BMW Familie 2005♪

待ちに待ったBMW Familie!2年ぶりにFISCOで開催されました。

昨年はFISCO改修工事の都合により、ツインリンクもてぎでの開催であった為

さすがに距離的に参加が厳しかったけど、今年は行ってきましたよ〜♪

さて、早速レポート開始です。

2年前はね、僕もまだまだBMW仲間が少なく、horihoriさんと2人寂しく(?)参加したけど、今年は違います!!!

そう、E.C.Aメンバーを始め、遠くは愛知からご参加のMIKIYAさん&KAGEさん。

今年のFamilieは頼もしいです♪

 

せっかくみんなが集まるんだからってことで、今回はツーリング気分でのイベント企画。

富士山スカイライン経由でFamilie会場であるFISCOへ向かうことに。

まずは上の画像、西富士道路料金所での集合写真です。

みなさ〜ん、今日一日よろしくおねがいしま〜す♪

 

いざ富士山スカイラインへ!

と意気込んでみたけど・・凄い濃霧(+_+)

ココは最初の休憩地点である富士山スカイライン途中の水ヶ塚公園。

この日は下界も雨が振ってまして、上の方もやっぱり霧に包まれてました。

MIKIYAさん&KAGEさんには、ここから眺める雄大な富士山に感動してもらいたかったのに霧で全く見えず(-o-)

・・・次回、リベンジ行きましょっ!

 

ココで休憩しつつ、yasuさんのニューアイテムを確認。

長距離トラック風ハンドル!?

いや、バケットシートでの乗降を楽にする「ロングボススペーサーGTC」という物だそうです。

yasuさん号、益々進化してますねぇ〜。

 

さてさて、休憩を終えた後、一気にFISCOまで!

FISCOへ到着したのは正午頃。

駐車場であるAパドックは既に沢山のBMWで埋め尽くされていました♪

ホ〜ント、異常なくらいBMWだらけ(笑)

あっ、僕等もその一員ですね(^_^;)

改修後のFISCOの美しさへの興奮、BMWだらけの光景への興奮を維持しつつ会場へ!

 

あ〜、ココにも興奮した人が!?

のぼりん♪さん、いきなりガルウイング仕様のZ4で遊び始めました。

しかし・・・このガルウイングって・・・かなり微妙(^_^;)

最初に横に開いてから上へ跳ね上がるので、跳ね上げなくても乗降が可能かも。。。

まっ、目立てばOK!(笑)

 

今回のイベントはピットを貸し切ってのものだったので、ピットからホームストレートを見ることもできました。

丁度ストレートを疾走する「BMW Pole Sitter」なるイベントを見ていると・・・

 

「ガシャ〜ン」と大きな音がっ!

ストレートを疾走するE36M3の後ろから、コレを追走する同じくE36M3が激突!

前走車、こんな惨めな姿に(;_;)

やっぱり・・・E36がクラッシュした姿、見たくないなぁ。。。

他人事ながら、微妙にショックでした(+_+)

 

気を取り直して、ランチタイム。

(いや、気を取り直さなくても飯は食べますが・・・)

かなりイレギュラーですが、FISCO内のレストランへのぼりん♪さん持参のお弁当を持ち込み、ピクニック気分(爆)

のぼりん♪さん、美味しいお弁当ごちそうさまでした(^_^)v

 

レストランの窓からは丁度ヘアピンを攻めている車を見ることが出来たのですが、

僕がおにぎりを頬張りながらコースを眺めていると、目の前に割り込んでくる人がいます(+_+)

「うわっ、なんだこの人?」と思ったと同時にその人がこちらを振り向いて・・・

 

デビコンさんじゃありませんかっ!!!

続いてnogさんまで!!!

後ほど挨拶に伺おうとは思っていたけど、まさかこんなところで遭遇するとはねぇ〜(笑)

「ピクニック」しっかり見られてしまいました(^_^ゞ

 

そんなこんなで・・・下の画像「サンダーバード2号」に続きます。

聞くところによると、デビコンさんは今回のイベントを最後にこの車を売ってしまうとか。。。

このKS8を見るのが最後だと思うと、チョット寂しいです。

奇しくも初めてこのKS8に出会ったのも、雨の日でした。

 

さてさて・・・再び気を取り直して抽選会♪(コロコロ気が変わります)

今回のイベントでは入場チケットの整理番号を使って抽選会が行われました。

目玉はStudie10万円商品券!!!

がんばるぞー!!!・・・と、僕が頑張ってもどうにもなるわけじゃないけど(笑)

 

ところがね・・・

僕と一緒に抽選会を見てたのぼりん♪さんが、E36クーペ用エアロミラーをゲット!(驚)

のぼりん♪さんのE46には装着出来ないので、僕が頂きました〜(^_^)v

いやぁ、のぼりん♪さん、本日は弁当やらミラーやら、色々頂いてばかりで申し訳ないです(^_^ゞ

 

抽選会も終わり、いよいよパレードです。

各車一斉にホームストレートへ整列♪

まずは僕のマシ〜ン。

続いてJUNさん。

出走前のALPINAの気品溢れる勇姿。

horihoriさん。

再びココへ戻って来ましたね。

のぼりん♪さん。

GTウイングは、この場所が一番似合いますね。

MIKIYAさん。

今日の為にサス&ホイールを交換した甲斐がありましたね。

KAGEさん。

ヘライカが眩しい!!!

最後は親分REDさん。

ん〜、もう何も言うことありませんっ!完璧です。

 

ホームストレートでの撮影も終わり、各自愛車に乗り込みパレードのスタートを待ちます。

 

まずは4列のうち、右側2列がスタート!

 

最初の2列が戻ってきて、僕のマシンもスタートです!!!

この後さすがに走行中に写真を撮ることが出来ませんでしたが、

FISCOを走った光景は写真じゃなくても皆さんそれぞれの脳裏に焼き付いてるからOK♪

・・・ですよね?(笑)

 

そんな感じで今回のレポートは終了です。

至って個人的な写真ばかりになってしまいましたが、当日の全体的な雰囲気はコチラを参照願います。

 

みなさん、お疲れさまでした♪

 

戻る?