕の哀しい歌」。これがまた良かった。聞いていた人の中にもあの歌が良かったという人がいました。
曲目の詳細はいずれHPにアップします。

台風?
私はホテルと地下道と地下のイベントコーナーという移動のみなので台風は見なかった。
新ちゃんは御茶ノ水まで買い物に行ったみたいだから、台風のことは新ちゃんに聞いてね。
で、どうやら、台風は走り去ったみたいで、私は予定通り帰れそうです。
とりあえずの報告でした。

カウンタは今7790です。次は8000番です。


いま7779だったよ 投稿者:みっち  投稿日:10 2()004854

新宿はいかがでしたか。落ち着いたら報告してね。待ってま〜す。


(無題) 投稿者:aki  投稿日:10 1()225124

今日も会議の帰り道(と言っても車ですが・・・)shinちゃんの歌を聴きながらでした。勤務が終わった後の会議、さっき終わったんですが・・・、いろいろ大変です。そんなときほんとに心にしみてくる歌です。そんで、学校の何人かの子ども達の顔が浮かんできたり、今事情でなかなか会えない自分の娘や息子の顔が浮かんできました。
 生のコンサート、ぜひ早く聞きたいなあ。


自分なりの表現で 投稿者:きょうこ  投稿日:10 1()210615

ミッチさん、MUさんのホームページはよかったです。わあ、すごいって感じでした。でも、同じ気持ちで活動している人たちがいることが少しずつわかってきて、うれしいです。自分の感じたことを恥ずかしがらず、素直な気持ちで発信したいです。そしたら、応援してくれる人がでてきて、人のつながりができていくみたい。それが、最近の感想です。学校でも保健室の先生が積極的に、アリとゾウの話を子どもたちにすすめてくれて、毎日、感想を数人の子どもがくれます。それにお返事をかくのが楽しみになっています。今日の感想の中では、「ありんちゃんは、苦しくてもがんばったから、自分もやさしく、強くなれたと思う。」でした。人にやさしくされると優しくなれるし、強くもなれるなあと私も思ったのでした。教室の「ありんちゃんコーナー」では、ありんちゃんが、「みんなも勇気を出してね。応援してるよ。」と語りかけています。その言葉に、勇気を出してくれる子どもがきっといるはず。


新宿西口広場って 投稿者:みっち  投稿日:10 1()162445

雨でも歌えるのかな?そんなことから心配してます。
新ちゃん、思いっきり歌ってね!台風に負けないで。


7700通過! 投稿者:naoko  投稿日:10 1()101338

7700を通過してしまいました。
やっぱりアクセスカウンタが下にあるとだめみたいですね。
踏み主が現れませんね。
今7713番。
次は7777番です。今日中に行くかな?


東京も雨 投稿者:naoko  投稿日:10 1()101023

私は全然大丈夫ですが、新ちゃんがちょっとね。
やる気満々みたいだけど、ちょっと緊張気味かも。
私のもうひとつの心配は台風。明日帰れないと非常に困る。


新ちゃんは嵐を呼ぶ男!? 投稿者:みっち  投稿日:10 1()083003

こちら(岐阜)は思いっきり雨。寒いよ。東京はいかがですか?新ちゃん、naokoさん調子はどうかな。体調、台風気になります。新井さん何もかもよろしくお願いします。みっちは今日は行くことができません。


  INDEX